2012年05月30日
何とか形になりました…
皆様こんにちは!!
本日は、お休みなので早朝から琵琶湖に出撃してきました。
暗い時間帯に、ワンナップシャッドでアタリが一回ありましたがフックアップならず…(この時間帯に釣れないのが今年の自分のイタイ所)
そのかわり、いきなりの濃霧に包まれるという貴重な体験が出来ました。霧のカーテンがこちらに向かってくるのがはっきり見えました。かなり怖かったです…
明るくなり始めたタイミングでマイブームの「南湖クランク」にルアーチェンジ!!
ゆっくり…ゆっくり…リトリーブしてくると岸際のウィードにかかったのでロッドを「パンッパンッ」とあおると「ガツン!!」というバイト☆
なかなかのファイトをしてくれたのはこの人☆

真っ黒の40㎝!!ボウズ回避☆
その後も、岸際を引いていると…「コン!!」というアタリ。
こんなのでした…

ロッドを、立てるだけでヒラヒラ寄ってきました…
もう一本欲しいな。ルアーチェンジするか?押し通すか?悩みましたが「南湖クランク」で釣りきる!!という決断!!
ポイントの一番端のシャローエリアにキャスト…
着水してリトリーブを開始した瞬間…「ゴン!!」キター!!!!
ナイスな引き☆派手にジャンプ☆近くで見ていた散歩のおじさんも「おお!!ええサイズや!!」
上がってきたのはこの人です!!

金色に輝く43㎝☆もう少しあると思ったのですが…でも、嬉しかったですよ☆
その後、徹夜の疲れが出たのか急激に眠くなってきたのでストップフィッシングとしました。
何とか形になったな…一安心です。
本日は、お休みなので早朝から琵琶湖に出撃してきました。
暗い時間帯に、ワンナップシャッドでアタリが一回ありましたがフックアップならず…(この時間帯に釣れないのが今年の自分のイタイ所)
そのかわり、いきなりの濃霧に包まれるという貴重な体験が出来ました。霧のカーテンがこちらに向かってくるのがはっきり見えました。かなり怖かったです…
明るくなり始めたタイミングでマイブームの「南湖クランク」にルアーチェンジ!!
ゆっくり…ゆっくり…リトリーブしてくると岸際のウィードにかかったのでロッドを「パンッパンッ」とあおると「ガツン!!」というバイト☆
なかなかのファイトをしてくれたのはこの人☆
真っ黒の40㎝!!ボウズ回避☆
その後も、岸際を引いていると…「コン!!」というアタリ。
こんなのでした…
ロッドを、立てるだけでヒラヒラ寄ってきました…
もう一本欲しいな。ルアーチェンジするか?押し通すか?悩みましたが「南湖クランク」で釣りきる!!という決断!!
ポイントの一番端のシャローエリアにキャスト…
着水してリトリーブを開始した瞬間…「ゴン!!」キター!!!!
ナイスな引き☆派手にジャンプ☆近くで見ていた散歩のおじさんも「おお!!ええサイズや!!」
上がってきたのはこの人です!!
金色に輝く43㎝☆もう少しあると思ったのですが…でも、嬉しかったですよ☆
その後、徹夜の疲れが出たのか急激に眠くなってきたのでストップフィッシングとしました。
何とか形になったな…一安心です。
2012年05月29日
サマーセレクト!!
連日気温が上がっている事を実感する。
通勤時の車も窓全開で走行しないと暑すぎる!!
今年も、夏が来たなと感じている今日この頃。
仕事の関係で季節を先取りするのが生活の基本になっている。
そういえば、BOXの中は衣替え出来ていなかった事に気付いたのでトップウォータープラグを追加した。

次の釣行で朝マズメに投げてみようと思う。ドカンと出てくれれば最高なんですけどね☆
さぁ!!明日頑張ったらお休みだ!!ラインも巻き替えたし気合い入れて釣り行こう!!
通勤時の車も窓全開で走行しないと暑すぎる!!
今年も、夏が来たなと感じている今日この頃。
仕事の関係で季節を先取りするのが生活の基本になっている。
そういえば、BOXの中は衣替え出来ていなかった事に気付いたのでトップウォータープラグを追加した。
次の釣行で朝マズメに投げてみようと思う。ドカンと出てくれれば最高なんですけどね☆
さぁ!!明日頑張ったらお休みだ!!ラインも巻き替えたし気合い入れて釣り行こう!!
2012年05月28日
大人はつらいよ…
初場所釣行開始1時間前…
急な、仕事で釣行中止…
帰宅したのは、午前1時回ってました。
お客様には、「すいません!!」と電話しておきました。
会社に、タックル持っていっていたのに使用する事なく車から降ろしました…
今は、呑んでます…

ていうか、今日も仕事やん!!ヤバイ寝る時間無い!!
オヤスミナサイ☆
急な、仕事で釣行中止…
帰宅したのは、午前1時回ってました。
お客様には、「すいません!!」と電話しておきました。
会社に、タックル持っていっていたのに使用する事なく車から降ろしました…
今は、呑んでます…
ていうか、今日も仕事やん!!ヤバイ寝る時間無い!!
オヤスミナサイ☆
2012年05月27日
初場所フィッシング(予告編)
事の発端は、会社のお客様との会話でした。
「あそこ、バス居ますよ!!今年ロクマル釣れてますよ。」
えっ!!マジッすか?
会社から15分の距離の某河川。「ここバス居そうやなー。」と思っていつも通りすぎていた場所。
まさか、ホンマにバスが生息しているとは…
しかも、デカバスの報告が結構あるスポットだったらしい…
別の、お客様と話をしていると
「僕も、そこ行きますよ!!」という返答。
「今度行きましょか?」と私から誘ってみると…
「良いですよ!!行きましょう!!」と快く返答して下さりました。
そして、本日5月27日の仕事終わり(多分PM22:00)ぐらいからの釣行が約束された。
それで、タックル準備☆

