ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年01月14日

本日もボウズ

こんばんわ。

2021年2回目の釣行に行ってきました。朝の気温もマイナス気温にはならず寒いながらに釣りやすい日ではありました。疲労も溜まりに溜まっているので起きられるか心配でしたが気合いで起床しました。

午前5時半に現地着。釣り人の姿は無し。ザリバイブで流していきます。

何も無し。例年より良いウィードが少ないのでかなり厳しいです。ていうかウィードなんてありませんww気候の変化を味方につけるしか打開策は、無さそうですね。



そして夜明け。日が昇ってからアングラーの方がチラホラ釣りに来られました。

本日の収穫は、ザリバイブのブレーキセッティングぐらいですかね。気持ち良くキャスト出来るギリギリのラインが見つけられました。

7時半にストップフィッシング。帰宅して散髪に行き昼からちょっとだけ会議に行き今夜ご飯のパスタを作っています。

来週から休みが多いので1月中に一匹釣ります!!そういえば10lbオーバーを年間の目標にしているのにデジタルスケールを持っていないので購入しようと思います。

それでは!!  

Posted by diskblack at 18:40Comments(0)その他

2020年12月23日

2020年息子と釣行

こんにちは。

2020年総括ブログ第2弾です。

今年は、例のウィルスの影響で何かと暗い一年になってしまった感がありますね。

自身も人事異動で新しい店舗を任された矢先の出来事だったので年間を通してバタバタと色々な事に追われてしまいました。

琵琶湖も自身が得意とするシーズンに湖岸の駐車場が閉鎖になり釣りに行けない状況になりモヤモヤとした期間がありました。

そんな中今年は、息子のアングラーとしての成長を大きく感じた一年でした。本当に急成長という感じで息子が釣りに対して【喜ぶ】【悔しがる】という気持ちをピュアに持てている事が羨ましくも感じました。





始まりは、自粛期間真っ只中の4月にまさかの家の近所で見つけた小バス君に始まりました。子供達と散歩している時に見つけて速攻でタックルを取りに帰って息子が釣ってそこから休みの度にちょくちょく通う事に。まぁまあ釣れましたが息子も「もっと別の場所でもやりたい。」と。そこから本格的な息子との釣行が始まりました。















休みが合う日、学校帰ってきてから、暑い日も寒い日もとにかく釣りに行きまくりました。息子も日々スキルが上がり魚を釣るという感覚が養えた年になりました。

極めつけは、11月のムキムキ50アップ君!!





自身でルアーを選びたどり着いた答えだっただけに息子にとって忘れられない一匹になったようです。雨の中2人で喜びまくりました。ランディングする時に僕もめちゃくちゃ抵抗するバス君に「頼むし掴ませてくれ!!」と叫びまくってましたww

息子も6年生になりもうすぐ中学生。心のどこかで「部活とか始まったり他の事に興味を持ったらこの先一緒に釣り行けないんじゃ?」という考えが今年の後半から自身の中で出てきました。その時はその時で息子の人生なので仕方ないかな?とも思っています。けど激動の2020年に息子と一緒にブラックバスという魚に真剣に向き合えた事は、この先自身のフィッシングライフで大きな思い出になったと感じます。何かのタイミングで将来息子がこのブログを見つけてくれたらなと思いまとめました。バスフィッシング最高!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 10:36Comments(0)その他

2017年06月09日

フロートバーイブっっ!!

おはようございます⭐️

先ほど釣行から帰宅しました。関西も梅雨入りしたようですが本日は、めっちゃ良い天気です(笑)

一昨日は、雨が結構降ってくれたので本日の釣行は、期待しまくっての出撃!!

午前4時に現地着。先発は、Gバド!!とりあえず左方向に歩きながら探っていきます。けどバイトが無いままどんつきまで到着。この時すでに日が昇りきり手前。

さーてどうしましょ?と思いフロートバイブにチェンジしてレンジ下げる作戦に。

岸から斜め方向にキャストして巻いていたら「グンっ!!」とバイト!!

送ってフッキングしましたがすっぽ抜け。マジ!?完璧に入ってたのに!?まぁバイトがあれば釣り方が分かったも同然なのでそのままフロートバイブで探ります。

少し歩いて普段あまり投げないとこが気になったのでロングキャストで通す事に。

ふらふら泳がせていたら・・・

「ググンっ」

これは、喰ったでー!!

バシッとフッキングしてサクッとファイト!!



フロートバーイブっっ!!42㎝ぐらいのバス君で入魂!!

まだいきまっせー!!少し歩いて同じ感じで巻いていたら「グンっ!!」

熱い!!熱すぎる!!フロートバイブ良い感じやで!!

送ってフッキングからのサクッとファイト。けどさっきより引き強いです⭐️



イェーイ!!サイズアップ45㎝!!今度は、一応測っておきました。

その後は、日が昇りきってからTNにチェンジして沖探り。さすがにもうTNは、引き辛くなってきましたね。

6時半に終了。ここまできたらもう釣れる気しません。これからの季節は、夜早めに来た方が良さそうですね。

今からは、嫁さんと久しぶりに二人でお出かけします。

ちょっと上向きなので次回も頑張ります。

それでは!!
  

Posted by diskblack at 09:08Comments(6)その他

2017年04月30日

ブログ6年目突入

お久しぶりです!!全く更新するたびにお久しぶりになってますねー(笑)

ん?世間は、GW?僕は、毎年のごとく仕事ですよ。休み全くナッシング!!それも前回にカレー作った時からです。休みでも店のメンバーが足りなく夕方まで出勤とかの日々。そして毎日のように良い事やめっちゃ凹む事とかの繰り返し。なんで人生ってこんなに立ち向かい甲斐があるの?って思う毎日です。ちなみに本日は、凹みの方(笑)

仕事から帰ってきてブログ更新。いつもは、しないのに本日は、やります!!

