2012年06月27日
琵琶湖清掃&メダカ捕り
こんにちは!!今週は、休みが固まっており本日も休みでした☆
釣り?行きましたよ!!
結果は、スイマセン!!釣れませんでした…状況的には、悪くなかったのですがテクニック不足です!!修行あるのみ!!
本日は、私が会社で所属しているイベント企画のチームで今年から始めた「琵琶湖清掃」の日でした。会社全体で参加を募りマザーレイクを綺麗にしようと2カ月に1回のペースで行っています。
残念ながら本日は健康診断と日が重なってしまい参加人数が6人と少なかったですが休日のスタッフが参加をしてくれるので非常に感動的です!!「皆さんありがとうございます!!」
今回は、野洲の湖岸を清掃しました。釣りでも有名なポイントなんですが以外にも釣り具関係のゴミが少なかったです。(前回の草津地域は釣り具のゴミひどかったです…)その代わりに多かったのが花火や空き缶などのゴミでした。

僕一人分のゴミです。これの×6倍ぐらいのゴミを回収しました。悲しい現状ですね…回収したゴミはしっかりと琵琶湖の清掃をされている団体の方に処理をして頂きました。今後もこの活動は続けていきます。
その後は、息子とザリガニを獲りに行きましたが流れが強くこの前のようにいきませんでした…その代わり流れに乗って流されているメダカが獲れました。

本当に、家の周りにいろんな生き物がいます。自称「永遠のピーターパン」の僕的には嬉しい限りです。
一日動きまくってヘトヘトです…とりあえず今からコイツらで一杯!!

一度食べてみたかった滋賀の名物「鮒寿司」!!はたしてピーターパンの口に合うのかどうか…とりあえず今日は疲れたー!!!!
釣り?行きましたよ!!
結果は、スイマセン!!釣れませんでした…状況的には、悪くなかったのですがテクニック不足です!!修行あるのみ!!
本日は、私が会社で所属しているイベント企画のチームで今年から始めた「琵琶湖清掃」の日でした。会社全体で参加を募りマザーレイクを綺麗にしようと2カ月に1回のペースで行っています。
残念ながら本日は健康診断と日が重なってしまい参加人数が6人と少なかったですが休日のスタッフが参加をしてくれるので非常に感動的です!!「皆さんありがとうございます!!」
今回は、野洲の湖岸を清掃しました。釣りでも有名なポイントなんですが以外にも釣り具関係のゴミが少なかったです。(前回の草津地域は釣り具のゴミひどかったです…)その代わりに多かったのが花火や空き缶などのゴミでした。
僕一人分のゴミです。これの×6倍ぐらいのゴミを回収しました。悲しい現状ですね…回収したゴミはしっかりと琵琶湖の清掃をされている団体の方に処理をして頂きました。今後もこの活動は続けていきます。
その後は、息子とザリガニを獲りに行きましたが流れが強くこの前のようにいきませんでした…その代わり流れに乗って流されているメダカが獲れました。
本当に、家の周りにいろんな生き物がいます。自称「永遠のピーターパン」の僕的には嬉しい限りです。
一日動きまくってヘトヘトです…とりあえず今からコイツらで一杯!!
一度食べてみたかった滋賀の名物「鮒寿司」!!はたしてピーターパンの口に合うのかどうか…とりあえず今日は疲れたー!!!!
2012年06月25日
短時間釣行&NEWタックル!!
本日は、休日でしたが朝から遠方で会議がありました。正直前日まで釣りに行かないつもりでいましたが年間釣行日数を自分から減らすのも嫌なので1時間の決め打ちで短時間釣行を決行しました。
全開放流の影響か濁りは、ややマシになったかな?というような状況でした。雨上がりで雰囲気は最高でした。
ビッグバドからスタートして4投目ぐらいで「ゴポッ!!」と吸い込むようなバイトがありましたが残念ながらノラず…ムキになってバドを30分くらい投げ続けましたがその後は何も起こらず…
スピナーベイトでリアクション狙いましたがこれも不発…この時点で残り5分です。絶望的な状況を打開してくれるのは一番自信のあるテキサスリグしかないと思ったので速攻でリグを作り水面まで出てきているウィードの切れ目にキャスト!!
「コツン!!」とアタリがありラインが走ったので送ってフッキング!!ボウズ回避!!

