ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月30日

灼熱の琵琶湖

皆様おはようございます☆先ほどまで琵琶湖にバスを釣りに行っていました。

4時半に現地到着「南湖クランク」で釣り開始。

毎年この時期は、岸から投げられなくなるほどウィードが水面まで出ていますが今年はまだ大丈夫みたいです。

沖の方で「ガツン!!」とアタリがありましたがノラず…

諦めずにキャストしていると「グーン」とラインを持っていかれました。「よっしゃ!!」と思いましたが何か引きが変…正体はコイツでした。



ナマズ君…今年初やったかな?その後日が昇りきってしまうと気温が上昇。

「暑すぎる…」釣れない雰囲気満点になってきました。

「プロップマジック」にルアーチェンジして探っていると沖でアタリが連発!!



これぐらいのサイズが3匹釣れました。群れていたのかな。何とかボウズは回避しました。

「プロップマジック」が正解でしたね。サイズアップを狙っていたら変なアタリが…

抵抗はあるが寄ってくる。けど重い。「何や!!」水面に上がってきたのは…



今話題の亀でした。亀を釣ったのは初めてでした。

この後は、何をしてもダメでした。それにしても暑すぎます…水分補給しないとヤバかったですよ。

まさに、灼熱でした。これから厳しくなってくるんやろなー。次回もがんばろう!!

  

Posted by diskblack at 11:36Comments(6)バス

2012年07月28日

ネクストステージ☆

ソルト用のベイトタックルを購入しようと思っていたのですが。よく考えたら1台ピットインしているリールがあったなと思い釣り部屋から出してきました。



「ジリオンHLC」です。一昨年前からバス釣りでは、「スティーズ」と「アンタレスDC」がメインになってしまいなかなか使用出来なかった1台です。

問題は、ソルトで使用できるか?調べてみると「海水OK」みたいです!!ネクストステージ「ソルト」に決定しました。

アルファスかアグレストを購入しようと考えていましたが「ジリオンHLC」が海でいけるのな購入する必要はないなと!!ちょっと得した気分になりました。

後は、ロッドやな…今のところ2本候補があり悩んでいます。早めにジャッジして次に海に行く時には持っていきたいな…まぁお金の問題だけです。そんなに高いロッドではないですが…

待ってろよデカロック!!次は、ボウズ覚悟で狙いに行くぞ!!
  

Posted by diskblack at 02:03Comments(4)タックル

2012年07月25日

ハマりすぎ☆

昨日のソルトウォーター釣行以来海の魚の事が気になってしまう…

今までは、ライトタックルで数を釣るような釣りを海ではしてきたが大型を狙って獲りたいという衝動に駆られてきてしまった…

とりあえずタックルの事やどのようなリグを使うか?など気になったのでこんな本を購入!!



当面の目標はロックフィッシュと呼ばれる魚何でも良いので30センチという目標を設定しようと思う。ソルト用のベイトタックルも購入しようと思います。目星は付けたのであとはお金の問題だけです…

バスとロックフィッシュの両立をこれからのシーズンはしていこうと思います!!おっと。秋からはエギングもやらないといけないな。釣りたい魚が多すぎる。

  

Posted by diskblack at 20:54Comments(2)ソルト

2012年07月24日

海もやらねば!!

皆様こんばんは☆昨日の深夜から今年初のソルトウォーター釣行に行ってきました。今回は、会社の同僚のN君と一緒に行ってきました。

現地に着いたのは午前2時半。ポイントには常夜灯が1本あります。しかし、先行者の方がおられたので離れた所で釣り開始!!午前3時には先行者の方も帰られたので速攻でポイント移動しました。

キャストをしてボトムを跳ねさせていると「コツン」というバイト☆抵抗なく上がってきたのは…



可愛いサイズのアコウ君でした。ソルト今年初フィッシュ☆うれしいですねー。

その後イワシの大群が暴れ出し水面下で黒い魚体がギラリ!!すかさずキャストすると「ガツン!!」

人生初セイゴ君がHITしました!!しかし、ランディングの最中にまさかのバラシ…最悪だ。と思っていたらチャンスは、まだ続いていましたよ☆逃げるイワシ。すかさずキャスト。「グーン」というアタリ!!リベンジ成功☆やりました!!