はい!!我がブログが本日から6年目に突入しました!!めっちゃ早かったなと。小学生なら卒業の年ですねー。

振り返りでブログを見ていると自分の釣りスタイルの変化が見えまくって面白いですねー。ハードオンリーのスタイルに落ち着いた昨今ですが昔は、ソフトルアーもバンバン投げてますね(笑)

年間釣果で見ると格段に落としていますがハードオンリーのスタイルになってきた頃から釣れる魚のコンディションが良くなってるのも分かります。何とか口を使わすから本気で喰ってくる奴を探すの違いが出ているのかな?

そんなこんなでまだまだ釣りには行けない日々が続きますがこれからもハードオンリーで釣りを楽しみたいと思っています!!いつもお世話になっている方々とこのブログを見て下さっている方にスペシャルサンクス!!これからも宜しくお願いします!!

写真が無いと寂しいので最近着弾したルアーのご紹介⭐️



デカビーツァ!!奇跡のハニースポットオンラインで滑り込み成功!!ラスト一個だったのでマジで焦りました!!着弾してみたらめっちゃ良い!!サイズ感や作り込みの素晴らしさ。釣れる気しかしないです(笑)



あと一緒にデリンジャー!!小っさ!!(笑)所持しているタックルで投げられるか!?まぁいつか活躍させられる場所を探していきます!!

では!!明日も仕事なのでアルコールタイムして寝ます!!次の釣行は、GW明けだ!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 23:15Comments(8)その他

2017年04月14日

さて困ったぜ。

こんばんは!!

予告通り出撃してきましたー⭐️

けど結果は、ボウズでした(汗)気圧が高すぎたっす。

午前5時から午前7時の2時間。SKTマグのカラーローテとGバドで狙いましたがノーバイティング(笑)

次回頑張ります!!とか言いたいけどこの場になって4月度の休みが2回無くなりました(涙)そうなったらもう休みがほとんど無いっすよ(涙)

真剣に釣行日数の少なさを悩み中です。

本日は、釣行後に子供達の世話でした。嫁さんがバイトなので自由なのですが日が昇ってからは、釣りに行く気もおきずに今に至ります。



本日のメインイベント。【カレー作り】普段飯作らないのにハードル高いでしょ(笑)けど出来上がりめっちゃ美味かった⭐️

とりあえず次回頑張ります!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 18:33Comments(4)その他

2016年12月28日

2016年まとめ

こんばんわ☆ブログさぼり過ぎてました(笑)お久しぶりです。

世間は、年末のお正月休みに突入といった感じでしょうか?僕は、今年もずーーっと仕事です。今年は、仕事に生きた年でした。

さて2016年も終わりに差し掛かっているので2016年をまとめておきましょうかね。

2016年…うん!!厳しかった!!もうそれしか言えないです(笑)結果的に年間ゴーマル獲得本数が6本とナチュログ始めてから過去最低の結果になりましたねー。匹数も全然釣れていません。

1月から4月は、何だかんだで良いお魚ちゃんが釣れていた気がしますが4月から7月が厳しかったなー。そして8月、9月、10月と約3ヶ月に渡って釣りに行けない日々が続いたのが年間釣果に一番影響していると思います。11月と12月は、何とも言えませんねー。ポツポツと釣りには、行けていましたがそこまで釣れなかったです。

2016年を振りかえると「マグナムクランクな年」でしたね。秋ぐらいから世間でもブームになっていましたが自分冬から投げてましたよ(笑)本当に1年間を通してデカイサイズのクランクばっかり投げていました。思うような結果は、出ていませんが完全に来年の為に生きた経験になりました。マグナムサイズのクランクの出しどころや使い方が個人的に大きく整理出来ました。本当に使いこまな分からん事の方が多いですという話。

プライベートでは、キャンプしたり登山を始めたりアウトドアの趣味の幅が大きく広がりましたねー。来年も自然と戯れたいと思います。

では、「今年嬉しかった魚ランキング」のコーナーに移ります(笑)今年は、ベスト3形式だ!!

第3位!!





10月後半の本当に辛い時期からの復帰第2戦目で出たGバド51cm!!人生という物を本当に見返している時に釣れてくれたマジで嬉しかった1本!!Gバド本当に心から愛しているルアーです!!来年は、Gバド3年目の年になるので更なる釣果を出していきます!!

第2位!!





11月に獲った南湖キラー55cm!!「この状況完全に喰いに入って来てるでしょ?」とシャロー狙いで「ガツン!!」とバイト!!鯉のような引きをみせてくれたナイスなバス君!!完全復活!!と思いましたがここからぱっとしない時期が続きました。ある意味今年の締めフィッシュ的な1本!!

そしてー!!第1位!!





3月グレネード57cm!!文句なしの2016年NO1フィッシュ!!「ビッククランクで釣りますよ!!」と言っていた有言実行フィッシュ!!他のアングラーの方が沖でヘビキャロとか投げておられる時期にスーパーシャローを狙い続けた結果の満足フィッシュ!!太さ、黒さ、イカツさの全てを兼ね備えた理想のお魚ちゃんでした!!

てな感じの2016年でした☆来年の目標は、「ロクマル1本!!」もうこれだけです!!そしてマグナムクランクを投げ倒します!!(笑)妬けになっているわけじゃなくて来年は、マグナムクランクでもっと良い釣りが出来るかな?って思ってます☆その理由?



