ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年03月29日

春休み釣行3

こんばんわ!!

本日の早朝から息子との春休み釣行3回目に行ってきました。

本日は、最初からちょっと違う魚種を狙いに行こうと思っていましたが前日の雨からの気温高いという条件が気になりいつも通り琵琶湖に行って野池に行ってという流れから別の場所に行く事にしました。

琵琶湖と野池は、特に何もありませんでしたww

実家に寄るとオカンが朝ご飯と釣りに持っていくおにぎりを作ってくれていました。ありがとう!!

ここからロングドライブ。まだ見ぬ魚種にドキドキしながら息子と車で作戦会議。

午前10時半に現地着。いつもと違うシチュエーションに心躍りながらキャスト開始。先発は、この釣行の為に買ったNLWのエリー95。

さすがにゲキ濁りと増水していますね。時間帯的にはいつもならとっくに諦めている時間。

キャストして着水から少し巻きエリーを潜らせる。そこから軽くトゥイッチを2〜3回。これの繰り返しで探っていきます。

30分くらいやったところでトゥイッチからポーズしていたエリーに「グゥん!!」とバイト!!

!?・・・これもしかして!!

久しぶりの明確なバイトでしたが慌てずに送ってフッキング!!からの圧倒的なパワー!!なんじゃコイツ!!ヤベーっ!!

絶対本命!!直感で確信しました。

73リミックスのパワーで一気にリフト!!来い!!来い!!来い!!

岸際に滑りこませてハンドランディング!!



やってもうたーっ!!本命GETやーっ!!

そうです。狙っていたのは、スモールマウスバス。この魚を釣るのが学生時代からの夢だったのです。

中学生の頃だったかな?THE フィッシングでスモール釣りの回があって衝撃を受けてから長い年月が流れました。

いるいるとは聞いていましたが確信が持てずラージマウスに夢中になり「自分の釣りに余裕が持てるようになったら狙ってみよう。」と思っていて去年のコロナが1番酷い時に【自身の釣りの本当の喜び】と向き合え。「デカいお魚君釣れたら嬉しいけどもっとワクワクする為にはまだ見ぬ魚種を狙ってみて手にする事が必要では?」という気持ちが芽生え去年から何度かトライしていました。去年は、惨敗。同行してくれた釣り仲間さんが釣り上げ。「ホンマにいたんやな。」とけど悔しくて今年の初トライ。エリー95が夢のお魚君を連れてきてくれました。



短く見えるけど・・・



コロンコロンの45cm!!もう感無量ナリ!!

「俺もうキャストしないわ。」と言って息子が釣りしているのを見ていたら明らかに自分よりデカそーなの掛けてちょっと焦るwwスゲーパワーで残念ながらバラしてしまいましたが息子も悔しかったのかそこからマジで4時間くらいジャークしていました。息子の頑張りに「お魚君早く釣れてあげて。」と思っていました。

午後13時半までやりましたがドラマは、無かったです。

残りの春休みも息子との冒険釣行を全力で楽しみたいと思います!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 21:18Comments(0)バス

2021年03月27日

春休み釣行2

こんばんわ!!

昨日の釣行のブログアップしておきます。結果は、ボウズでしたww

息子との春休み釣行2回目。前回の釣行から間もない釣行で息子の体力大丈夫かな?と思いましたがなんて事なく午前4時半に起こしたら普通に起きた。

現地着が午前5時20分。日が昇り始める時間帯。雰囲気は、めっちゃ良い。

僕がTN70。息子がエリー95でスタート。どちらもノーバイトの時間が続きます。

とある場所で僕が見えバス発見。息子がブルフラット3.8インチをリグり打つ。

すると興味を示したバス君がブルフラットの直前まで寄ってくる。けど喰わない。

こんなやり取りを何回か行いましたが時間だけが経過するので諦めて野池に移動。あっ!!俺全然キャストしてなかったww

野池も雰囲気だけは、良かったですがノーバイト。僕がイモリッパーの対岸オーバーハング打ち。息子がSRミニでシャロー打ちでした。

良い時間になったので実家に寄り朝ご飯を頂く。いつもすいません!!



オカンが作る朝ご飯を息子も釣行の楽しみにしています。この日は、サンドウィッチ。美味しかったです。

用事があるのでダッシュで帰宅。そこから少し仮眠して娘が遊びに行ったので息子と釣具屋さん巡りへ。



息子が去年の冬からお小遣いを貯めて念願のダッジを購入。

その後「釣りに全てを賭けないかい?いらないゲーム売らない?」の僕の一言でゲームを売りに行きかなりの高額になったので息子の塾が終わった後に更に釣具屋さんへ!!



息子がi-WING買ったよ。

僕は・・・



バスパーだい!!1999年お正月リミテッドカラーだぜ!!この差は何なの?ww

帰宅してやっと一息。ピンポーンで俺タイムの発動!!



ありがとうございます!!デカビーツァさん!!アルビノ!!やっと出会えた!!