人生初セイゴです!!海釣りの記録も更新です。



嬉しい1匹になりました。その後も色々なお魚ちゃんが釣れましたよ。











最後の写真の魚は何でしょうか?ウグイ?ボラ?誰か教えて下さい!!久しぶりのソルトを満喫しましたよ。「AIROCK」も入魂完了ですかね?しかし、すでに海用のベイトタックルも欲しくなっている…デカイロックフィッシュを釣りたいな。

また、ちょくちょく海にも行くと思います。秋からはエギングにも行くので今からワクワクしています!!今回は、夏のバーケーションフィッシングでした☆

  

Posted by diskblack at 20:48Comments(2)ソルト

2012年07月22日

ドーピング的な…

あー釣りしたい…

とりあえず次回釣行に向けてテンションアップのために読んでおこう。



実は、毎月買っている。「アウェイの洗礼」の後編も楽しそうだし今からお酒でも呑みながら見ようかな。

今日も、釣れそうな夜やなー。釣りに行っている方が羨ましい。

明日も、仕事頑張ろう!!皆様良い週末を!!

  

Posted by diskblack at 00:26Comments(0)ソルト

2012年07月20日

ソルトに備えて

皆様こんばんは☆夢の国から帰って来ました。と思ったら休む間もなくすぐに仕事でした…現実に引き戻されましたよガーン

本日も疲れて帰って来ましたが23日の深夜から福井方面へ今年初のソルトウォーター釣行へ行くのでちょっと準備でもしようかなと思いガサゴソやっていました。

ターゲットは特に決めておりません。ライトタックルで手軽に狙えるお魚とエギングでコウイカかタコでも釣れたら良いなというのが理想です。去年は、この時期にガシラとアコウが連発したので少し期待しています。(20センチぐらいのサイズでしたが…)

とりあえず、スピニングのラインを巻き替えました。



「AIROCK」に付けるリールを購入しようかなと思っていましたが時間もお金も無いので手持ちのリールを付けました。2500番なので少し大きいのか?と思います。

ワームも去年に買って使っていないのが結構あるのでもうちょっと釣り部屋を探してみます。とりあえずこんなBOXを発見しました。



バスでは使わないような可愛いサイズのワームが何か新鮮に感じました。ちょっとワクワクしてきたぞ!!

目標は、25センチくらいのお魚(海では30センチ以上の魚を釣った事がないので…)が釣れたら良いかなと思っています。デカイの釣る人はどんな釣りをされているのでしょうか?ソルトの経験値はあまり無いのでまた勉強をしていこうと思います。

バスも気になるけど今年初の海を楽しもうとしよう。ってまだまだ仕事続くやん!!待ち遠しいー!!
  

Posted by diskblack at 00:45Comments(2)釣行準備

2012年07月17日

家族旅行

お久しぶりです。世間の三連休が終わり私は、本日から二連休です!!

けど釣りには行っていません。本日から夢の国(ネズミの王国)に家族旅行に出かけています。

いつも世間の休日に淋しい思いをさせているので今回の連休は、思いっきり家族サービスしようかなと思って居ます!!

次回の釣行は、ソルトに行く事が確定しそうなので夢の国でリフレッシュしてパワーを貯めてきます。



今は、新幹線の中です。さぁー!!ビールでも飲もうっと!!夢の国を満喫してきます!!
  

Posted by diskblack at 09:13Comments(2)休日

2012年07月10日

リベンジャー!!

こんにちは!!本日は、午前4時半から琵琶湖に行ってきました。

現地に着くと先行者の方がかなりおられたのでいつもと違う方向に釣り歩いて行くことに決定!!最初は、「ジャイアントドッグX」を結んでいましたが湖面の状態から判断して「南湖クランク」に即チェンジ。釣り開始3投目に「グーン」というアタリ!!