キレイなバス君が釣れました☆おなじみのサイズですね!!
この魚を釣ったら速攻で帰宅して会議に向かいました。何とか遅刻しませんでした。
それと、本日会議からの帰宅途中で釣具屋さんによってロッドとリールを注文しちゃいました☆この前、ブラックパイソンをメインで!!とブログに書いていましたが色々考えた結果NEWタックル購入を決意しました!!
今週中には、どちらも入荷するようなのでワクワクしながら待つ事にします☆楽しみだ!!
全開放流の影響か濁りは、ややマシになったかな?というような状況でした。雨上がりで雰囲気は最高でした。
ビッグバドからスタートして4投目ぐらいで「ゴポッ!!」と吸い込むようなバイトがありましたが残念ながらノラず…ムキになってバドを30分くらい投げ続けましたがその後は何も起こらず…
スピナーベイトでリアクション狙いましたがこれも不発…この時点で残り5分です。絶望的な状況を打開してくれるのは一番自信のあるテキサスリグしかないと思ったので速攻でリグを作り水面まで出てきているウィードの切れ目にキャスト!!
「コツン!!」とアタリがありラインが走ったので送ってフッキング!!ボウズ回避!!
キレイなバス君が釣れました☆おなじみのサイズですね!!
この魚を釣ったら速攻で帰宅して会議に向かいました。何とか遅刻しませんでした。
それと、本日会議からの帰宅途中で釣具屋さんによってロッドとリールを注文しちゃいました☆この前、ブラックパイソンをメインで!!とブログに書いていましたが色々考えた結果NEWタックル購入を決意しました!!
今週中には、どちらも入荷するようなのでワクワクしながら待つ事にします☆楽しみだ!!
2012年06月24日
ザリガニハント!!
皆様こんばんは☆週末いかがお過ごしでしょうか?私は、仕事です…釣り行きたいな。
本日は、先日ブログアップした時に書いていた「今から、ザリガニでも釣りに行こうかな。」の結果報告です。良ければ見て下さい!!
現地に着くと(家から歩いて1分です)とてつもない光景が目に入ってきました。「めちゃくちゃ居るやん。」思わず息子に言いましたよ。
家の近所にこんなポイントがあったなんて知りませんでした。正直「釣る」と言いましたが網で獲った方が早いです。網を入れて底から持ち上げてくると一回で10匹ぐらいすくえました(小さい奴ですが)網の中は、パニック状態でしたよ☆
そこそこ大きいのも獲れたりします。

自然バンザイですね☆

数えきれないぐらい獲れましたがほとんどリリースして4匹だけ持って帰りました。大きいのを持って帰ろうとすると息子が「怖いから嫌!!」と言ったので可愛いサイズにしました。

ニボシをあげたら必死で食べています☆これよりも小さいサイズがあと2匹隠れています。とりあえず次の休みに水槽に入れる流木や壺などを買いに行ってもっと環境を良くしようと思います。
ザリガニ飼育本気でやってみます!!あと、かなり小さい魚も一緒に捕まえて飼育を始めました。どちらも長生きして下さい☆
本日は、先日ブログアップした時に書いていた「今から、ザリガニでも釣りに行こうかな。」の結果報告です。良ければ見て下さい!!
現地に着くと(家から歩いて1分です)とてつもない光景が目に入ってきました。「めちゃくちゃ居るやん。」思わず息子に言いましたよ。
家の近所にこんなポイントがあったなんて知りませんでした。正直「釣る」と言いましたが網で獲った方が早いです。網を入れて底から持ち上げてくると一回で10匹ぐらいすくえました(小さい奴ですが)網の中は、パニック状態でしたよ☆
そこそこ大きいのも獲れたりします。
自然バンザイですね☆
数えきれないぐらい獲れましたがほとんどリリースして4匹だけ持って帰りました。大きいのを持って帰ろうとすると息子が「怖いから嫌!!」と言ったので可愛いサイズにしました。
ニボシをあげたら必死で食べています☆これよりも小さいサイズがあと2匹隠れています。とりあえず次の休みに水槽に入れる流木や壺などを買いに行ってもっと環境を良くしようと思います。
ザリガニ飼育本気でやってみます!!あと、かなり小さい魚も一緒に捕まえて飼育を始めました。どちらも長生きして下さい☆
2012年06月22日
寝坊&お帰り愛竿☆
皆様こんにちは☆本日も、釣りに行こうと思っていましたが昨日の晩にうっかり目をつぶってしまい朝まで爆睡をしてしまいました…
釣りに行っている時の門限が8時なのですが起きたら7時…「もう無理やん…」と思いましたが30分でも出来たら良いかと思い家から一番近い東岸のポイントに行きました。
この前の台風の濁りプラス昨日の大雨でさらに濁っている感じでした。時間も無くそんな状況なので釣れませんでしたよ☆次回は、絶対に徹夜で行ってやる!!
それから、釣具屋さんに行き先月に固着で修理に出していたロッドを取りに行ってきました。

