ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月31日

バイビー2015☆着弾年越し(笑)

こんばんわ!!

あと数時間で2016年ですねー☆バイビー2015年!!

バリバリお仕事満載の毎年の大晦日に嬉しい着弾が2発ありましたよー☆1個は、完全に予想外(笑)自身は、受け取りが出来ないので嫁さんにはバレバレだー!!案外機嫌が良くて良かった(笑)

1発目!!



缶さんのブログで初めて知った「オウルジーンズ」本気で好きになったブランドです。そのきっかけともなったのがこのルアー。「ジョインテッドウルラ」買っちゃった☆

まずそう簡単に買えるお値段ではないので躊躇しまくっていましたが「このルアー買わないで年越せねーよ!!」って感じでクリスマスにハニースポットさんで注文させて頂きました☆来年は、このルアーで1匹釣るのが目標です(笑)なんせデケー!!

ハニスポの福袋各種も気になりまくっていますよ!!

2個目!!



「オウルジーンズ」の新作!!「TANAGOKORO」(お酒に酔っているのでスペルが合ってるか微妙)オンラインで見た瞬間に「間違いなさすぎ!!」と思って速攻「ポチっ!!」予約販売で納期もっと後かと思ったけどいきなりメールが来て「お金どうするよ。」状態(汗)Jウルラと2つで中堅クラスのリール買えますからねー。今から思ったら「2個いこうかな?」と思っていた自分が怖いです(笑)

てな感じの着弾大晦日でしたー☆皆様良いお年を!!明日も仕事頑張ってきます!!

それでは☆

  

Posted by diskblack at 23:08Comments(8)タックル

2015年12月30日

今年も釣った☆2015年まとめ!!

こんばんわ!!

年末ですねー。ずーっと仕事ですよ(涙)

「休みてーっ!!」って思うけど無心で毎日を突っ走ってます!!家族よゴメン!!

そろそろ2015年の釣りをまとめようと思って時間を作って更新します。いやー。今年も釣りましたねー。去年は、思い出に残ったお魚君BEST3でいきましたが今年は、「2015年に釣れたゴーマル10本!!」で今年を振り返ります!!

では!!いくぜ!!



2月のTN70で55cm!!琵琶湖が当たった週の終りに遅れて釣行。「いつ釣るの?今でしょ?」完全に狙いにいった出勤前の1本!!



南湖キラー伝説の始まり!!3月に皆さんヘビキャロで沖打ってる中で岸際1本狙いで55cm!!完全にしてやったり!!の大満足の1本!!南湖キラー入魂のお魚君でもありましたー☆



一生忘れない!!今年の最大魚!!Gバドで57cm!!ランディングの時にフック2本が左手の指2本にグッサリ(汗)今でも人差し指痺れているのはここだけの話(笑)それぐらい獲らんといかん魚だった。完全にアドレナリンの効果で獲った1本!!自分に甘い計り方だったらロク超えてました。けどここは厳正に!!来年狙いますよ!!



衝撃画像!!Gバド丸飲みの1本!!サイズは、50か51だったかな?おそらく人生最大のバイトだったと思います。暗闇で「ゴボっ!!!!」って最高に痺れた☆



台風後に南キラ2本目のゴーマル☆インレットに直撃で一撃必殺の1本!!苦しい時期に釣れてくれたので嬉しかったーっ。



今年唯一ソフトルアーで釣った魚がゴーマル君☆真夏の完全に諦めた時間帯にブラッシュホグのテキサスで!!めちゃくちゃ嬉しかった☆



記念すべきGバド10本目☆を飾ってくれたゴーマル君!!「アカン…またカッコいいとこ見せてしまった…」的な1本(笑)キレイなお魚君でした☆



苦手な秋にBIG-Cで!!に〇かブランドのクランク本当に最高!!今年は、マジでお世話になりました!!