まさかのスピニング!!(理由ありです)といつもはしない組み合わせのベイトタックル(見た目が良くないですね☆)
僕が、使うのはベイトタックルの方ですが、事前情報を基に考えて使うルアーに応じた組み合わせでこんな感じになりました。(F7-711フェイズ2+スティーズ)
初場所なので非常に楽しみである!!時間は、次の日も仕事なので1時間30分くらい出来たら良いかな?と思っています。
結果次第では、ある意味通いこんじゃうかもしれません…
頑張って一本獲ろう!!という釣行前夜でした!!
「あそこ、バス居ますよ!!今年ロクマル釣れてますよ。」
えっ!!マジッすか?
会社から15分の距離の某河川。「ここバス居そうやなー。」と思っていつも通りすぎていた場所。
まさか、ホンマにバスが生息しているとは…
しかも、デカバスの報告が結構あるスポットだったらしい…
別の、お客様と話をしていると
「僕も、そこ行きますよ!!」という返答。
「今度行きましょか?」と私から誘ってみると…
「良いですよ!!行きましょう!!」と快く返答して下さりました。
そして、本日5月27日の仕事終わり(多分PM22:00)ぐらいからの釣行が約束された。
それで、タックル準備☆
まさかのスピニング!!(理由ありです)といつもはしない組み合わせのベイトタックル(見た目が良くないですね☆)
僕が、使うのはベイトタックルの方ですが、事前情報を基に考えて使うルアーに応じた組み合わせでこんな感じになりました。(F7-711フェイズ2+スティーズ)
初場所なので非常に楽しみである!!時間は、次の日も仕事なので1時間30分くらい出来たら良いかな?と思っています。
結果次第では、ある意味通いこんじゃうかもしれません…
頑張って一本獲ろう!!という釣行前夜でした!!
2012年05月26日
南湖クランク使用感
ここ最近のマイブーム「南湖クランク」言わずと知れた岸釣りの天才がプロデュースされたシャロークランクです☆
今まで、「使いたいなー。」という思いはありましたが手を出していないルアーでした。
去年あたりから、色々な釣り人の方とお話をしている時に「釣れますよー。」という話を聞いていました。
バス3連敗を、喰らった先日の釣行時に釣り場の観察をしていると、見えるか見えないかという水深にバスがいる事に気づきました。(かなり岸際でしかも魚がデカイ!!)
そのバス達は、ソフトベイトでは反応が鈍く、バイブレーションをバーっと巻いてくる時に少し反応するような感じでした。
岸際を、バイブレーションで平行に引いてくるのは厳しいので、よりスローに岸際を引いてこれるハードベイトと考えた時に出てきたのが「シャロークランク」でした。
そして、購入!!「南湖クランク」

ローカルの凄腕釣り師の方が「ゆっくり巻けるから良いですよ。」
と言っておられましたが、その通り!!というかタックルバランスなのか、私のタックルでは、ゆっくり巻かないとアクションが潰れてしまう感じでした。
今まで、使ってきたシャロークランクは、早巻きをしてナンボ!!という物が多かったのである意味新しいカテゴリーのルアーでした。
ゆっくりとリトリーブしている時もどっちに顔を振っているかも分かるぐらいの力強いアクション。
「ゆっくり巻いてしっかり動く。」と天才岸釣り師も言っておられたのを思い出しました。
自分が、思っていた水深をしっかり狙えたので良かったです☆
結果は、良い釣果を残してくれたので満足ではあるが、まだまだ、ポテンシャルを発揮していないと思うのでこれからも使いこんでいこうと思います。
さぁ!!ウィークエンドですね。釣りに出かける方が多いと思います。皆様、良い釣りを!!
今まで、「使いたいなー。」という思いはありましたが手を出していないルアーでした。
去年あたりから、色々な釣り人の方とお話をしている時に「釣れますよー。」という話を聞いていました。
バス3連敗を、喰らった先日の釣行時に釣り場の観察をしていると、見えるか見えないかという水深にバスがいる事に気づきました。(かなり岸際でしかも魚がデカイ!!)
そのバス達は、ソフトベイトでは反応が鈍く、バイブレーションをバーっと巻いてくる時に少し反応するような感じでした。
岸際を、バイブレーションで平行に引いてくるのは厳しいので、よりスローに岸際を引いてこれるハードベイトと考えた時に出てきたのが「シャロークランク」でした。
そして、購入!!「南湖クランク」
ローカルの凄腕釣り師の方が「ゆっくり巻けるから良いですよ。」
と言っておられましたが、その通り!!というかタックルバランスなのか、私のタックルでは、ゆっくり巻かないとアクションが潰れてしまう感じでした。
今まで、使ってきたシャロークランクは、早巻きをしてナンボ!!という物が多かったのである意味新しいカテゴリーのルアーでした。
ゆっくりとリトリーブしている時もどっちに顔を振っているかも分かるぐらいの力強いアクション。
「ゆっくり巻いてしっかり動く。」と天才岸釣り師も言っておられたのを思い出しました。
自分が、思っていた水深をしっかり狙えたので良かったです☆
結果は、良い釣果を残してくれたので満足ではあるが、まだまだ、ポテンシャルを発揮していないと思うのでこれからも使いこんでいこうと思います。
さぁ!!ウィークエンドですね。釣りに出かける方が多いと思います。皆様、良い釣りを!!
2012年05月24日
人生そんなに甘くない…
皆様こんにちは!!本日も、休日です!!
釣り?バッチリ行きましたよ☆結果は…スイマセン!!釣れませんでした
本日は、この前まで3連敗をしたポイントに行きました。
「これで釣れたらホンマにスランプ脱出や!!。」と甘い考えで向かったら…
無反応です…一発だけ南湖クランクに「ガツン!!」ときましたがフックアップならず
でも、今回で分かりました!!魚の居場所が変わったなと。その、ポイントは秋まで置いておきます。
今は、お酒を飲んでポーッとしています。先ほどまでは、釣り具屋さんに行って次回の釣行に向けてお買いものをしました。いつものですけど…