「お帰り!!ブラックパイソン!!」これからは、横着しないように気をつけます!!
とりあえず、今年の下半期はこのタックルをメインに使っていこうと思います。スティーズに巻くラインもしっかり購入してきたので次回の釣行から切り替えです。
あと、ついついレジ横の新商品コーナーに目がいってリアクションバイトしてしまったのがこのワーム☆

テキサスで使おうかなと思い購入!!他にも、欲しい物がいっぱいありましたが我慢しました。お金がいくらあっても足りませんよ。
さて、週末ですね☆皆様良い釣りを!!今から、ザリガニでも釣りいこうかな…
釣りに行っている時の門限が8時なのですが起きたら7時…「もう無理やん…」と思いましたが30分でも出来たら良いかと思い家から一番近い東岸のポイントに行きました。
この前の台風の濁りプラス昨日の大雨でさらに濁っている感じでした。時間も無くそんな状況なので釣れませんでしたよ☆次回は、絶対に徹夜で行ってやる!!
それから、釣具屋さんに行き先月に固着で修理に出していたロッドを取りに行ってきました。
「お帰り!!ブラックパイソン!!」これからは、横着しないように気をつけます!!
とりあえず、今年の下半期はこのタックルをメインに使っていこうと思います。スティーズに巻くラインもしっかり購入してきたので次回の釣行から切り替えです。
あと、ついついレジ横の新商品コーナーに目がいってリアクションバイトしてしまったのがこのワーム☆
テキサスで使おうかなと思い購入!!他にも、欲しい物がいっぱいありましたが我慢しました。お金がいくらあっても足りませんよ。
さて、週末ですね☆皆様良い釣りを!!今から、ザリガニでも釣りいこうかな…
2012年06月20日
台風通過後釣行
皆様こんにちは☆昨日は、台風来てましたね。本日が休みなので「釣りは、行けないかな?」と思っていましたが、天気予報を見ていると夜中には通過しそうだったので朝マズメを狙って行ってきました。
とりあえず、琵琶湖に行きましたがかなりの濁りが入っていて釣れる気が全くしませんでした。まぁ予想はしていましたが…当然釣れる分けもなくまだダメージの少なそうな野池にGO!!
到着すると結構良い感じで「これは、アリかも!!」と思いました。
シャローエリア直前に少し大きめのリリーパッドが広がっています。プラスでオーバーハングというシチュエーション。オーバーハングの下にキャスト!!少し、待っているとラインがスゥッーと走ったのでフッキング!!魚体がギラリ!!
「デカイやん!!」と思ったのも束の間。手前のリリーパッドに突っ込まれ見事に「藻化け」…最悪だ…
結局デカイの掛けたのはそれだけでした。ボウズは、嫌なので実は得意なテキサスリグにチェンジ。可愛いサイズが釣れましたよ。