「結構引きよる。」と思っていたら魚体がギラリ☆「おお!!ナイスサイズやん!!」と思ってファイトしているとリアフック1本である事が判明…とりあえず岸際まで寄せてランディング!!と思ったら「バシャバシャ!!」その瞬間に抵抗が無くなりました。「うあー!!マジかー!!」久しぶりに良いサイズやったのに…

その後は、脱力感でスネてしまいました…とりあえず先日買った究極の喰わせ兵器をキャスト。「はい。釣れました。」



その次のキャストで…



どちらも可愛いサイズでしたよ。結構引いてくれましたけど。

「良かった。良かった。釣れました!!満足!!満足!!」

ってする訳ないでしょ!!朝に獲れんかった奴リベンジや!!

バラシたポイントへ移動!!ルアーは、もちろん「南湖クランク」やりますよ!!

さっきよりもゆっくりリトリーブ。日も昇っていたので少し弱気になっていましたが数投目に「ガツン!!」「よっしゃ!!」と思ったのも束の間フックアップならず…しかし、諦めずにキャスト!!

2投目に「ゴン!!」その瞬間に結構な引きがロッドから伝わってきました。フッキングも完璧に決まったので今回は余裕を持ってファイト出来ました。「よっしゃ!!掴んだ!!」ランディング成功☆上がってきたバスはコチラ。



朝にバラした奴か?サイズは…



50は無いけど納得の1本です!!リベンジ成功☆やりましたよ!!下半期の目標の「心に残る釣り」が出来ました。

その後は、時間も来たので終了としました。NEWタックルも本入魂出来たかな?



あのクラスの魚でも難なくファイト出来ました。早く50アップを掛けたいな…とりあえず今回は満足です!!

  

Posted by diskblack at 17:13Comments(2)バス

2012年07月06日

休みなのに…

皆様こんにちは☆本日は、休みなのですが朝7時から休日出勤でした…しかも、夜にはまた仕事に向かいます…これは、果たして休みに入るのか?辛い現状です。

そんな事で本日は、釣行無し!!それでも休日はなにかしら釣りに関わりたいので先日OPENしたばっかりの「釣り具のブンブン」大津店に行ってきました。

店内に入ると圧巻の商品量に驚きました。色々なジャンルの釣り具が置いてありバス関連の商品もかなり豊富に揃っていました。早速会員に入会してしまいました。



とりあえず、今探しているソルトの時に使うスピニングリールを探しましたが惹かれたのはレアニウムCI4のSALEでした。約1万6千円…とりあえず我慢しました…

何も買わずに帰るのも何なのでワームと針だけ買いました。



これからの季節の必需品センコー4インチ!!フロロ16ポンドにへビータックルでは扱いつらいサイズですが慣れれば普通に使えます。スピニングとかで投げれば良いんでしょうがカバーや濃いウィード周りで使うのでいつものヘビータックルで投入します。まぁ、最終喰わせ兵器みたいなものですね。

帰りは、横の電気屋さんでおもちゃを物色して帰りました。やっぱり息子はまだこっちの方がテンション上がるみたいです。



早く次の休みならんかなー。さぁ仕事行こー!!  

Posted by diskblack at 16:49Comments(2)休日

2012年07月03日

プチ入魂☆

皆様こんにちは☆本日は、昨日購入したNEWタックルを持って琵琶湖に行ってきました。

午前8時から私の会社が得意としている休みだけど仕事があったので午前4時30分から2時間の釣行となりました。ゆっくり釣りしたいな…

現地到着してとりあえずジャイアントドッグXからスタート!!12アンタレス初キャストは!!

「あれ?こんなもの?」という感じの飛距離…巻き心地は確かに最高です。

ブレーキをいじりながらキャストしていると「ボシュッ!!」というアタリ☆



「うわ!!小さい…」NEWタックル初バスがこのバスとは…とりあえず入魂…

その後、ブレーキのセッティングが合ってきたのかとてつもない飛距離をかもし出すアンタレス!!