あと、小物釣り用の仕掛けと赤虫も購入!!こちらも、先ほどまで釣っていましたが一瞬で帰宅しました。
昨日は、潮干狩りに行って来ましたよ!! In 三重県!!
貝の方もGWのプレッシャーが高かったようで数が出ませんでした…

でも、家族の笑顔が良かったのでナイスな休日でしたよ☆

出発前の、晴斗です。(息子)


現地では、海に夢中です。

夢花(娘)も大はしゃぎでした。
来月は、会社のイベントで同じ場所に行きます。(実は、そのイベントの幹事で下見に行っていました)
三重県は、何回行っても良いですね☆

また、海釣りもやりに行こう!!
本日は、酒にまみれます!!
釣り?バッチリ行きましたよ☆結果は…スイマセン!!釣れませんでした

本日は、この前まで3連敗をしたポイントに行きました。
「これで釣れたらホンマにスランプ脱出や!!。」と甘い考えで向かったら…
無反応です…一発だけ南湖クランクに「ガツン!!」ときましたがフックアップならず

でも、今回で分かりました!!魚の居場所が変わったなと。その、ポイントは秋まで置いておきます。
今は、お酒を飲んでポーッとしています。先ほどまでは、釣り具屋さんに行って次回の釣行に向けてお買いものをしました。いつものですけど…
あと、小物釣り用の仕掛けと赤虫も購入!!こちらも、先ほどまで釣っていましたが一瞬で帰宅しました。
昨日は、潮干狩りに行って来ましたよ!! In 三重県!!
貝の方もGWのプレッシャーが高かったようで数が出ませんでした…
でも、家族の笑顔が良かったのでナイスな休日でしたよ☆
出発前の、晴斗です。(息子)
現地では、海に夢中です。
夢花(娘)も大はしゃぎでした。
来月は、会社のイベントで同じ場所に行きます。(実は、そのイベントの幹事で下見に行っていました)
三重県は、何回行っても良いですね☆
また、海釣りもやりに行こう!!
本日は、酒にまみれます!!
2012年05月23日
BLACK TRIVE クオリティー
やってしまったバス4連敗…
という書き出しだったらネタになっておもしろかったのかもしれない。
しかし!!今回は、獲りましたよ☆スランプ脱出!!
正直出発の直前までスピニングを持って行こうか悩んでいた…
しかし、バス釣りにおいてここ3年間ぐらいスピニングを使用していないので不慣れな釣りに時間を費やしても良い事がなさそうなのでいつものスタイルで行こうと決意!!
「巻いて獲る」自分のスタイルを貫きますよ!!
開始早々に岸際で「ゴン!!!!」とかなりデカそうなアタリ。
しかし、ノラない…「今日も、アカンのか…」と少々焦りましたがその直後に「ガツン!!」
「喰った!!」ラインが走っているのを確認して合わせを一発!!
フッキング完璧!!なかなかのファイトを見せてくれたのがコイツ!!

ヨッシャーー!!スランプ脱出バス☆

丸々太った46㎝!!飯食い過ぎです!!
その後は、1時間ぐらいアタリはあるがノラない状況…
日が昇り始めたタイミングでルアーチェンジ☆
以前に、購入した秘蔵っ子のこの人。

「南湖クランク」使った感想は、また後日…
キャストしながら歩いていると岸際でベイトがおかしな動き。
すかさずキャスト!!ゆっくり巻いてくると「ガツン」
余裕のファイトで上がってきたのが

痩せ痩せの41㎝でした。
40UPが2匹釣れたから満足満足…するわけないでしょ!!
まだ、獲っていないサイズがいますよ!!50UP!!そんなドラマあるわけ無い!!
いやいや!!ありましたよドラマ☆
キャストして岸際2メートルぐらいのところでラインがスライド…
合わせてやると「ググっ!!」と一気に沖まで走る魚体!!
「デカイ!!」かなりのパワーで暴れ回るお魚さん!!
ヘビータックルを信頼してパワー勝負!!最後まで抵抗をやめなかったパワーファイターは…

お顔デカすぎの51㎝!!

やる時は、やりますよ!!自分のスタイルで獲った納得の一本!!

これが「BLACK TRIVE クオリティー」やったぜ!!スランプ脱出!!
続きを読む
という書き出しだったらネタになっておもしろかったのかもしれない。
しかし!!今回は、獲りましたよ☆スランプ脱出!!
正直出発の直前までスピニングを持って行こうか悩んでいた…
しかし、バス釣りにおいてここ3年間ぐらいスピニングを使用していないので不慣れな釣りに時間を費やしても良い事がなさそうなのでいつものスタイルで行こうと決意!!
「巻いて獲る」自分のスタイルを貫きますよ!!
開始早々に岸際で「ゴン!!!!」とかなりデカそうなアタリ。
しかし、ノラない…「今日も、アカンのか…」と少々焦りましたがその直後に「ガツン!!」
「喰った!!」ラインが走っているのを確認して合わせを一発!!
フッキング完璧!!なかなかのファイトを見せてくれたのがコイツ!!
ヨッシャーー!!スランプ脱出バス☆
丸々太った46㎝!!飯食い過ぎです!!
その後は、1時間ぐらいアタリはあるがノラない状況…
日が昇り始めたタイミングでルアーチェンジ☆
以前に、購入した秘蔵っ子のこの人。
「南湖クランク」使った感想は、また後日…
キャストしながら歩いていると岸際でベイトがおかしな動き。
すかさずキャスト!!ゆっくり巻いてくると「ガツン」
余裕のファイトで上がってきたのが
痩せ痩せの41㎝でした。
40UPが2匹釣れたから満足満足…するわけないでしょ!!
まだ、獲っていないサイズがいますよ!!50UP!!そんなドラマあるわけ無い!!
いやいや!!ありましたよドラマ☆
キャストして岸際2メートルぐらいのところでラインがスライド…
合わせてやると「ググっ!!」と一気に沖まで走る魚体!!
「デカイ!!」かなりのパワーで暴れ回るお魚さん!!
ヘビータックルを信頼してパワー勝負!!最後まで抵抗をやめなかったパワーファイターは…
お顔デカすぎの51㎝!!
やる時は、やりますよ!!自分のスタイルで獲った納得の一本!!
これが「BLACK TRIVE クオリティー」やったぜ!!スランプ脱出!!
続きを読む
2012年05月22日
バス3連敗のその後…
皆様お久しぶりです!!久しぶりにPCを開ける事が出来ました
ここ何日かは、会社関係の用事で毎晩帰宅が午前2時オーバー
かなり過酷な日々が続いていましてブログのアップが不可能でした。(って誰も期待していない?)
まぁ釣りには行っていないのですが…バス3連敗のその後(釣りは全く関係ない)でもご紹介します。
バス3連敗が確定日は忙しかった…まず、帰宅して速攻で息子の遠足に引率で行きました。
遠足先で私を待っていたものはこの方たち!!