ロッド買いましたー☆レパード!!つかじーさん、缶さん、オススメのグラスコンポジット!!完全に影響された感ありますが今の自分の釣りが求めていたロッドだと思います。これであの時獲れなかったバイトが…って考えるだけでゾクゾクします☆来年は、マジでやりますから!!期待して下さい!!

では、皆様良いお年を!!本年も我がブログにお付き合い頂きありがとうございました!!2017年も宜しくお願いします!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 23:11Comments(2)その他

2016年09月08日

君は、その目で何を見る

お久しぶりです!!

久しぶりの更新ですが人生の岐路に立っているdiskblackです(笑)いや、マジで笑い話に出来んくらいの日々を送っています。

釣り?いつから行ってない?ってくらいの毎日。連日1時間くらい仕事終わりに無駄にイエモンを聴きながらナイトドライブして現実逃避しています。目下のお気に入りソングは、「FATHER」です。

そんな、毎日ですがどうしても記事にしておきたい1件が。8月の話です。

8月22日~24日の3日間。家族旅行に行ってきました。就職して初めての3連休。事前に要請していましたが会社側から帰宅した次の次の日からめっちゃデカイイベントを自分の店舗で開催すると…「やりますよ!!けどこの3日間だけは!!」って感じの旅立ちでした。

場所は、「沖縄」ある意味約束の地なんです。

2年か、3年前に自分の慰安旅行の場所が沖縄で、一緒の月に家族旅行があり「1ヶ月に2回も一緒の場所行きたくないし。」と自分の意見でディズ〇ーランドへ。これは、これで面白かったけどその後家族から「沖縄行きたい!!」「あの時行っておけば!!」のフルボッコ状態(笑)で!!この夏チャンス到来で行ってきました!!

出発2日前に、「ライオンロック」発動。「この台風なんでこんな動きしてるの?」って沖縄直撃やん。しかも行ってる時に。現地に着いた後も2日目に僕だけ先に帰る?みたいな状況に。「神様それは、ないですって…」

とにかく出発して「沖縄」着いた!!やっぱり遠いね。家からホテルまで半日かかります。



結果から言うと3日間とも最高に良い天気でした。「ライオンロック」バイバイ!!

とにかく泳いだ!!ホテルのビーチからプールが直結で泳ぐには最高の環境。





夜は、2日間ともホテル近くの居酒屋さんへ



泡盛最高!!オリオンビールも最高です!!酒好きなんで呑みまくった(笑)

2日目は、朝から呑んで運転は嫁さんにお任せ!!と思ったけど無性に沖縄の地を運転したくなって夕方までお酒も我慢。嫁さんもそこには驚いてた(笑)



唯一行った観光地。息子の夢であったこの水族館へ!!



鮫が好きみたいです(笑)

自分家族が好きなんですよ。この夏も、釣りを我慢して家族と過ごすために休みをほぼ費やしました。自分が、子供みたいな趣味が多くて何でも本気になってしまって息子、娘と遊ぶのがめちゃくちゃ面白い。仕事上休みも友達と合わなくてその代わりに子供達が遊んでくれて。仕事でイライラして帰ってきても元気いっぱいに迎えてくれて。けど自分はそっけない態度の時とかあって。けどその次の日もいつもと一緒の笑顔で迎えてくれて。夏休みはさ、休みの日くらい少しでも一緒にいたいなと。

そんな状況ですが、息子も2年生になって僕が休みの日も友達と遊びに行ったりで嬉しくもちょっと悲しい日が多くなってきて。これが成長なんだなと思う日が増えてきました。(下の子は、まだまだ遊んでくれますが)

前にも書いた事がありますが

「大きくなったね。いつまで俺と遊んでくれるんだい?」



子供達が夢にまで見た「沖縄」そこの空は、とてつもなく広くて、そこの海は、とてつもなくデカくて。

「君は、その目で何を見る?」

大人からしたらリゾート。かもしれないけれど子供達の成長を再確認した2016年夏の旅でした。

って!!9月にもなったので釣りしたいぞ!!ってのも今の心境。9月もめちゃくちゃ釣行数少なくなりそうなのですが(人生の岐路って書いたでしょ)衝撃的なルアーとか色々紹介していないのとかあるし頑張って釣りの方にも復帰していきます!!ってマジで衝撃的なんだから!!(笑)

それでは!!

  

Posted by diskblack at 00:49Comments(2)その他

2016年07月28日

俺の前にいたよ

こんにちわ!!

釣れないですねー。ボウズ街道爆進中のdiskblackです(笑)もう釣れなさすぎてちょっと釣りに対する意欲が低下中です。まぁこういう年もあるんだろうなと思っています。今年は、気分転換にソルトも行こうかと検討中です。

釣りに関するネタは、全くありません。(まだ紹介していないルアーとかありますが)

昨日の話です。行ってきました!!



「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016」

大ファンなのです。中学生の時から大好きでコンサートとかもバンバン行ってましたがまさかの解散。その後は、自然と聞く回数とかが減ってきましたが今年「個人的懐メロブーム」が到来して中古のCDを買い直していた時にまさかの復活!!