サイズの割によく引きました。

もう1匹追加。コイツも可愛いな。
時間も無かったのでこの後すぐに帰りました。琵琶湖の濁りが早くとれて欲しいです!!
明日の夜からも釣行予定なのでどうするかプラン練らんとイケませんね。
では!!
とりあえず、琵琶湖に行きましたがかなりの濁りが入っていて釣れる気が全くしませんでした。まぁ予想はしていましたが…当然釣れる分けもなくまだダメージの少なそうな野池にGO!!
到着すると結構良い感じで「これは、アリかも!!」と思いました。
シャローエリア直前に少し大きめのリリーパッドが広がっています。プラスでオーバーハングというシチュエーション。オーバーハングの下にキャスト!!少し、待っているとラインがスゥッーと走ったのでフッキング!!魚体がギラリ!!
「デカイやん!!」と思ったのも束の間。手前のリリーパッドに突っ込まれ見事に「藻化け」…最悪だ…
結局デカイの掛けたのはそれだけでした。ボウズは、嫌なので実は得意なテキサスリグにチェンジ。可愛いサイズが釣れましたよ。
サイズの割によく引きました。
もう1匹追加。コイツも可愛いな。
時間も無かったのでこの後すぐに帰りました。琵琶湖の濁りが早くとれて欲しいです!!
明日の夜からも釣行予定なのでどうするかプラン練らんとイケませんね。
では!!
2012年06月18日
6月15日の出来事
皆様こんばんは!!前回の釣行に行ったのが6月15日でした。まだ、アップ出来ていなかったので遅ればせながらアップしようと思います。かなり、大した事ないです。
最初は、野池に行きましたが自然の猛威に振り回されて撃沈!!藪こぎをしようと思っていましたが木々の急激な成長と超大型のスズメバチがブンブン旋回していたので「絶対ムリ!!」と思いかなり小さいスペースで釣りをしていました。水面からボトムまで探りましたが反応無し!!予想外の展開…
このままでは、終われないので琵琶湖に向かいましたがもう日が昇りきって苦手な時間帯でした…とりあえずやってみましたが反応無し!!
覚悟を、決めてプロップマジック1本勝負で最期を締めくくろうと投げていると…
「コツン!!」
おおー!!キター!!
テンション上がりましたが何か変な様子…上がってきたのは…

「お前かーい!!」今季初ギルさんでした☆やっぱり、このサイズのルアーを使うと喰ってきちゃうんですね。考えものです。
この日は、このお魚だけでした…バースデーフィッシュがギル1匹とは…
ん?バースデーフィッシュ?
そうなんです!!6月15日は、私の誕生日でした☆30歳になりました。もう良い大人ですね!!
30代の目標は、「心に残る釣りをする!!」です。サイズや数など全部ひっくるめて良いこと悪いこと全部受け入れていこうと思っております!!
というわけで、夜は家族で焼き肉へ!!

この日ばっかりは、飲み放題も付けてもらいましたよ!!美味しかったです!!
次回こそは、デカバスGETするぞー!!
最初は、野池に行きましたが自然の猛威に振り回されて撃沈!!藪こぎをしようと思っていましたが木々の急激な成長と超大型のスズメバチがブンブン旋回していたので「絶対ムリ!!」と思いかなり小さいスペースで釣りをしていました。水面からボトムまで探りましたが反応無し!!予想外の展開…
このままでは、終われないので琵琶湖に向かいましたがもう日が昇りきって苦手な時間帯でした…とりあえずやってみましたが反応無し!!
覚悟を、決めてプロップマジック1本勝負で最期を締めくくろうと投げていると…
「コツン!!」
おおー!!キター!!
テンション上がりましたが何か変な様子…上がってきたのは…
「お前かーい!!」今季初ギルさんでした☆やっぱり、このサイズのルアーを使うと喰ってきちゃうんですね。考えものです。
この日は、このお魚だけでした…バースデーフィッシュがギル1匹とは…
ん?バースデーフィッシュ?
そうなんです!!6月15日は、私の誕生日でした☆30歳になりました。もう良い大人ですね!!
30代の目標は、「心に残る釣りをする!!」です。サイズや数など全部ひっくるめて良いこと悪いこと全部受け入れていこうと思っております!!
というわけで、夜は家族で焼き肉へ!!
この日ばっかりは、飲み放題も付けてもらいましたよ!!美味しかったです!!
次回こそは、デカバスGETするぞー!!
2012年06月15日
釣行前に…
あと1時間もすれば釣り行きますが少し時間があるので昨日のお買い物をアップします☆
久しぶりに、一人でゆっくり釣具屋さんに行けるチャンスだったので近所のTBさんへGO!!
お金もあまりないので明日の野池釣行のために中古のワームでも買おうかなと思っていましたがいざ行ってしまうとイケませんね。欲しい物がいっぱいです!!
あれやこれやと買ってしまいました…