初エリーは、あまりにも息子と自分の買い物に差があったので悔しくて買いに行きましたww

という感じの一日でした。

とりあえず春休み中に息子に釣ってもらいたい。次の釣行は、結構内容パンパンで予定しています。息子も気合い充分なので頑張ります!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 23:41Comments(0)バス

2021年03月24日

釣れねー!!

こんにちは。

気温も上がり春突入!!って感じですね。

前回に良いバス君を釣ってから3回くらい釣行していますが結果が出ていません。

今年は、全釣行ブログアップ!!と意気込んでいましたが仕事の方も忙しく休みも釣りから帰ったらパソコン仕事という感じで激動の日々を送っていました。

釣りの内容は、TN投げる日もあればデカビーツァ投げる日もあり。野池でウオデス。といった感じでした。

本日から息子との春休み釣行がスタートしました。息子も4月から中学生なのでこの春休みは、釣る気満々です。

本日は、午前5時15分に現地着。早起きは、息子厳しいかな?と思いましたが何とか起きました。



僕は、TN70投げたり。



みかんさんにリペイント&リペアして頂いたTaper-CFを投げたりしていましたがワンバイト乗らずで終了。



息子は、エリー95投げたりしていました。エリーめっちゃ釣れそうやった。

その後野池に行きましたが息子に急遽用事が入り嫁さんから緊急帰宅要請。早々に切り上げ帰宅しました。



桜が咲きましたね。本日は、朝一は、寒かったですが日が昇ったら暑いくらいでした。

この春休み中に息子といっぱい釣り行こうと思い休み結構入れたので二人で頑張ります!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 16:47Comments(0)バス

2021年03月09日

2021ゴーマル1本目

こんにちは!!

本当なら早朝から会議だったのですが行かなくてもよくなり出撃してきました。

午前5時40分に現地着。風は無いけど冷え込みがヤバくめちゃくちゃ寒い。冬やで。

今回からタックルを変えてバイブレーションとは違う釣り方をしていく目論み。



レパードにビーストでウオデス。立ち位置から斜めに切るようにキャストして歩いていきます。

何も無し。

けどウオデス久しぶりに使いましたが良いですね。これは、乙型の少ですね。多分。

折り返しからやっぱりバイブレーションやりたくなりTN70にチェンジ。

けど何も無し。天気も良さそうやし厳しいのかな?

早々に琵琶湖を後にして実家に寄り道。朝ご飯食べさせてもらいオカンに「ちょっと5投だけしてくるわー。」と近くの野池に。

シャローだけ探ったら良いやろ。という事でウオデスをキャスト。

倒木とオーバハングが重なるナイスな場所にキャスト決まる。

ゆっくりリトリーブ。横から出てきそうと思いましたが何も起こらずそろそろピックアップというとこで足もとからデカバス出現!!

ウオデスに迷わず喰いつきましたがまだ掛かってなさそうだったのでフッキングしたい気持ちを抑えて見てたらパクパクとウオデス噛んでるww

バシッとフッキング!!

猛烈なパワーで走るバス君。レパードがバス君の動きに対応してくれてます。やっぱりグラスコンポ良いね⭐️



ブリっブリww

5投どころか1投で勝負決めてやった。



50ジャスト!!今年ゴーマル1本目!!

最高に気持ち良かったのでこれにて退散。会議に行かなくて良くなりラッキー釣行でしたが結果出せて良かったです!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 17:00Comments(2)バス

2021年03月02日

3月初釣行

こんばんわ!!

3月最初の釣行に行ってきました。

本日は、春の嵐という事で雨の降り始めを狙って早朝に出撃。家を出る時にポツリポツリと降り始めたので良い感じと思いましたが現地に着いてもパラパラぐらいで本心は、もっと降ってくれた方がありがたいと思っていました。

午前6時〜8時までの釣行で最初キングマーマーの岸際打ち。折り返しでTN70投げましたが何も起きずで琵琶湖を去りました。めっちゃ良い日やったみたいやけどなー。

帰る時に強くなる雨風。実家に用事があったので野池の様子を見る。この時は、豪雨になっていて一気に水量が上がっていく。

「夕方ありやな。」という事で息子が帰宅して一緒に野池へ。

シャローに上がってきてそうだったので息子がSRミニでサーチ。僕は、一段深いところをダイワのメタルバイブで探る。

2キャスト目。リフト&フォールで探っていたらウィードに掛かったのでロッド煽ってウィードから外してそのままリフト。からのフォールでスパーン!!とキレイなバイト!!

「喰ったで!!」思わず息子も見に来る。てかコイツデカいで!!

ドラグフルロックなのにライン出されてちょっと焦りましたが魚浮かせて見えた魚体デカい。息子も興奮気味でしたが一気に突っ込まれた時にプルンとルアー帰ってきた。

まさかのバラしで放心状態。



リアフック折れてるやん。これは、あれだ。フック一本掛かりでそこに一気に負担掛かったパターンやな。タックルバランスが悪かったかな。とにかくバス君に悪い事してしまったな。

そこから息子の釣りを見て帰宅。本日は、反省会や。

とにかくもう春ですね。次回の休みも近いのでリベンジしてきます!!琵琶湖でねww

それでは!!  

Posted by diskblack at 20:13Comments(0)バス