速攻でファンクラブ入会して先行チケットGET!!で待ちに待った昨日のコンサートでした。

もうね。「最高」の一言でした。解散から15年ぶりの復活。15年て…本当に待っていましたよ。

会社の上司の方と行きましたが。待ち合わせの駅からアルコール注入して。神戸に着いてイエモンオンリーの二人カラオケ(笑)でまたアルコール注入。

会場着いても時間早くてまだあまり人がいなかった。ちょっと心配。

スタンドの指定席に座って見ていたら徐々に人が集まってきてコンサート開始時には、満席に。この空気久しぶり。

で!!始まったよコンサート。しょっぱなからテンション上がる曲の連発で気がついたらコンサート中ずっと立ってた。

15年前に好きなバンドが解散したショックから僕も大人になって「家族」「仕事」の毎日。いつからか忘れていた感情が一気に爆発した3時間でした。

15年前よりパワーアップした「THE YELLOW MONKEY」が俺の前にいましたよ。ネタばれになるとあれなのでコンサートの事は、控えておきますが会場全体で大合唱の「JAM」本当に涙出ました。

パワーもらいました!!今年の夏は、めっちゃ忙しいですが頑張りたいと思います!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 17:10Comments(0)その他

2016年04月30日

ブログ5年目突入!!

お久しぶりです(笑)

「アイツどうしとんねん?」って思っていた方います?(笑)いやー久しぶりの更新ですねー☆

正直4月は、終わっていました(笑)

釣れてない?以前に釣りに行けてないです。前回の釣行から2回くらいしか行けてないです。そして2回ともボウズ(笑)4月の合計釣り時間は、約7時間くらいですかね。休みのたびに会議だのチラシ配りだのが入ってきて思うように釣行が出来ていないです。

釣りをしている時は、朝一トップからのビッククランクという感じでマイゲームを押し通していますがこれが今の時期とマッチしていないんでしょうね(笑)けどチャンスが無かった感じでもないので腕の問題です(笑)

釣りをしている時も「この釣りは、もう少し先の釣り方やな。」と思っているのですが止められませんねー。けどここから巻き返しが出来る釣りを展開していると思うので期待していて下さい!!

まぁ。そんな事はさておき本日をもちまして我がブログも5年目に突入しました!!もうそんなに経ったのね(笑)

このブログを通じて本当に色んな方と交流が持てて非常に毎日が充実しています!!そして皆様のブログからもらえる気合いや刺激など自分の釣行に対する意欲になっています!!

個人的にまだまだこの先もブログを更新していこうと思っています!!釣れない時やくだらない記事などあると思いますがこれからもお付き合いして頂けたら本望です!!

とにかく!!リンク貼って下さっている方、LINEでいつも刺激を下さっている団体(笑)、一緒にコラボして下さる方々!!

「本当に、ありがとうございます!!」

これからも宜しくお願いしますね☆

写真が無いとせっかくの記念ブログも淋しいので最近買ったルアーのご紹介でもします(笑)



ブームから2年遅れで購入(笑)SKTマグナムMR!!買ってから2回の釣行で結構使いこんでいます。先日の釣行でワンバイトもらいましたがフッキングならず…今一番釣りたいルアー№1です!!スーパービッククランクで5mダイバー!!「琵琶湖の岸から使えるの?」と思う方もおられるかもしれませんが「使えます!!」使い方次第です!!入魂期待していて下さい!!



そして!!昨日?てか本日帰宅したら到着していたキラーゾーン!!最新ルアーですぞ(笑)もうねクランク買うのが趣味になってきています(笑)本命は、秋ですかね?サイズ的にそれくらいの時期に釣れそうです。

目下のところ今年の目標は、「Gバドorマグナム缶バドで60!!」と「クランクの釣りをマスター!!」って感じなので今年は、ソフトルアー使いません!!ハードオンリー!!しかもデカイの(笑)夏は、オウルのルアーでもバンバン釣りたいですねー☆

って感じの5年目です。マイペースで頑張りますので良ければ覗いてやってくださいな(笑)

GWは、休み無し!!の連勤なので毎年のごとく皆様の釣果を楽しみにしています!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 00:57Comments(12)その他

2016年01月14日

今日も外したぜ☆

こんばんわ!!

また休みでした☆お正月に休みが無かった分ここから休みが多いですよー(笑)けど本日もボウズでした(汗)

午前5時半から7時半の2時間TNと南湖キラーで狙いましたがノーバイトでした。急激な冷え込みが効いていたのかな?と思いますがここ何日か気圧の変化が無いのも釣れない原因だと思います。分かんないですけどねー。

さて本日も特にネタがありませんが本日してきた子供との遊びをご紹介(笑)本日の遊びはこれだ!!



凧です(笑)2年ぐらい前に1回トライしましたが風が無さ過ぎるのと当時の息子の足の速さでは太刀打ち出来なかったので本日リベンジ!!

結果



上がりすぎ(爆)



こうやって遊んでいる子供の姿を見ていると成長したなと思います。あと何年僕と遊んでくれるんだい?

で!!本日からまた500円貯金を開始!!5月位にNEWリール買います!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 17:59Comments(8)その他

2016年01月12日

2016年初ブログ

明けましておめでとうございます!!遅すぎますね(笑)

地獄の連勤とSALEも一段落やっとまともに休みが取れそうな感じになりました。6日も休みだったので初釣りにいきましたがボウズ。本日年明けての2回目の休みもボウズでした(笑)例年なら狂ったようにTN投げていますが今年は、シャロー中心の展開でTNを投げていないのも釣れない理由かと考えています。全ては、タイミングだと思いますが。本日から急激に冷え込んでいるので次回TNと登板に決意が出来た感もあります。

新年に入ってバイトもありませんが今年はルアーが豊作のようで釣りに行ったらルアーを発見しています(笑)



前回拾ったPOP-Xと本日発見したタダマキ。昔と違って有名メーカーのルアーも簡単に手に入るようになりましたからねー。釣り場で拾うルアーも普通に釣れそうなルアーばかりです(笑)



あと最近のマイブームは、イエモンのCD集め。猿年で復活の話題が上がる前の去年の12月から中古で見つけてはちょこちょこ買っています。昔全部持っていましたがどこかに行ってしまったので今になって買い集めています。1枚280円ぐらいで買えるので良いです。ダウンロードとか出来るのかもしれませんがアナログ人間なので盤で聞きたいのです!!目下のところ「TVのシンガー」「パンチドランカー」がヘビロテソングです☆

と特に何も無い感じで2016年を迎えていますがここから快進撃を見せていく予定なので(笑)今年も宜しくお願いします!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 18:24Comments(8)その他

2015年12月07日

今年最後の琵琶湖清掃

こんにちわ!!