このリールマジでヤバいです!!ラインが放出される時の無重力感は癖になります☆巻き心地もシルキー☆購入して良かったです!!

時間もヤバくなってきたのでテキサスにチェンジ。ウィードに引っかけて外した瞬間に「ググ!!」



ややサイズアップのお魚さんが上がってきました。

NEWロッドも良い感じでした。F5ですがかなりパワーがある感じです。デカイサイズを早く掛けたいです。全体的にハリがありハングオフなどが非常にやりやすかった。感度もGOODでした!!

もっと使いたかったですが時間がきてしまい終了となりました。NEWタックル初登板もう少しサイズが伸びて欲しかったな。次は、サイズアップ狙っていきます!!
  

Posted by diskblack at 14:49Comments(6)バス

2012年07月02日

NO釣行!!NEWタックル!!

こんばんは!!本日は、休日で釣行予定でしたが釣行ならずでした…

日曜日の出勤中に車のタイヤをパンクさせて京都の実家に帰省していた嫁さんに「お金が無いから持って来て下さい!!」とお願いして片道60キロのドライブをさせてしまいました。

帰宅して寝る前に「釣り行くし。」と言うと「はぁ?何考えてんの?」と嫁さん…そりゃそうですよね…

諦めて午前5時まで映画見ながら呑んでました。

本日の、一番のイベントは「NEWタックルを受け取りに行く!!」でした。午前中にあった会社の健康診断を終えて(そんな日に午前5時まで呑むなんて…)いざ!!釣具屋さんへ!!

購入したタックルがコチラです☆



前にも、似たような画像をアップしたような気が…でも正真正銘NEWタックル!!

12アンタレス+F5-76X(ノーティラス)のセットです☆

アンタレスは、最終DCをもう一台購入するか悩みましたがアナログ最強の飛距離とシルキーな巻き心地という点に惹かれ12アンタレスにしました。

ノーティラスは、この前発売されたばかりの新製品ですね。振った感じだけでいうと以前に使っていたF5-70DGより同じF5クラスとしては固いなと思いました。実際キャストしたり魚を掛けてみないと分からないですがロッドの用途としては、ヘビキャロやヘビーな巻き物に適しているロッドという事なので自分の釣りには合っているかなと思い購入!!

明日の、釣行でがんばって入魂したいと思います!!

とりあえず、今晩も早めに寝よう☆

ちなみに、本日の晩御飯はそうめんでした。



夏の風物詩☆最高でしたよ。

明日は、寝坊に注意です!!がんばって入魂だ!!

  

Posted by diskblack at 21:27Comments(0)タックル

2012年07月01日

2012年上半期と下半期

2012年も昨日で上半期が終了しました。早いものです…

上半期は、例年通りに2月ごろからバスが釣れ始め休みの日はなるべく釣行に行きました。

現在50㎝UPを5本捕獲しており毎年目標にしている「年間50㎝UP2ケタ」まで半分という状況です。

上半期のうちにある程度釣っておかないと毎年厳しい展開になるのですが今年はキレイに半分という結果です。

夏が始まるとウィードが水面にまで張り出してきて南湖をホームに置いている自分には釣りづらいシーズンが始まってしまう。

それでも、全力で残りの半分を獲るべく釣行を重ねようと思う。

毎年の事であるが下半期からは、「海」にも足を運ぶ機会が増えてくる。

エギングやライトソルトウォーターゲームを楽しむ季節である。



コイツらの出番ももう少しだな。バスと上手く両立させていこう!!

その前に、バス用NEWタックルを購入したとこ(月曜日に取りに行く)だけど「AIROCK」に付けるリールが無い…手軽な価格帯のスピニングリールを探している今日このごろ。

釣りの事考えると時間が一瞬で過ぎてしまう…やっぱり釣りやめられません!!

とりあえず、2012年下半期も全力で釣りを楽しみます!!

  

Posted by diskblack at 00:53Comments(0)その他