これからの時期に備えて少し小さめのルアーも買いました。その中でも思わずリアクションバイトしてしまったのはコチラ!!

最近良い話ばっかり聞くので思わず購入してしまいました。野池でも投入してみよう。
では、釣り行ってきます。
久しぶりに、一人でゆっくり釣具屋さんに行けるチャンスだったので近所のTBさんへGO!!
お金もあまりないので明日の野池釣行のために中古のワームでも買おうかなと思っていましたがいざ行ってしまうとイケませんね。欲しい物がいっぱいです!!
あれやこれやと買ってしまいました…
これからの時期に備えて少し小さめのルアーも買いました。その中でも思わずリアクションバイトしてしまったのはコチラ!!
最近良い話ばっかり聞くので思わず購入してしまいました。野池でも投入してみよう。
では、釣り行ってきます。
Posted by diskblack at
01:55
│Comments(0)
2012年06月14日
本日の釣行
皆様おはようございます!!連勤も一応終わりました(今日の夜から棚卸しで出勤しないといけないですが…)なので本日午前3時から琵琶湖に行ってきました!!
結果は、いつも通り厳しかったです…(本当にヘタクソだな)暗いうちにデカそうなバイトが2発ありましたがフッキング出来ずでした。6インチのワンナップシャッドのテール部分に歯形が付いていました。フックがあるとこまで噛んでくれたら良いのに…仕方ないですね。
日が昇るとメチャクチャ暑くて釣れる気がしませんでしたよ。ボウズは、イカンという事で確実に獲れるであろうルアーをチョイス。あっさり1投目で釣れました。

可愛いサイズです。連勤明けの徹夜で行ったのに…世の中甘くないですね!!
1匹釣れたので夜に備えてすぐに帰宅しました。明日も休みなので明日に賭けます!!
嫁も子供も実家に帰っているので今から夕方まで爆睡です!!その前に、朝からコイツを!!

贅沢な一日だ!!
夜の棚卸し頑張って明日は、久しぶりに野池でも行こうかな。琵琶湖も一発雨が降ってくれれば考えますが今は、琵琶湖で獲れる気がしないです。
結果は、いつも通り厳しかったです…(本当にヘタクソだな)暗いうちにデカそうなバイトが2発ありましたがフッキング出来ずでした。6インチのワンナップシャッドのテール部分に歯形が付いていました。フックがあるとこまで噛んでくれたら良いのに…仕方ないですね。
日が昇るとメチャクチャ暑くて釣れる気がしませんでしたよ。ボウズは、イカンという事で確実に獲れるであろうルアーをチョイス。あっさり1投目で釣れました。
可愛いサイズです。連勤明けの徹夜で行ったのに…世の中甘くないですね!!
1匹釣れたので夜に備えてすぐに帰宅しました。明日も休みなので明日に賭けます!!
嫁も子供も実家に帰っているので今から夕方まで爆睡です!!その前に、朝からコイツを!!
贅沢な一日だ!!
夜の棚卸し頑張って明日は、久しぶりに野池でも行こうかな。琵琶湖も一発雨が降ってくれれば考えますが今は、琵琶湖で獲れる気がしないです。
2012年06月09日
2012年06月07日
IN TSUTAYA
前から気になっていたので借りてみた。
連勤中のテンションUPの為に良いかと思い…