休日です。早朝は、非常に寒かったですが今は、暖かいですねー。今日の夜とか釣れるんだろうな。

はい!!朝は、釣れませんでした!!釣り行ったんですけどね…先発に南湖キラー使いたかったんですがちょっと訳ありでピットイン中で思うような釣りが出来なかった!!と言い訳をしておきます(笑)言って12月ですからねー。こんなもんです。

本日は、会社での今年最後の琵琶湖清掃でした☆日が昇るとポカポカ陽気の中気持ち良くゴミ拾いが出来ましたよ。ゴミ拾いをしていると散歩している方たちが挨拶をして下さったりするのでそこも嬉しい部分ですねー。

今回は、釣り関係のゴミ(とくにライン)も多くて一緒にゴミ拾いをしてくれたスタッフから「釣り人は…」とチクチク言われてちょっと心が痛くなりました。あとは、家庭用のゴミが多い。「マジ?これ捨てる?」みたいなのとか結構ありますよ。



5人で20㎏拾いました。日曜日の後だったから多かったのかは定かではないですがまだまだ拾えそうでしたねー。今年は、台風と雨の影響で3回しか出来ませんでしたが来年もこの活動は、続けていこうと思います!!

と!!実は、足を負傷中です。(じゃあ釣り行くな!!)ですね(笑)原因はコレ!!



自分が店長させてもらっている店舗をクラブ風にしてイベントを主催しました。お客様集まってくれるか非常に心配でしたが合計100人近い方が来て下さって大盛り上がりで最高のイベントになりました!!来て下さった皆様本当にありがとうございました!!

「次いつやるんですか?」って多くの方に言ってもらえたのが非常に嬉しかったです!!イベントの運営に関わって下さった皆様も本当にありがとうございました!!

で!!十何年ぶりに自らマイクを握ってMCやってフロアで盛り上がってダンスをしてたら次の日から本当に歩けなくなりました。反省です…でも面白かったー☆

てな感じの最近でした。次は、釣ります!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 15:52Comments(4)その他

2015年10月23日

10月嫌い(汗)

こんばんわ!!

2連休でした☆けど2日間とも防火管理責任者の講習に行っていて朝から夕方まで潰れましたが…

釣りにも行きましたよ☆けど2日間ともボウズでした。2日間ともマズメの時間帯にトップを投げていましたがノーバイト。(昨日がブルビで今日がGバド)全体的に水深が低くなっているのが悪そうな感じですね。今年は、もうトップ出ねーのかと不安になってしまいます。その後は、2日間とも南湖キラーにローテして狙いましたがこちらもノーバイト。バスいねーよコレは…けど終了間際に「そうか!!」という発見もあったので次回は、1本狙いにいこうと思います!!てか毎年ですが10月嫌いです!!苦手です!!

一昨日の話ですが、会社のメンバーと恒例の「琵琶湖清掃」をしてきました。

2カ月に1回の企画をしていますが前回と前々回は台風で流れてしまったので久しぶりの開催になりました。参加人数は、他のスタッフの都合が合わず僕のチームの3人と他2名の参加で5名と少なかったですが皆出勤前に来てくれて非常に嬉しかったです。(集合時間8時だからみんな結構早起きしてくれたと思います)僕もその日は、出勤でしたが朝からゴミ拾って適度にウォーキングも出来たから非常に気持ち良かったです☆



クリーンセンターに捨てにいくと4袋で10キロでした。前回の30キロに比べると淋しい感じもしますが思ったよりゴミが少なかったのも事実。特に釣り関係のゴミが少なかったのがちょっと嬉しかったです。それよりも家庭ゴミの不法投棄のような物が多かったですね。次回も頑張ります!!



最近コーヒーを自分で挽くのにハマっています。というか練習です。マイブームってやつですかね。これぐらいしかネタがありません。

釣り関連で言えば昨日とあるルアーをポチっとしました。今回もなかなかの高額商品なので到着までにお金を貯めないといけませんね。

とにかく次回は、お魚君の画像をアップしたいです!!

それでは!!


  

Posted by diskblack at 17:44Comments(4)その他

2015年07月21日

俺の夏満喫ギア☆

こんばんわ!!