無数の鯉!!必死に餌に群がっている!!バスでこんなシーン無いものか?と思って見ていました。
それから、息子とアスレチックで遊びました。(釣りの後なのでもちろん寝ていない)
ヘトヘトになりました
その晩は、母の還暦祝いで極上ステーキを食べに行きました☆

普段なら確実に食べられないお値段でした。かなりの美味!!また、いつか食べたいな…
翌日からは、会社関係のイベントでヘトヘトの日々を送っています…
毎日、コイツを飲んでいますよ!!マイブーム!!

エナジー爆発!!話題の新商品!!ついにアメリカより!!
こんな感じで過ごしていました☆とにかく昨日も睡眠2時間だったので今がピークに眠い…
明日行ったら2連休だ!!スランプ脱出出来るように全力で釣りに行こう!!
明日の晩から出撃だーーーーー!!!!

ここ何日かは、会社関係の用事で毎晩帰宅が午前2時オーバー

かなり過酷な日々が続いていましてブログのアップが不可能でした。(って誰も期待していない?)
まぁ釣りには行っていないのですが…バス3連敗のその後(釣りは全く関係ない)でもご紹介します。
バス3連敗が確定日は忙しかった…まず、帰宅して速攻で息子の遠足に引率で行きました。
遠足先で私を待っていたものはこの方たち!!
無数の鯉!!必死に餌に群がっている!!バスでこんなシーン無いものか?と思って見ていました。
それから、息子とアスレチックで遊びました。(釣りの後なのでもちろん寝ていない)
ヘトヘトになりました

その晩は、母の還暦祝いで極上ステーキを食べに行きました☆
普段なら確実に食べられないお値段でした。かなりの美味!!また、いつか食べたいな…
翌日からは、会社関係のイベントでヘトヘトの日々を送っています…
毎日、コイツを飲んでいますよ!!マイブーム!!
エナジー爆発!!話題の新商品!!ついにアメリカより!!
こんな感じで過ごしていました☆とにかく昨日も睡眠2時間だったので今がピークに眠い…
明日行ったら2連休だ!!スランプ脱出出来るように全力で釣りに行こう!!
明日の晩から出撃だーーーーー!!!!
2012年05月18日
スランプ突入
やってしまった…バス3連続ボウズ…
確実に獲れると思って挑んだ2連戦だけに今回のボウズは、かなりパンチが効いている…
今は、魚とリズムが合っていない。このスランプは、先が見えないがネガティブになっても仕方がないのでスランプ自体を楽しんでやろうと思う!!
今は、釣り場に行きキャストを繰り返す事しかスランプ脱出の術はない。
出来る事からコツコツやっていきます!!
確実に獲れると思って挑んだ2連戦だけに今回のボウズは、かなりパンチが効いている…
今は、魚とリズムが合っていない。このスランプは、先が見えないがネガティブになっても仕方がないのでスランプ自体を楽しんでやろうと思う!!
今は、釣り場に行きキャストを繰り返す事しかスランプ脱出の術はない。
出来る事からコツコツやっていきます!!
2012年05月17日
お寝坊さん
昨夜の晩から琵琶湖に出撃を考えていましたが、仕事から帰ってきて1時間だけ仮眠しようと横になると…
気づけば朝の5時でした…もう明るかったです。(夜明けが早くなりました。)
一応準備をして現地に向かいましたが到着したら6時過ぎ。
朝マズメもへったくれもない状況。1時間だけやりましたが釣れる分けもなくすぐに帰宅しました。
一日10時間以上も立ち仕事していたらそりゃ体も疲れますね。
若い頃は、平気でしたが最近は、体が睡眠を欲してしまいます。やはり、徹夜で行くのがベストですね。
明日も、休みなので寝ないように気をつけます!!
本日の、晩から大荒れの天候になると聞いたので不安ですが釣行予定!!
その為に、先ほどレインウェアを新調しました!!