パッケージを見る限りでは結構デカイのを釣られているみたいです。
感想は、後日に…
あー!!釣りしたいなー!!
連勤中のテンションUPの為に良いかと思い…
パッケージを見る限りでは結構デカイのを釣られているみたいです。
感想は、後日に…
あー!!釣りしたいなー!!
2012年06月07日
バーガー喰うぜ!!
皆様こんばんは☆本日から連勤がスタートしてしまいました。次回の釣行まではちょっと時間が空いてしまいます…
昨日の休日に家族で近所のお店にハンバーガーを食べに行きました。上の息子が習い事だったので奥さんと娘の3人で行きました。
店内は、アメリカンなムード満々の良い雰囲気でした。こんな感じ大好きです☆

娘もごきげんな感じでした。
この子も大きくなったなと最近思います。
肝心のバーガーはというと…

かなりのボリューム☆大きいハンバーガー大好きです!!
頼んだのはアボガドチーズバーガーです。
味も最高でしたよ!!お腹も満腹で満足でした。
これで、ビールでも呑めたら良かったのに…まぁ仕方ないですね。
明日も、仕事がんばるぞー!!
昨日の休日に家族で近所のお店にハンバーガーを食べに行きました。上の息子が習い事だったので奥さんと娘の3人で行きました。
店内は、アメリカンなムード満々の良い雰囲気でした。こんな感じ大好きです☆
娘もごきげんな感じでした。
この子も大きくなったなと最近思います。
肝心のバーガーはというと…
かなりのボリューム☆大きいハンバーガー大好きです!!
頼んだのはアボガドチーズバーガーです。
味も最高でしたよ!!お腹も満腹で満足でした。
これで、ビールでも呑めたら良かったのに…まぁ仕方ないですね。
明日も、仕事がんばるぞー!!
2012年06月05日
無反応DAY
皆様こんにちは☆昨日に引き続き本日もいつものポイントへ行ってきました。
本日は、昨日と違い全然ダメでした。
昨日より急激に減水している感じで魚の反応も全然ありませんでした。
暗い時間帯に何回かバイトがありましたがノラずそのままズルズルとタイムアップとなりました。
帰りにちょっとだけ立ち寄った東岸のシャローエリアでなんとか一匹キャッチ☆

かなり可愛いサイズでしたが釣れない時の一匹はやっぱり嬉しいですね☆
いつものポイントは、水面までウィードが伸びてきているので「夏」のパターンに変わってくる時期になってきたと思います。一雨降れば状況は良くなりそうです。
本日は、買い物に行ってお酒でも呑みます。釣具屋さんも行こうかな…
本日は、昨日と違い全然ダメでした。
昨日より急激に減水している感じで魚の反応も全然ありませんでした。
暗い時間帯に何回かバイトがありましたがノラずそのままズルズルとタイムアップとなりました。
帰りにちょっとだけ立ち寄った東岸のシャローエリアでなんとか一匹キャッチ☆
かなり可愛いサイズでしたが釣れない時の一匹はやっぱり嬉しいですね☆
いつものポイントは、水面までウィードが伸びてきているので「夏」のパターンに変わってくる時期になってきたと思います。一雨降れば状況は良くなりそうです。
本日は、買い物に行ってお酒でも呑みます。釣具屋さんも行こうかな…
2012年06月04日
6月最初の釣行は…
皆様おはようございます!!本日は、お休みです。さっきまで琵琶湖に出撃していました!!
午前2時15分現地着。先行者の方が1名おられたので離れて釣りを開始しました。
ルアーは、いつもと一緒でワンナップシャッドの6インチからスタート!!今年は、あまり結果が出ていないルアーではありますが、なんだかんだで一番信頼を置いているルアーである。
大潮ウィークという事もあり丁寧に探っていこうと思ってゆっくりと歩きながらキャスト。
土日で受けているであろうプレッシャーも考慮していつもより慎重にアプローチ。
開始30分で「コツン!!」というアタリ☆送って送ってフッキング!!
沖の方で派手にジャンプ!!けっこうありそうやなと思って岸際に寄せてくるとバスがジャンプして自分から岸に上がってくれました。ミラクルランディング☆