3連休仕事ばっかりで疲れたんでブログ更新して鬱憤晴らします(笑)なんて皆さん連休いかがお過ごしでしたか?釣り場も人が多そうで個人的には連休明けた後に釣行出来そうなのでワクワクしています☆

次の釣行に向けてラインを替えたいと思っていましたが仕事が遅くまで延長の日々だったので釣具屋に行けず…と思っていたら同じ店舗の釣りガールの姉やんが「今日仕事帰りに釣具屋行くから欲しい物ある?」って聞いてきてくれたのでお買い物をお願いしました(笑)



何とか次の釣行に間に合いました。ライン巻いているだけで幸せのひと時(笑)ってかなり病んでるな。とにかく姉やんサンキューです☆

で!!ここからは、全く釣りに関係ない話(笑)興味の無い方はスルーしちゃって下さい☆

夏ですよ!!夏!!「やっぱり夏は、オシャレせんといかん!!」と思っているのは僕だけですかね?仕事柄かもしれませんがTシャツに短パンが男のスタイル!!みたいな部分が個人的にあります。けど!!ただ単にTシャツに短パンだったらみんな同じです。そこで夏のおしゃれは小物に気を使うべき!!っていうのはファッション雑誌の受け売りか(笑)けどこの夏は個人的に色々な小物を買って夏スタイルを楽しんでいます☆

幼稚園とか娘を迎えに行く時に「あのお父さん誰のお父さん☆」ってママさんに言われたら嫁さんもちょっと良い気分になるんとちゃいますかね(笑)けっしてやましい考えはありませんが…多分(爆)

で!!この夏に買った「俺の夏ギア」特集だ!!

まずは、コレ!!



BLUE BLUEの麦わらハット☆店に入ってきた瞬間に一目惚れ。「このハット買わないと今年の夏は無いわ。」と思って購入!!からのヘビロテ。ネイビーの色合いで普通の麦わら帽よりシックな雰囲気を与えられるアイテムです。去年までベースボールキャップばっかり被っていたのでこのハットのおかげでちょっと大人になれました(笑)



次は、ネックレス関係☆70cm級の白いビーズネックレスで爽やかかつオリエンタルな雰囲気を!!トップに付いたスターのヘッドが凹んだ時に勇気をくれます。後は、バンダナネックレスを重ね付け☆白に合わせてもう1個ビーズネックレスを買おうと思っていましたがジャラジャラしすぎるので軽い感じのこのバンダナネックレスをチョイス☆この2つがあるだけで雰囲気が全然変わってきますよ☆



グレーとレッドのボーダーのパイル地ショーツ☆穿き心地最高。と一見奇抜に見えるカラーリングがポイントです。ここまで派手な感じだとトップスをシンプルにするのがポイントです。Tシャツ1枚で充分!!



最後は、「男だったらビーサンにも気を使え!!」って感じのビーチサンダルです(笑)海の日の昨日まで我が店舗で行っていたイベントで人気ビーチサンダルの「ハワイアナス」を自分流に作れちゃうっていうスペシャルなイベントで我慢出来ずに作った1足☆ソールの色とストラップの色を好きに組み合わせられるっていうイベントだったのですが皆様の事を考えて最終日に作ったビーサン。この連休は、何足ビーチサンダルを作成したのか忘れました(笑)っていうくらい盛り上がったイベントでした。個人的に作ったのがこの1足!!ターコイズカラーのソールにマイカラーのブラックのストラップで「ナイト&デイ」を表現しました☆って言ってみただけです(笑)

これだけあればトップスは、無地TシャツだけでOK!!個人的には、ロングタンクでアクセント付けていますが…夏休みも始まったので子供達とおでかけする機会も増えますからねー。個人的にはオシャレに気を使う季節です☆

ほーら!!釣りと全く関係ない記事だったでしょ(笑)まぁ夏なんで!!楽しく毎日を過ごしましょう!!っていう感じです☆

たまにはこんな記事もありかなって思った自己満記事でした(笑)皆様良い夏を!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 02:24Comments(12)その他

2015年04月30日

4年目突入!!

こんばんわ!!

GWですねー。毎日仕事です!!釣りしたいです!!

とりあえずご報告させて頂きます!!

本日をもって我がブログ「BLACK TRIVE」がめでたく?4年目突入となりました☆これも普段から仲良くさせて頂いている方々やブログを見て下さっている方々のおかげです!!本当にありがとうございます!!

これからも頑張って釣果を報告していきたいと思っていますので末長くお付き合いして頂ければ幸いです!!4年目もガンガン釣果報告していきたいと思っていますので宜しくお願いします!!

という感じですが。5月から会社の方で役職を上げて頂ける事になりました。1店舗の店長に任命されました。うちの店舗のメンバーは、本当に良いスタッフばかりで毎日みんなに支えてもらっていますが前任の店長がかなり偉大な方だったので本気でプレッシャーかかりまくっています(汗)

自分の事を「頑張っている!!」と言うのは正直好きではないですが店長に任命されてからは人生の中で1番勉強しています(笑)もうね。毎日が寝不足でフラフラです(笑)勉強する事が多すぎて何からやってよいか分からんですよ(笑)

朝起きて読書して会社行って仕事して帰宅してから勉強&読書しての繰り返し。それ終わってからの夜ご飯食べながら釣りのDVDや映画観るのが唯一の楽しみです!!

本日も仕事帰りに新しい本を買いに行ったのですが釣り雑誌なんかもふと見てしまったり(笑)



久しぶりにロドリ買いました。付録のカナモのDVD「BIG ONE GAME」が何か今の自分の状況とマッチしたような気がして(タイトルだけ)レジに持って行ってしまいました(笑)今から飯喰いながら見るので面白いかどうかは分かりませんが(笑)

とにかく4年目突入しました!!次回の釣行からはトップを中心に展開していきます!!早く釣りさせてくれ!!って神様に言いたいです!!(笑)

何度も言いますが4年目入れたのも皆様のおかげです!!これからも宜しくお願いします!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 00:32Comments(12)その他

2015年01月27日

異常無し!!

おはようございます!!

琵琶湖に行ってきました!!それも昨日と今日の連日釣行です!!