12月に南湖キラーで3本目のゴーマル!!雨後の琵琶湖。完全に狙いにいった1本。3投目くらいで釣れました☆この1本で南湖キラーがちょっとピットイン。



で!!記憶に新しい南湖キラー修復後の1本!!12月岸際で仕留めたブックブクのバス君!!マジで重すぎました。体高とかヤバイ1本でした☆

多分これで10本全部載っていると思います(笑)忘れていたらごめんなさい。とにかく今年は、「ハードルアー」な1年でした。巻きまくった!!自分を褒めてあげたい!!

途中から「ソフトルアーっていらないんじゃねー?」と思い始めてとにかくハードルアーに拘りました。そして!!ハードと言っても「ハンドメイド」のハードルアー。

「Gバド」今年の初めにつかじーさんから譲り受けた貴重なルアー。個人的にGバドユーザーの中でこのルアーを手にするのに一番苦労したアングラーだと思っています。(つかじーさんこんな事言ってゴメンナサイ!!)2014年は、つかじーさんのお目にかかるようにとにかく精進しましたからねー。それだけにGバド使用に「GO!!」が出た時はめちゃくちゃ嬉しかったです!!「苦労した分は、結果で出してやろーじゃねーか!!」と思ってとにかくGバドを使いこみましたよ。おそらく2015年にGバドを一番キャストしたアングラーだと自己満に浸っています(笑)つかじーさん本当にありがとうございました!!

「南湖キラー」今年の始めに製作者のにわかさんから「一緒にクランク作りましょう。」とお言葉を頂き自分が通っているポイントの詳細を詳しくお伝えして製作して頂いたクランクです。このルアーを作るのににわかさんと何度もメールのやりとりをしたのがかなり印象的でした。使ってみると自分がイメージしていたルアーにバッチリすぎるほどの完成度!!「じゃあ結果を出すのは僕でしょ?」って感じで使いまくりましたよ☆にわかさん最高のクランクベイトをありがとうございました!!

上記のルアーを譲り受けた時に2015年の釣行プランはほぼ確定していました。製作者のお二人が魂込めて作って下さったルアーでしょ?個人的に「釣って恩返し」がしたかった!!そして出来た!!2015年だと思っています!!

あとは、LINEで繋がっていて下さるスペシャルなナチュログメンバーの方々(笑)自分だけ平日の休みで仕事をしておられる時にLINE送ってゴメンナサイ!!(笑)けど皆さんとコミュニケーション出来る事が「自分のバスフィッシングに対する思い」に繋がっています!!今年は、ありがとうございました!!来年も宜しくです!!

と!!駄文ばかりの我がブログを読んで下さった皆様にもスペシャルサンクス!!今年もありがとうございました!!来年も頑張ります!!これからも宜しくお願いします!!

てな感じの2015年でしたー☆皆様良いお年を!!

って!!終わると思うでしょ?個人的に2015年の最後にマジでやらかしてしまった出来事があるのでおそらく大晦日にもう1回更新すると思います(笑)釣行ネタではありません。完全に計算違いで嫁さんに殺される事は確実です(笑)

それでは!!
  

Posted by diskblack at 00:08Comments(9)バス

2015年12月25日

サンタさーんっ!!!!

こんにちわ!!

ていうかメリークリスマス!!ですね☆クリスマスに休日です。けど早朝から会議だったので年内最後の休日は、半日仕事で終わりました(涙)明日から12連勤です。毎年の事ですがやっぱり辛い!!クリスマスなのに良い事ないのか?

と!!思っていましたがメチャクチャ良い事ありましたよー☆もうね!!本当に嬉しすぎ☆

先日帰宅したら玄関に封筒が置いてある。「もしかしてこの荷物は…」



「サンタさーんっ!!!!」

はい(笑)実は、つかじーさんが非常に欲しかったルアー「横綱」を譲って下さいました☆しかも無料で!!本当に嬉しかったです☆つかじーさん本当にありがとうございます!!大切に使わせて頂きます!!



