2021年04月03日
春休み釣行4と5
こんばんわ。
昨日と一昨日に息子との春休み釣行に行ってきました。連日の釣行で疲れがピークになり両日ともに見事なまでの寝落ちでブログアップが遅れました。
先ずは、一昨日の釣行から。
午前4時40分に息子を起こし出発。この日は、前の釣行で感触を得たスモール狙いに。しかし、これがいけなかった。
中2日くらいの釣行でしたが状況が一変していて魚っ気が全くありません。僕は、完全サポートにまわりほぼキャストせずに息子の釣りを見ていました。
何ヵ所かやりましたが良いとこ無し。午前10時までやり帰宅。ちょっと仮眠して家族でお出かけへ。アスレチックに行きヘトヘトになりましたが夕方息子と釣具屋さん3件回り次の日の買い出しへ。
息子は、バイブレーション2個。僕は、ブルフラットとイモグラブを買いました。
帰宅して寝落ち。午前2時に目覚め朝を待つ事に。
午前4時30分に息子を起こし昨日は、ラージ狙いでマザーレイクへ。
前回来た時よりベイトフィッシュも多くなりめっちゃ良さそう。
僕は、TN70で息子がウォーターソニックで探ります。
釣りたい欲が出てしまいこの日は、ちょっと本気でTN70をキャスト。
沖で「ガツン!!」

開始10分で釣ってもうたww42か43くらいかな。良いバス君でした。
満足したのでキャストせずに息子のサポートへ。息子にもワンバイトあったようですがフッキングならず。
息子もTN70に変えたり躱マイキー投げたりしていましたがバス繰り返しからの返答無し。
琵琶湖を見切り野池へ移動。
シャローを息子がSRミニでチェックしますがダメ。藪漕ぎしてポイント移動。
池のドンつきで息子が見えているデカバス君を発見。ブルフラットで狙いますがバイト無し。
帰宅して仮眠して夕方また野池へ。風が強くかなり釣り辛いので息子がSRミニ一本勝負。
僕から見てもキャストもビシバシ決めていくし色々考えながら釣りをしている。竿を持たずにずっと息子の釣りを見ていました。
2人とも無言で時間が過ぎていきます。息子もかなり真剣。いつ喰ってきてもおかしくない状況。けどバイト無し。
18時までやり息子に「帰ろうか?」と聞くと「そうやな。」とちょっと寂しそうに返事が返ってくる。
車の中で「何がアカンのかな?」と聞かれましたが本当にどう返事してよいか分かりませんでした。あれだけキャストが決まり、しっかりルアーも動かせている。答えてやれない自分に反省しました。

次の釣行が息子との春休みラスト釣行になります。それが終われば中学に入学。部活も始まり塾にも通う。僕は、サービス業で立場上から土日や祝日など気軽には休めない。
次に息子と釣りに行けるのはいつになるんだろう?このまま釣れなかったらバスフィッシング嫌いにならないかな?
そう考えるのがめちゃくちゃ悲しくて次の釣行は、心から息子に今年の初バスを釣ってもらいたい。
Twitterで多くの方が息子にパワーを与えて下さり心から感謝しています。アングラーの優しさ、繋がりって本当に凄いなと感じました!!
バスフィッシング最高!!
まだ終わっていませんが春休みラスト釣行は、親子で全力で挑み皆さまに良いご報告が出来るようにします!!
それでは!!
昨日と一昨日に息子との春休み釣行に行ってきました。連日の釣行で疲れがピークになり両日ともに見事なまでの寝落ちでブログアップが遅れました。
先ずは、一昨日の釣行から。
午前4時40分に息子を起こし出発。この日は、前の釣行で感触を得たスモール狙いに。しかし、これがいけなかった。
中2日くらいの釣行でしたが状況が一変していて魚っ気が全くありません。僕は、完全サポートにまわりほぼキャストせずに息子の釣りを見ていました。
何ヵ所かやりましたが良いとこ無し。午前10時までやり帰宅。ちょっと仮眠して家族でお出かけへ。アスレチックに行きヘトヘトになりましたが夕方息子と釣具屋さん3件回り次の日の買い出しへ。
息子は、バイブレーション2個。僕は、ブルフラットとイモグラブを買いました。
帰宅して寝落ち。午前2時に目覚め朝を待つ事に。
午前4時30分に息子を起こし昨日は、ラージ狙いでマザーレイクへ。
前回来た時よりベイトフィッシュも多くなりめっちゃ良さそう。
僕は、TN70で息子がウォーターソニックで探ります。
釣りたい欲が出てしまいこの日は、ちょっと本気でTN70をキャスト。
沖で「ガツン!!」

開始10分で釣ってもうたww42か43くらいかな。良いバス君でした。
満足したのでキャストせずに息子のサポートへ。息子にもワンバイトあったようですがフッキングならず。
息子もTN70に変えたり躱マイキー投げたりしていましたがバス繰り返しからの返答無し。
琵琶湖を見切り野池へ移動。
シャローを息子がSRミニでチェックしますがダメ。藪漕ぎしてポイント移動。
池のドンつきで息子が見えているデカバス君を発見。ブルフラットで狙いますがバイト無し。
帰宅して仮眠して夕方また野池へ。風が強くかなり釣り辛いので息子がSRミニ一本勝負。
僕から見てもキャストもビシバシ決めていくし色々考えながら釣りをしている。竿を持たずにずっと息子の釣りを見ていました。
2人とも無言で時間が過ぎていきます。息子もかなり真剣。いつ喰ってきてもおかしくない状況。けどバイト無し。
18時までやり息子に「帰ろうか?」と聞くと「そうやな。」とちょっと寂しそうに返事が返ってくる。
車の中で「何がアカンのかな?」と聞かれましたが本当にどう返事してよいか分かりませんでした。あれだけキャストが決まり、しっかりルアーも動かせている。答えてやれない自分に反省しました。

次の釣行が息子との春休みラスト釣行になります。それが終われば中学に入学。部活も始まり塾にも通う。僕は、サービス業で立場上から土日や祝日など気軽には休めない。
次に息子と釣りに行けるのはいつになるんだろう?このまま釣れなかったらバスフィッシング嫌いにならないかな?
そう考えるのがめちゃくちゃ悲しくて次の釣行は、心から息子に今年の初バスを釣ってもらいたい。
Twitterで多くの方が息子にパワーを与えて下さり心から感謝しています。アングラーの優しさ、繋がりって本当に凄いなと感じました!!
バスフィッシング最高!!
まだ終わっていませんが春休みラスト釣行は、親子で全力で挑み皆さまに良いご報告が出来るようにします!!
それでは!!
Posted by diskblack at 23:42│Comments(2)
│バス
この記事へのコメント
いいカラーじゃないですか
バスも人もくいつきそう
バスも人もくいつきそう
Posted by イワコ
at 2021年04月04日 15:03

イワコさん!!
モモトラちゃんですね(^^)お気に入りのカラーです!!
モモトラちゃんですね(^^)お気に入りのカラーです!!
Posted by diskblack
at 2021年04月05日 16:35