結果は…「異常無し!!」もう釣れません!!バスのアタリも引きも忘れてしまいました!!前回も書きましたが今年は、厳しくなりそうです。1月あと1回釣行出来ますが1月から落としてしまいそうです。

昨日と本日の釣り方をザクっと。TNをメインにして広めに探っていきました。要所要所で南湖キラーのデッドスローで岸際のシャローに捕食に入ってきている個体狙いで投入。この2本柱です。釣れる時期になったら最高の組み合わせになりそうです。当分は、この2つで釣っていこうと思っています!!

思い返せば2ヶ月間くらい魚に触れていないのでそろそろといきたいところですが現実は厳しいです(汗)何とか冬中に1本気合いで釣りたいです。



本日の釣果が無い時のネタは、コレです(笑)

「FISH IT EASY!!3」

この前買いました☆イヨケンさんのこのシリーズは、唯一買っている釣りのDVDですねー。DVDまでお金が回らなくなってからも新作が出たら買っています。内容も面白くて見ていてテンションが上がります☆楽しそうに釣りをしておられるのも良いですねー。釣行の前日などに見て爽快な気持ちで釣行出来るようにドーピング的に活用しております(笑)

次回が、1月ラスト釣行になりますが寒波が来るとか来ないとか。何にせよ気温がマイナスにさえならなければそれで良いです。ガイドの凍結さえなければ釣りは出来ますからね。頑張って1月落とさないようにします!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 11:48Comments(10)その他

2015年01月07日

いきなりピンチです(汗)

非常に遅れましたが「明けましておめでとうございます!!」

2015年も1週間過ぎましたねー。世間のお正月モードも無くなりましたねー。

皆様初釣りとか行っちゃったりしておられるんでしょうかね?僕は、2015年早々にまぁまぁピンチな事になってしまっています。

連勤の最終日に「おー!!明日遂に休みやー!!」とワクワクしていたら右の後頭部に違和感を感じましてそれが時間を追うごとに腫れてきて仕事が終わる時間には結構な痛みを伴っていました。

次の日の休みは、流石に釣りに行けなくて家族サービスの為に映画を観に行ったりしましたがあまりに痛いので夕方から病院へ。頭にデキ物でも出来ていてそこにバイ菌が入ったのか?と思ったので皮膚科に行きましたが腫れの正体がもっと深いとこにあるみたいで皮膚科では判断出来ないと言われました。

でその日の夜から熱が上がって39度台に。インフルエンザで扁桃腺が腫れているという事も考えられましたが次の日には熱も下がっていて出勤しました。けど仕事中にまた熱が上がったり下がったりと怪しい状況。けどインフルの線が濃厚と思ったので本日も出勤前に病院へ。

色々検査してもらいましたがインフルでも風邪でもなくちょっとまずい展開へ(汗)血液検査の結果で白血球の数値が上昇していて普通外から入ってきた悪い物を攻撃する白血球が自らの体を攻撃している感じになってしまっているようです。後頭部の腫れも?って感じで1週間で引かなければMRIなんてちょっとビビる事も言われてしまいました。

今は、鎮痛剤で痛みやら何やらを抑えている感じです。体の免疫力が極端に低下しているのか気温の変化などにも対応出来ず寒くなったら指先まで冷え切って全く体温が上がらない。熱くなったらその逆と極端過ぎるまでの反応を見せてくれています。完全にバグっています(笑)

頑張っても釣りに行けるのは1月の後半ぐらいだと思うので2015年の近況報告だけしときます(笑)とりあえずこんな訳の分からん病気に負ける気はないので一日でも早く元気になろうと思います!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 23:17Comments(16)その他

2014年12月27日

今年のまとめ(魚編)

年末だー!!

という事で今年も地獄の連勤が始まりました(泣)本日から僕は、仕事の鬼に変わります(笑)お正月休みが欲しいと言うよりこの時期に家族との時間が作れないのが辛いですね。まぁお仕事!!仕方が無い!!頑張ります!!

ブログをアップする時間も無ければネタも無くなってしまう時期なので早々に今年最後の記事を書こうと思います!!ここ2年間は、「今年釣ったゴーマルコレクション」で締めていましたが今年は、趣向を変えて「今年釣ったバスで嬉しかった魚ベスト3」で締めたいと思います!!(Tackさんのパクリですが)

まずは、3位!!



2月に釣った43cmのバス君!!得意のTNで開始1時間くらいの巻き始めに「グン!!」とバイトしてくれたナイスバス!!サイズは、そこまでって感じですがメチャクチャキレイな魚体じゃないですか?低水温期にしっかりと泳げている魚という感じでヒレの美しさが半端じゃない!!(気がする)空気が澄んでいたのもあってか写真を見返しても「ここ何年かで1番キレイな魚じゃないか?」と思うくらい美しかった1匹です☆

続きまして!!2位!!



この魚も2月の1本ですね。54cm今年の最大魚になりました☆過去2年間の最大魚に比べれば少し短くなりましたが「自分の冬の釣りの集大成的な1本」でしたね。時間帯やポイント等を完全に自分の物にして釣った1本!!と言っておきます(笑)まぁこの魚を釣る前に釣り場で足をグネったり、バックラッシュでライントラブルがあったりしたので余計に釣れた時嬉しかったというのもありますが(笑)前回の冬は、調子が良すぎたので今回の冬が怖いのも本音です。

そして!!第1位!!