アウトレットでGET!!お金が無いので高い物は買えません!!
釣り用ではなく登山用です。富士登山もOKなので充分でしょう。
ここ2年間ぐらいレインウェアが無かったので(どうやって雨の日釣りをしていたんだ…)
僕にとっては、スーパー釣れるルアーよりも大きな武器になるでしょう。
毎年「自称晴れ男」を名乗れるぐらい降ってもパラパラぐらいだったので何とかやっていたが今年は本当に天候に恵まれない…なので購入に踏み切りました!!
雨の日が楽しみになりそうだ!!
今から、夕方リベンジマッチに行ってきます。といっても「竹竿」の方ですが…
釣れるかなー?ゴリにカワムツ。
気づけば朝の5時でした…もう明るかったです。(夜明けが早くなりました。)
一応準備をして現地に向かいましたが到着したら6時過ぎ。
朝マズメもへったくれもない状況。1時間だけやりましたが釣れる分けもなくすぐに帰宅しました。
一日10時間以上も立ち仕事していたらそりゃ体も疲れますね。
若い頃は、平気でしたが最近は、体が睡眠を欲してしまいます。やはり、徹夜で行くのがベストですね。
明日も、休みなので寝ないように気をつけます!!
本日の、晩から大荒れの天候になると聞いたので不安ですが釣行予定!!
その為に、先ほどレインウェアを新調しました!!
アウトレットでGET!!お金が無いので高い物は買えません!!
釣り用ではなく登山用です。富士登山もOKなので充分でしょう。
ここ2年間ぐらいレインウェアが無かったので(どうやって雨の日釣りをしていたんだ…)
僕にとっては、スーパー釣れるルアーよりも大きな武器になるでしょう。
毎年「自称晴れ男」を名乗れるぐらい降ってもパラパラぐらいだったので何とかやっていたが今年は本当に天候に恵まれない…なので購入に踏み切りました!!
雨の日が楽しみになりそうだ!!
今から、夕方リベンジマッチに行ってきます。といっても「竹竿」の方ですが…
釣れるかなー?ゴリにカワムツ。
2012年05月14日
本日の…
皆様こんばんわ!!本日も、早朝から琵琶湖に行ってきましたよ☆
結果は、やってしまいましたボウズです
開始早々にアタリがありましたがフックアップ出来ず…
そのまま、時間が過ぎました。まあ釣れないなりに次回につながるヒントを探していたので次回の釣行は結構イケる気がします。(自分でハードルを上げている…)
釣りも早々に切り上げ家の用事を済ました後に僕の母が来たので皆でドライブに行きました!!

僕の、愛車です!!本日は、京都まで漬物を買いに行きました。
夕方からは息子と近所を流れる溝に釣りに行きました。
鯉やらゴリやらカマツカ等の魚種が混在する世界。竿を出すのは初めてだ!!

こんな感じの場所。基本的に僕は、横で見ているだけでした。

熱心な息子…でも釣り場を走り回るので全ての魚が逃げてしまう…
そんな中でも、ウキがぴくぴくしたり、かなりデカイ鯉がウキに喰いついたりしてドキドキしました。
次回は、コチラも本気で行こうと思い「竹竿」の購入に踏み切りました!!

釣り竿の購入にここまで時間を費やさなかったのも初めてだ!!という思い切り!!
次に行く時は、ちゃんとした餌も持って行きます。本日は、ポン菓子でした…(魚をナメ過ぎ!!すいませんでした!!)
そうそう!!本日は、久しぶりにバイブレーション以外のハードプラグも購入しましたよ!!
冒頭で書いた「次回に繋がるヒント」に適したルアーです!!
今週は、あと2日行ったらまた連休なので次回は獲りますよ!!
以上!!「本日の俺!!」のコーナーでした!! 続きを読む
結果は、やってしまいましたボウズです

開始早々にアタリがありましたがフックアップ出来ず…
そのまま、時間が過ぎました。まあ釣れないなりに次回につながるヒントを探していたので次回の釣行は結構イケる気がします。(自分でハードルを上げている…)
釣りも早々に切り上げ家の用事を済ました後に僕の母が来たので皆でドライブに行きました!!
僕の、愛車です!!本日は、京都まで漬物を買いに行きました。
夕方からは息子と近所を流れる溝に釣りに行きました。
鯉やらゴリやらカマツカ等の魚種が混在する世界。竿を出すのは初めてだ!!
こんな感じの場所。基本的に僕は、横で見ているだけでした。
熱心な息子…でも釣り場を走り回るので全ての魚が逃げてしまう…
そんな中でも、ウキがぴくぴくしたり、かなりデカイ鯉がウキに喰いついたりしてドキドキしました。
次回は、コチラも本気で行こうと思い「竹竿」の購入に踏み切りました!!
釣り竿の購入にここまで時間を費やさなかったのも初めてだ!!という思い切り!!
次に行く時は、ちゃんとした餌も持って行きます。本日は、ポン菓子でした…(魚をナメ過ぎ!!すいませんでした!!)
そうそう!!本日は、久しぶりにバイブレーション以外のハードプラグも購入しましたよ!!
冒頭で書いた「次回に繋がるヒント」に適したルアーです!!
今週は、あと2日行ったらまた連休なので次回は獲りますよ!!
以上!!「本日の俺!!」のコーナーでした!! 続きを読む
2012年05月12日
まぐれ魚
ここ何年か適当に釣りをしていて釣れる魚が少なくなっているように感じる…
通称「まぐれ魚」という魚。
めちゃくちゃ疲れていてボーッとしている時適当に選んだルアーで適当なアクションで釣れる「まぐれ魚」
こいつが結構良いサイズであったりするから堪らない!!
だが、近年その「まぐれ魚」が全く釣れていないように感じる。
魚が賢くなったのか?個体数が減ったのか?理由は、定かではないが少し寂しい気がする…
また、会えるといいな「まぐれ魚」
次の釣行は、月曜の深夜から!!それまで仕事を頑張ろう!!
週末ですね☆皆様の釣果を期待しています!!頑張って下さい!!
通称「まぐれ魚」という魚。
めちゃくちゃ疲れていてボーッとしている時適当に選んだルアーで適当なアクションで釣れる「まぐれ魚」
こいつが結構良いサイズであったりするから堪らない!!
だが、近年その「まぐれ魚」が全く釣れていないように感じる。
魚が賢くなったのか?個体数が減ったのか?理由は、定かではないが少し寂しい気がする…
また、会えるといいな「まぐれ魚」
次の釣行は、月曜の深夜から!!それまで仕事を頑張ろう!!
週末ですね☆皆様の釣果を期待しています!!頑張って下さい!!
2012年05月11日
ロッドの固着
一昨日に愛用のロッドを、メーカーに送らせてもらった。
「FX-81X4(ブラックパイソン)」言わずと知れた反〇モデルです。
原因は、テレスコ部分の固着…(とても厄介だ!!)
現在メインで使っているロッドは全てテレスコピック使用である。
もう1本も固着してしまっているがスパイラルガイドなので「まぁいいか。」という感じであった。
しかし、今回は、一直線に並んでいるガイドが明らかに左に傾いているので気になって仕方がなかった!!
今年は、3月から「FX-711(セブンイレブン フェイズ3)」を実戦投入したので機会があれば釣り具屋さんに持って行こうと思っていたが時間が出来たので修理に踏み切った。
メーカーから帰ってきたらまた可愛がってやろうと思う。
横着な自分に反省しながら愛しのロッドの帰還を待とうと思う…
続きを読む
「FX-81X4(ブラックパイソン)」言わずと知れた反〇モデルです。
原因は、テレスコ部分の固着…(とても厄介だ!!)
現在メインで使っているロッドは全てテレスコピック使用である。
もう1本も固着してしまっているがスパイラルガイドなので「まぁいいか。」という感じであった。
しかし、今回は、一直線に並んでいるガイドが明らかに左に傾いているので気になって仕方がなかった!!
今年は、3月から「FX-711(セブンイレブン フェイズ3)」を実戦投入したので機会があれば釣り具屋さんに持って行こうと思っていたが時間が出来たので修理に踏み切った。
メーカーから帰ってきたらまた可愛がってやろうと思う。
横着な自分に反省しながら愛しのロッドの帰還を待とうと思う…
続きを読む
2012年05月09日
琵琶湖ミッションNO2
皆様おはようございます!!本日も、お休みだったので琵琶湖に出撃してきました。
午前3時半に現地着しました。先行者が数名おられたので離れて釣りをスタート!!
本日も、ワンナップシャッドからスタート☆昨日は、気温が高かったので新たなお魚ちゃんが入って来ているだろうと丁寧に打っていきました。
1時間ぐらい経過したところでバイト!!
ボトムに沈めて巻き始めに「ゴン!!」なかなかのパワーファイター。右へ左へ走る走る
無事ランディングすると