Gバド用のスペアフックまで頂きました。来年もガンガンGバドキャストしますよー☆サンタさんって本当にいるんだなーと思いました(笑)

と!!本日は、1年間頑張った自分にご褒美のクリスマスプレゼントを諸々買っちゃいました☆自分で言うのもなんだけど「今年、俺頑張ったもん!!(笑)」

まとめ記事までまだまだ到達出来そうにないですねー。皆さん良いクリスマスを!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 16:25Comments(8)タックル

2015年12月22日

2015年釣り納め

こんにちわ!!

連休です。この休みを過ぎるとまともに休める休みが年内に無いのでゆっくりと過ごしています。夕方から家族で映画を観に行きますが。

この連休で2015年度の釣り納めに行ってきました!!今年の締めくくりバシッと決めてきます!!

昨日は、朝から雨が降っていてレインを着込んでの釣行になりました。冬の雨なので流石に釣りをしている方もおられず貸切り状態で釣りがしやすかったです。

先発は、南湖キラー。というか今回も押し切ります!!2015年は、記憶が確かならば1匹しかソフトルアーで釣っておらずハードルアーにこだわっていたのでこのまま年を越そう!!という作戦。

雨で絶対喰いに上がってきていると思ったので岸際を中心に探っていきます。いつものパターンですね。この釣りは、折れない心が必要ですねー。ワンバイトあるかないかですからね。

小さいインレットが絡む場所の横で岸際を平行に引いてきたら…

「ドン!!」

バシッとフッキングも決めてサクッとファイト☆



やったぜ!!45cm!!今年の12月は調子がかなり良いですねー☆12月苦手病も今年で克服出来ましたかね?

この後サラッと流しましたが用事があったので帰宅。本日の釣行に備えてゆっくり…と思いましたが近所の夜回り当番だった事をいきなり聞かされて計算していた睡眠時間がとれませんでした。深夜0時に夜回りが終了して仮眠しましたが普通に寝坊。で本日の釣行へ!!

これが2015年ラスト釣行!!気合い充分!!

でしたが。結果は、ボウズでした(笑)まぁ僕の釣りなんてこんなモノです。らしいと言ったららしい終わり方ですねー。本日は、2015年の集大成という事で南湖キラーからのGバドという組み合わせで釣りをしました。マズメの時間帯冬ではありますがトップに「ガボっ!!」と出るんじゃないかという期待で胸がドキドキしていました。どちらも今年の自分を象徴するルアーだったので製作者のに〇かさんとつかじーさんに敬意を表して本日は、この2つのルアーを投げ切れただけでも充分満足な釣行でした!!

さぁ!!例年通りここから2週間以上釣りには行けない状況です。仕事だから仕方ないですけどやっぱり辛いですねー。とにかく体調管理をしっかりして年を越せるようにします。

年内に2015年のまとめ記事を書こうと思っています。今年は、書くこと多すぎて今から構想を考えています。まだ年内釣行が残っている方は頑張って下さいね☆釣果報告楽しみにしています!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 13:24Comments(10)バス

2015年12月17日

Mrパーフェクト☆

こんにちわ!!

休日です。今週から冷え込むみたいですね。本格的な冬の到来ですか?大歓迎です(笑)

早朝から出撃してきました!!今年の釣行もラスト3回!!気合い入れて行ってきました!!

現地着が午前5時ぐらい。今年の冬は、個人的にも冷え込みに関してちょっと油断している部分がありまして本日は、風も強くて久しぶりに「寒い!!」と感じました。ネックウォーマーもしていなければ貼るカイロも貼っていない。毎年恒例のパッチも穿いていないしで後悔からのスタートです(笑)

先発は、南湖キラー。ていうかコイツで本日は、押し通します!!一昨日から昨日の朝まで雨が降っていたのでお魚君の活性も高いだろうという考え。やっぱりどの季節も「雨の後」が肝心ですよ。

沖の方がバイト多そうですが前回の釣行で岸際で良い奴バラしたので「絶対にリベンジしたい!!」という事で岸際も丁寧に探っていきます。

雨と風のせいか切れウィードが結構引っ掛かってきて集中を切らせにかかってきます。けどこのウィードを上手く交わせるかどうかで釣果が変わってきますね。

最近調子の良いストレッチを流しきってもバイトがありませんでした。「やっぱり冷え込みが効いてる?」と弱気になりかけましたが勝負はここから!!