文句無し!!8月後半に釣った「缶バドゴーマル!!」

どこかの謎の団体「プレッシャーズイレブン」からの只ならぬ空気感を押しのけて釣った1本!!(笑)正直この水の悪い時期バス君達が飯を喰えていないであろう状況でこの魚体を連れてきてくれた缶バドにビックリした1本です!!写真を見返してバスの口に入っている缶バドの感じやバスのいかつさ等かなり満足の1本でした☆かなりお気に入りのワンショットです!!

今年は、琵琶湖の至る所で「厳しい。」「難しい。」といったセリフを聞いた1年でしたねー。個人的には、厳しいなりに釣りを楽しめた1年になったから良かったかな?と思っています。その時期時期においてハマれる釣り方があったのが釣果にも繋がってくれたかなと思います。=「釣りを楽しめた☆」ってところですかね(笑)去年よりもサイズに対する執着より「このルアーで釣ってやる!!」っていう気持ちが強かった。それが楽しかったです☆

けど50後半の魚が1本も獲れなかったのも現実。「サイズは、別に気にしない。」っていう考えも自分の中にありますがやっぱり釣り人「誰よりもデカイ魚を釣りたい!!」っていう気持ちがあるのも事実です。自分の腕では「誰よりも」っていうのは無理ですが「少しでも大きい魚を釣りたい!!」っていう気持ちはあります!!

という事で来年は、

「釣りを楽しみながらデカイ魚を狙います!!」

っていうかなり安易な気持ちでエンジョイフィッシングしようと思います(爆)こんな感じの緩いブログですが今年も1年ありがとうございました!!毎年言ってますが

「このブログを続けていられるのもリンクを張って下さっている方々や毎回コメントを下さっている方々がいて下さるからです!!」

今年も1年ありがとうございました!!皆様お体に気をつけて新年を迎えて下さい!!来年も宜しくお願いします!!これにて我がブログの2014年を終了します!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 02:35Comments(18)その他

2014年12月17日

こんな形で終わるとは…

「こんばんわ!!」というか「おはようございます!!」午前3時15分くらいです(笑)

今年も残り少なくなりましたねー。1年が早すぎます。

本日と明日は、連休で「12月バス&2014年の締めフィッシュ」を獲りにいこうと思っていましたが思わぬ形で釣行を断念しなければいけなくなりました(汗)今年のラスト釣行だったんですが…

一昨日の昼休憩中に嫁さんから衝撃のメールが届きまして…何やろ?と思って見ると。

「インフルA型にかかりました。」

ガビーン!!!!「まっ!!マジか!?」

という訳でこんな状況で釣りに行けるわけもなく。(まぁ外は、爆風が吹いているので行っても何も出来ないでしょうが)個人的にもここから地獄の連勤と店のメンバーが少なくて体を壊して休もうものなら店のスタッフみんなに迷惑をかけてしまうので2013年に続いてかなり不本意ではありますが僕の2014年の釣りプログラムは終了しました!!

幸いな事に嫁さんもインフルという結果が出ましたが予防接種を受けていたおかげかそれほど熱も上がらず調子は良さそうです。ちなみに僕も子供達も感染している恐れがあるので要注意ですが多分大丈夫です。

本当は、クリスマスの日が年内最後の休みなので釣りに行けなくもないのですがさすがにその日は、サンタさんになった方が良いかと考えているので釣行予定は立てておりません(笑)

あ~あ。12ヶ月制覇を今年も考えていたのですが12月に落としてしまいましたねー。修行が足りませんでした。

釣りに行けない連休最初の夜。という事で普段では出来ないタックルの一気メンテをしてやりました!!だからこの時間に更新しています(笑)メンテと言っても汚れを落としてリールにオイルを射したぐらいですが。「今年の汚れ、今年のうちに☆」って言うじゃないですか(笑)



所持しているロッドが割かしヘビーすぎて笑けました☆前回言っていたタックル紹介は、次回にやろうと思います☆年末に向けて今年のまとめもボチボチしていきましょうかね。

とりあえずまだ眠くないのでコレクションしまくった妖怪メダルを今から整理しようと思います(笑)これも今年のブームだわ。

それでは!!
  

Posted by diskblack at 03:38Comments(14)その他

2014年12月11日

4連敗!!だけど…

こんにちは!!

本日も、雨でしたねー。12月に入って雨が多い気がします。けど12月の雨って何か釣れる気がします☆

という事で本日も出撃!!けどまたしてもボウズでした(汗)もうバイトの感触も魚の引きも忘れてしまいましたよ(笑)これだけキャストして釣れないという事は、釣り方が間違っている証拠ですねー。けど諦めずに巻き続けたいと思います!!って巻いている方が釣れる気がするんですけどね☆

ちなみに本日は、雨が強かったので6時から7時半までの1時間半をTN70で押し通しました。釣れてはいないですが本当の冬に向けてバイブレーションを操る感覚を取り戻してきたのであとはタックルのセッティングを考えていこうと思います。

釣果の方は、残念でしたが嬉しい出来事がありました☆

それは!!これだ!!



うぃーー!!ジーンズソムリエ受かったー!!

7月から勉強した甲斐がありましたよー☆郵便ポストに入っていた封筒を開ける瞬間のドキドキ感…久しぶりに手が震えました(笑)

もう本日は、連敗の事は忘れて呑みます!!て言うかもう呑んでます!!(笑)「おめでとう!!」と言ってくれた家族と店のスタッフのみんな「ありがとう!!これからも頑張ります!!」

魚の写真が載らなくなって本格的に何のブログか分からなくなってきたのでここらで1発出したいですねー。次回ボウズの時は、タックルの紹介でもします(笑)

それでは!!
  

Posted by diskblack at 17:06Comments(12)その他