46センチのナイスサイズ!!
針を外すと出血してしまいました。お魚さん本当にごめんなさい。
そのあと日が昇り風が出てきたタイミングでルアーチェンジ☆
昨日と一緒のバイブレーションです。
遠投して早巻きで探ってくると岸近くのウィードに引っ掛かったところでリフト!!
ヒラヒラ落とした瞬間に昨日みたいな「フッ」というアタリ!!
送ってフッキング!!その直後ラインが走る走る
なかなかの手ごたえ。その直後魚体がギラリ。デカイ!!
今回も針一本がかりでしたがロッドワークで2本かけに成功(よく落ち着いていた!!)
ランディングすると

51センチ!!なんとも嬉しいゴーマル君でした!!

ナイスな魚体☆フォルムと色が最高にカッコよかったです。
その後は、反応も無くなりストップフィッシングとしました。
次回も、頑張るぞー!! 続きを読む
午前3時半に現地着しました。先行者が数名おられたので離れて釣りをスタート!!
本日も、ワンナップシャッドからスタート☆昨日は、気温が高かったので新たなお魚ちゃんが入って来ているだろうと丁寧に打っていきました。
1時間ぐらい経過したところでバイト!!
ボトムに沈めて巻き始めに「ゴン!!」なかなかのパワーファイター。右へ左へ走る走る

無事ランディングすると
46センチのナイスサイズ!!
針を外すと出血してしまいました。お魚さん本当にごめんなさい。
そのあと日が昇り風が出てきたタイミングでルアーチェンジ☆
昨日と一緒のバイブレーションです。
遠投して早巻きで探ってくると岸近くのウィードに引っ掛かったところでリフト!!
ヒラヒラ落とした瞬間に昨日みたいな「フッ」というアタリ!!
送ってフッキング!!その直後ラインが走る走る

なかなかの手ごたえ。その直後魚体がギラリ。デカイ!!
今回も針一本がかりでしたがロッドワークで2本かけに成功(よく落ち着いていた!!)
ランディングすると
51センチ!!なんとも嬉しいゴーマル君でした!!
ナイスな魚体☆フォルムと色が最高にカッコよかったです。
その後は、反応も無くなりストップフィッシングとしました。
次回も、頑張るぞー!! 続きを読む
2012年05月08日
琵琶湖ミッションNO1
GWが明けて最初の休みいつも通り琵琶湖に出撃。
午前3時に現地に着いた。最初は、いつも通りワンナップシャッドでデカイ魚を狙う作戦。
ポツポツとアタリはあるが針にかからない感じ…魚が小さいのか?活性が低いのか?
色々考えたがやる事は一緒!!投げて巻く!!これの繰り返し!!
結果日が昇るまでノーフィッシュ
これは、イカンと思い次の手段に変更。バイブレーション遠投早巻きにチェンジ。
2投目に違和感を感知。一応合わせて巻いてくると…

よく喰ってきたなというサイズ…一応ボウズは逃れました。
それから、さらに2投目
「ゴン!!」
良いアタリではあったが、ご自慢のパワータックルで一気に引き寄せる!!