6月の一匹目は、ちょっと細めの46センチ!!
これは、珍しく良いスタート。今日は、イケるでしょう!!と思っているといつもの展開に…
アタリは、あるがノラない…(いつものパターンですね☆)
日も昇り始めてルアーを南湖クランクに変えようかなーと思いましたがそのまま続行!!
本日は、何かが違う感じがした。一番良さそうな沖のウィード郡にキャスト。
ボトムまで沈める。ステイ。チョンチョンとアクションを加える。
アタリは、無かった。次にラインを張った瞬間に違和感を感じて体が反射的にフッキングした。
その瞬間にものすごい重量感がロッドから伝わってきた!!
今年一番の感覚!!「これは、デカイやろ!!」
引きもハンパじゃなかった。沖でジャンプ!!「ヤバイ!!マジでデカイ!!」
慎重にやりとりをして岸近くに寄せる。ロッドを左手に持ち替えてランディング体制に…
あと、5センチ…その瞬間に「ゴボゴボーー!!」
最後の抵抗!!一気に走るバス!!
この人たちが往生際が悪いのは知っていますよ。即座に対応!!少し泳がせてもう一度岸際へ…
「よっしゃ!!獲った!!」
デーン!!

今年一番のデカさ☆さて、何センチですか?

獲ったり58センチ!!!!やったぜ!!
ワンナップ信じて良かった☆やっぱり頼りになるルアーでした☆
その後は、釣れる気がしなかったので少しやって帰宅しました。
獲れて良かった☆ 続きを読む
午前2時15分現地着。先行者の方が1名おられたので離れて釣りを開始しました。
ルアーは、いつもと一緒でワンナップシャッドの6インチからスタート!!今年は、あまり結果が出ていないルアーではありますが、なんだかんだで一番信頼を置いているルアーである。
大潮ウィークという事もあり丁寧に探っていこうと思ってゆっくりと歩きながらキャスト。
土日で受けているであろうプレッシャーも考慮していつもより慎重にアプローチ。
開始30分で「コツン!!」というアタリ☆送って送ってフッキング!!
沖の方で派手にジャンプ!!けっこうありそうやなと思って岸際に寄せてくるとバスがジャンプして自分から岸に上がってくれました。ミラクルランディング☆
6月の一匹目は、ちょっと細めの46センチ!!
これは、珍しく良いスタート。今日は、イケるでしょう!!と思っているといつもの展開に…
アタリは、あるがノラない…(いつものパターンですね☆)
日も昇り始めてルアーを南湖クランクに変えようかなーと思いましたがそのまま続行!!
本日は、何かが違う感じがした。一番良さそうな沖のウィード郡にキャスト。
ボトムまで沈める。ステイ。チョンチョンとアクションを加える。
アタリは、無かった。次にラインを張った瞬間に違和感を感じて体が反射的にフッキングした。
その瞬間にものすごい重量感がロッドから伝わってきた!!
今年一番の感覚!!「これは、デカイやろ!!」
引きもハンパじゃなかった。沖でジャンプ!!「ヤバイ!!マジでデカイ!!」
慎重にやりとりをして岸近くに寄せる。ロッドを左手に持ち替えてランディング体制に…
あと、5センチ…その瞬間に「ゴボゴボーー!!」
最後の抵抗!!一気に走るバス!!
この人たちが往生際が悪いのは知っていますよ。即座に対応!!少し泳がせてもう一度岸際へ…
「よっしゃ!!獲った!!」
デーン!!
今年一番のデカさ☆さて、何センチですか?
獲ったり58センチ!!!!やったぜ!!
ワンナップ信じて良かった☆やっぱり頼りになるルアーでした☆
その後は、釣れる気がしなかったので少しやって帰宅しました。
獲れて良かった☆ 続きを読む
2012年06月03日
2012年06月02日
気がつけば…
皆様こんばんは!!以前にブログをアップした次の日も実は、お休みでした。
でも、早朝から遠方で会議が有ったために夜間釣行には行けませんでした
会議終了後の帰り道にちょっと寄り道をして釣具屋さんにGO!!
店内をブラーっと見た後にリールコーナーへ行くと12アンタレスがありました☆
しかし、左ハンドルが無くて「残念!!触りたかったのになー。」と思いレジへ行くと…
入荷したての12アンタレス左ハンドルが置いてありました☆
「これ、今入って来たんですか?」
「そうですよ!!」
「触って良いですか?」
「どうぞ!!どうぞ!!」
いやー最高でしたよ!!DCを、もう一台買おうと思っていましたが心揺らぎました…
ついでに、お目当てのロッドの在庫も確認してもらいました。さて、NEWタックルどうしようかな?
とりあえず、その日は、コイツだけ購入!!