サイズUPの41センチ☆これで一安心です。
それから、横に釣り歩いていくと良い感じのウィード郡を発見!!
その上を早巻き!!リトリーブを止めてフォールさせた瞬間に「フッ」と軽くなる感じ。
ラインが横に走ったので送って送ってフッキング!!
今日一番の重量感!!寄せてくるとヤバイ針一本しか掛かってない…
ヒヤヒヤしながらランディングすると…

オイオイ!!ご飯食べすぎでしょ!!の48センチ!!(50あると思ったけど…)
とりあえず3本釣れて良かった。明日も出撃だ!!
午前3時に現地に着いた。最初は、いつも通りワンナップシャッドでデカイ魚を狙う作戦。
ポツポツとアタリはあるが針にかからない感じ…魚が小さいのか?活性が低いのか?
色々考えたがやる事は一緒!!投げて巻く!!これの繰り返し!!
結果日が昇るまでノーフィッシュ

これは、イカンと思い次の手段に変更。バイブレーション遠投早巻きにチェンジ。
2投目に違和感を感知。一応合わせて巻いてくると…
よく喰ってきたなというサイズ…一応ボウズは逃れました。
それから、さらに2投目
「ゴン!!」
良いアタリではあったが、ご自慢のパワータックルで一気に引き寄せる!!
サイズUPの41センチ☆これで一安心です。
それから、横に釣り歩いていくと良い感じのウィード郡を発見!!
その上を早巻き!!リトリーブを止めてフォールさせた瞬間に「フッ」と軽くなる感じ。
ラインが横に走ったので送って送ってフッキング!!
今日一番の重量感!!寄せてくるとヤバイ針一本しか掛かってない…
ヒヤヒヤしながらランディングすると…
オイオイ!!ご飯食べすぎでしょ!!の48センチ!!(50あると思ったけど…)
とりあえず3本釣れて良かった。明日も出撃だ!!
2012年05月07日
ブログ名
本当に何でも「黒」が好き
服とか音楽も何か「BLACK」になると大人っぽい感じや悪い感じがする。若い頃はそこに惹かれていた。
「TRIVE」は本来「TRIBE」です。
だって「B」より「V」の方が縁起が良い感じがするし…
「黒の種族」響きがカッコイイでしょ
生涯愛した魚の名前に「BLACK」という単語が付いているのも運命だと思っている。
だから「BLACK TRIVE」
毎日朝はコイツで目覚める

本当に私は「黒」が好き
続きを読む

服とか音楽も何か「BLACK」になると大人っぽい感じや悪い感じがする。若い頃はそこに惹かれていた。
「TRIVE」は本来「TRIBE」です。
だって「B」より「V」の方が縁起が良い感じがするし…
「黒の種族」響きがカッコイイでしょ

生涯愛した魚の名前に「BLACK」という単語が付いているのも運命だと思っている。
だから「BLACK TRIVE」
毎日朝はコイツで目覚める
本当に私は「黒」が好き

続きを読む
2012年05月06日
ロックつながり
毎晩お酒を呑んでいる。
芋焼酎が、大好きだ!!
大きめの氷をゴロゴロ入れて呑むのが一番のお気に入り☆いわゆる「ロック」というスタイル。

一日の疲れを癒してくれる人生のパートナーだ。
「ロック」といえば今年の年明けに釣り雑誌の懸賞でコイツが当たった。

メジャークラフトのロックフィッシュ用ロッド「AIROCK」
ソルト用のスピニングが欲しかったので最高に嬉しかった。
海も行きたいなー。早く使ってみたいです。
続きを読む
芋焼酎が、大好きだ!!
大きめの氷をゴロゴロ入れて呑むのが一番のお気に入り☆いわゆる「ロック」というスタイル。
一日の疲れを癒してくれる人生のパートナーだ。
「ロック」といえば今年の年明けに釣り雑誌の懸賞でコイツが当たった。
メジャークラフトのロックフィッシュ用ロッド「AIROCK」
ソルト用のスピニングが欲しかったので最高に嬉しかった。
海も行きたいなー。早く使ってみたいです。
続きを読む
2012年05月05日
☆MYフィッシングスタイル☆
GW中は、やはり釣りに行けそうもなくネタが無いのでこの機会に自分のフィッシングスタイルを紹介しようと思います。「この人こんな釣りしてるんや。」と思って頂ければ幸いです。
過去の釣果を載せるのは不本意ではありますが良い機会だと思って載せさせて頂きます。
私の、愛用しているタックルは、メガバス社のF7クラスのロッドを3本メインに使っています。
全て似たようなスペックのロッド…一番扱いやすい自分にあったスペックです☆
この、タックルでストレス無く扱えるボリュームのルアーを投げています。(そこそこ軽いのも投げちゃいますが)
個人的に魚を釣るという事で一番重要視しているのが「時合い」です。
めちゃくちゃ釣れるルアーやスーパーテクニックよりも「時合い」を見つける事を考えています。
通いつめればある程度読めると思いますが、毎日釣りに行く事も出来ないのでいつも手探りです。
そのため、キープキャスティング!!常に、水の中にルアーが浸かっているようにしています。
ルアーチェンジもあまりしません。釣行前に季節に応じたルアーをチョイスして一日投げ続けます。
3月初旬 この日は、珍しく暖かく夜の冷え込みも少ない日でした。
いつもなら、バイブレーションを一投目から投げ倒しますがワンナップシャッドで釣りたい気分だったので「夜明けまでは投げ続けよう。」と心に誓いキャスト!!2時間くらいノーバイトでした
夜明けを迎え信じていれば何とかなるだろうとキャストを続けていると…
「ガン!!」

40センチクラスのお魚ちゃん
釣れてくれてありがとう!!
この瞬間風が止み小雨が降り出してきたので空気が変わったのを肌で感じました。
直後にルアーチェンジ☆活性の高い奴を効率良く釣っていく作戦にチェンジです!!
信頼しきったバイブレーションプラグを遠投☆
二投目で「ゴン!!」

53センチ!!その後も…


写真の無い魚も合わせて40センチクラスを3本追加!!
これが「時合いの威力」バス釣り止められん!!
過去の釣行で申し訳ありませんでした
今後とも宜しくお願いします。

続きを読む
過去の釣果を載せるのは不本意ではありますが良い機会だと思って載せさせて頂きます。
私の、愛用しているタックルは、メガバス社のF7クラスのロッドを3本メインに使っています。
全て似たようなスペックのロッド…一番扱いやすい自分にあったスペックです☆
この、タックルでストレス無く扱えるボリュームのルアーを投げています。(そこそこ軽いのも投げちゃいますが)
個人的に魚を釣るという事で一番重要視しているのが「時合い」です。
めちゃくちゃ釣れるルアーやスーパーテクニックよりも「時合い」を見つける事を考えています。
通いつめればある程度読めると思いますが、毎日釣りに行く事も出来ないのでいつも手探りです。
そのため、キープキャスティング!!常に、水の中にルアーが浸かっているようにしています。
ルアーチェンジもあまりしません。釣行前に季節に応じたルアーをチョイスして一日投げ続けます。
3月初旬 この日は、珍しく暖かく夜の冷え込みも少ない日でした。
いつもなら、バイブレーションを一投目から投げ倒しますがワンナップシャッドで釣りたい気分だったので「夜明けまでは投げ続けよう。」と心に誓いキャスト!!2時間くらいノーバイトでした

夜明けを迎え信じていれば何とかなるだろうとキャストを続けていると…
「ガン!!」
40センチクラスのお魚ちゃん

釣れてくれてありがとう!!
この瞬間風が止み小雨が降り出してきたので空気が変わったのを肌で感じました。
直後にルアーチェンジ☆活性の高い奴を効率良く釣っていく作戦にチェンジです!!
信頼しきったバイブレーションプラグを遠投☆
二投目で「ゴン!!」
53センチ!!その後も…
写真の無い魚も合わせて40センチクラスを3本追加!!
これが「時合いの威力」バス釣り止められん!!
過去の釣行で申し訳ありませんでした

今後とも宜しくお願いします。
続きを読む
2012年05月04日
一人ブルーメCUP
皆様こんばんは!!本日は、良い天候に恵まれて非常に釣れそうな予感ですね
私は、本日も仕事でした
釣りしたいです!!
さて、本日は、毎年この時期に行っている恒例行事をアップします。
毎年春に訪れる場所があります。「滋賀農業公園ブルーメの丘」
家族でブラブラするのに最高のスポットです☆
そこで繰り広げる恒例行事が「一人ブルーメCUP」です!!
一回30分の金魚釣り(すくいではなく釣りです。)
私は、毎年挑戦しています。これがなかなか楽しい。
受付で¥300(多分)を支払うと竹竿をレンタルしてくれる(バンブーロッドだ!!)
練り餌は、米粒くらいにちぎって針に付けると良いらしいです☆
昨年は、普通の金魚の倍はある「ランカー金魚」をGET出来たので今年もそいつを狙っていました。
まずは、去年のパターンのボトムを探っていましたが反応がいまいち…
これは、一筋縄ではいかんなと思いました。
よく見ると今年は金魚が浮いている感じがありました。しかも、一か所に固まっている。
ダイレクトにそのポイントにキャストするとわんさか喰いにきます☆サイトですよサイト!!
これが、今年のパターンだ!!ただ、フッキングが難しくなかなかノラない金魚ちゃん
30分の釣行でこの結果でした。

ランカー金魚は、釣れなかったですがアベレージがまずまずだったので満足でした☆
来年も、挑戦するんだろな…
皆様も、よろしければ是非チャレンジを!!

私は、本日も仕事でした

さて、本日は、毎年この時期に行っている恒例行事をアップします。
毎年春に訪れる場所があります。「滋賀農業公園ブルーメの丘」
家族でブラブラするのに最高のスポットです☆
そこで繰り広げる恒例行事が「一人ブルーメCUP」です!!
一回30分の金魚釣り(すくいではなく釣りです。)
私は、毎年挑戦しています。これがなかなか楽しい。
受付で¥300(多分)を支払うと竹竿をレンタルしてくれる(バンブーロッドだ!!)
練り餌は、米粒くらいにちぎって針に付けると良いらしいです☆
昨年は、普通の金魚の倍はある「ランカー金魚」をGET出来たので今年もそいつを狙っていました。
まずは、去年のパターンのボトムを探っていましたが反応がいまいち…
これは、一筋縄ではいかんなと思いました。
よく見ると今年は金魚が浮いている感じがありました。しかも、一か所に固まっている。
ダイレクトにそのポイントにキャストするとわんさか喰いにきます☆サイトですよサイト!!
これが、今年のパターンだ!!ただ、フッキングが難しくなかなかノラない金魚ちゃん

30分の釣行でこの結果でした。
ランカー金魚は、釣れなかったですがアベレージがまずまずだったので満足でした☆
来年も、挑戦するんだろな…
皆様も、よろしければ是非チャレンジを!!
2012年05月02日
ガイアの怒り
皆様こんにちは!!本日は、雨降りまくっていますね
気合い入れまくりで臨んだ本日の釣行ですが見事に惨敗です
というよりか超暴風でキャストが出来ませんでした。風速6Mの向かい風は半端じゃなかったです。
波も高く琵琶湖に対して恐怖感を抱く程でした。まさに「ガイアの怒り」恐ろしかです。
釣りが出来る状況じゃなかったので禁漁に近いものがありましたよ。
朝マズメのタイミングで野池に移動して1発デカイのバラシました。
バラシた魚をどうこう言っても始まらないので本日からまた修行し直します
でも、やっぱり悔しいから本日は、コイツらの力を借ります!!

今日は、荒れるな…
次回頑張ります!!皆様良いGWを!!
続きを読む

気合い入れまくりで臨んだ本日の釣行ですが見事に惨敗です

というよりか超暴風でキャストが出来ませんでした。風速6Mの向かい風は半端じゃなかったです。
波も高く琵琶湖に対して恐怖感を抱く程でした。まさに「ガイアの怒り」恐ろしかです。
釣りが出来る状況じゃなかったので禁漁に近いものがありましたよ。
朝マズメのタイミングで野池に移動して1発デカイのバラシました。
バラシた魚をどうこう言っても始まらないので本日からまた修行し直します

でも、やっぱり悔しいから本日は、コイツらの力を借ります!!
今日は、荒れるな…
次回頑張ります!!皆様良いGWを!!
続きを読む