ルアマガ見たら欲しくなりました☆次回の、釣行で投入します!!
昼からは、息子と釣りに行きました。彼も自称「釣り好き」らしいです…
その日は、近所の川ではなく琵琶湖にエスコート☆絶対に釣らせてやろうと思っていました。
例の竹竿にウキと赤虫の最強コンビ!!結果は、見えていますね☆

晴斗の人生初フィッシュ!!見てるこっちが嬉しかったですよ☆
その後も、バコバコに釣れました。赤虫ってスゴイですね!!
さて、私の方は、この機会にと3年ぶりぐらいにバスフィッシングにおいてスピニングタックルを投入☆息子の釣りを見つつ適当に釣っておこうと思っていたら…
「コン!!」というアタリが!!

3年ぶりのスピニングフィッシュ!!サイズは、可愛いですがまさかのお魚ちゃんだったので嬉しかったです☆これからは、息子の釣りを見ながらスピニングも有りやな!!と思いました☆
帰りに、ジュースで乾杯!!息子の初フィッシュを讃える!!

気がつけば、会話をして、一緒に遊べるくらい息子が成長していました。
これから、色んな道をこの子も歩んで行くんだろうな。と考えると嬉しくもあり悲しくもあります。
いつまでも、子供でいて欲しいな。とも思いますが日々成長している我が子を今は、見続けていこう!!
また、一緒に釣り行こうな!!次は、ルアーで釣らせてやるぜ!!
でも、早朝から遠方で会議が有ったために夜間釣行には行けませんでした

会議終了後の帰り道にちょっと寄り道をして釣具屋さんにGO!!
店内をブラーっと見た後にリールコーナーへ行くと12アンタレスがありました☆
しかし、左ハンドルが無くて「残念!!触りたかったのになー。」と思いレジへ行くと…
入荷したての12アンタレス左ハンドルが置いてありました☆
「これ、今入って来たんですか?」
「そうですよ!!」
「触って良いですか?」
「どうぞ!!どうぞ!!」
いやー最高でしたよ!!DCを、もう一台買おうと思っていましたが心揺らぎました…
ついでに、お目当てのロッドの在庫も確認してもらいました。さて、NEWタックルどうしようかな?
とりあえず、その日は、コイツだけ購入!!
ルアマガ見たら欲しくなりました☆次回の、釣行で投入します!!
昼からは、息子と釣りに行きました。彼も自称「釣り好き」らしいです…
その日は、近所の川ではなく琵琶湖にエスコート☆絶対に釣らせてやろうと思っていました。
例の竹竿にウキと赤虫の最強コンビ!!結果は、見えていますね☆
晴斗の人生初フィッシュ!!見てるこっちが嬉しかったですよ☆
その後も、バコバコに釣れました。赤虫ってスゴイですね!!
さて、私の方は、この機会にと3年ぶりぐらいにバスフィッシングにおいてスピニングタックルを投入☆息子の釣りを見つつ適当に釣っておこうと思っていたら…
「コン!!」というアタリが!!
3年ぶりのスピニングフィッシュ!!サイズは、可愛いですがまさかのお魚ちゃんだったので嬉しかったです☆これからは、息子の釣りを見ながらスピニングも有りやな!!と思いました☆
帰りに、ジュースで乾杯!!息子の初フィッシュを讃える!!
気がつけば、会話をして、一緒に遊べるくらい息子が成長していました。
これから、色んな道をこの子も歩んで行くんだろうな。と考えると嬉しくもあり悲しくもあります。
いつまでも、子供でいて欲しいな。とも思いますが日々成長している我が子を今は、見続けていこう!!
また、一緒に釣り行こうな!!次は、ルアーで釣らせてやるぜ!!