ちょっと歩いて場所を変えます。最近来ていなかったポイントですが絶対に1発あるはず。

夜が明けかけてくる時間帯。出来れば暗い間に勝負をかけたい。さっきの所よりウィードが残っていて南湖キラーが引き辛い感じ。けどこれはこれであり。

沖でのバイトが無いので岸際に喰いに入ってきている個体がいる事を信じて岸と平行にキャストしてシャローを探っていきます。

着水からデッドスローで半分くらい巻いてきた時に…

「ゴーーン!!」

絶対バイト!!今日は、絶対掛ける!!でフッキング!!

「オッシャー!!デカイで!!」

掛けた瞬間から明らかにデカイと思える重量感。特にドラマチックなファイトとかではなかったですがバラしたくないという気持ちでリールをグリグリ巻いて一気に引き寄せる。

波を利用して手前の岩に乗せてランディング!!デケー!!



重すぎる。片手で持っているのが辛くなるくらいの重量感。



体高と太さがヤバすぎる51cm!!2015年10本目のゴーマル君GET!!メイクしてやった(笑)



自分を信じた釣り方、南湖キラー、今年10本目のゴーマル、もう全てが揃ったパーフェクトな1本でした☆バスフィッシング最高!!

その後は、集中が切れて風もかなり強くなってきたのでサクッとやって帰宅しました。

今年も2桁ゴーマルいけました。あと2回の2015年の釣行は、何を目標にしようか考え中です。もう1本ぐらい狙っていきましょうかね?(笑)次回も頑張ります!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 13:20Comments(6)バス

2015年12月14日

12月2匹目☆

こんばんわ!!

12月も中旬ですねー。もうすぐクリスマス。僕のとこにはサンタさんが来てくれるかな?と思っている今日この頃です。

本日の早朝に出撃してきました☆

午前5時半に現地着。だれもいないだろうと思っていましたが先行者の方が一人おられたので離れた所からキャストを開始。

先発は、南湖キラー。遠投して広くゆっくり探っていきます。毎年ならバイブレーションを中心に投げだす時期ですが今年は、まだまだリアクションって感じがしないのでクランキングにハマっています。それもデッドスローで探る釣り。

ゆっくり巻いていたら岸際で「グンっ!!」と違和感。送ってフッキングするといきなり猛烈な引き!!最初の突っ込みから「鯉?」と思いましたが岸際でライトに照らされた魚体は明らかに鯉カラーではない様子。

と思ったらまた強烈な突っ込み!!ここでもライトに照らされた魚体の色を見たらバスかヘラブナって感じのカラーでした(笑)でフッとテンションが無くなりバレちゃいました(汗)バスだったら結構良いサイズだったと思います。メイク出来ませんねー。

ルアーをピックアップして見たらフックを伸ばされていました。前回フック交換をしたんですが新品のフックが小さいサイズしかなかったのでそれを付けていた事が仇になってしまったんでしょうかね。

冬の1発。貴重なバイトをモノに出来なかったのがかなり精神的にダメージを与えてくれましたがフィールドのコンディションも良さそうだったので気を取り直してキャストを続けていきます。

けっこう歩こうと思いましたが何故か異様に気になるポイントが出てきたのでちょっと投げてみることに。

着水からゆっくり巻いた瞬間に「グンっ!!」とバイト☆シックスセンス信じて良かったです(笑)てかこの時期のバスって引きますねー。冬バスの引きを堪能しながらサクッとファイトしてランディング。



ナイスコンディションのバス君GET☆サイズはそこまででもないですが冬のバスは純粋に嬉しいです☆12月2匹目やったぜ!!

で!!休みではありましたが本日は休日返上の出勤みたいなものだったので早々に帰宅して仕事へ(泣)

で!!帰りに釣具屋さんに寄り道して帰ってきました(笑)



フック伸ばされたのがマジで悔しかったのでRYUGIのフックを買ってみました。次回釣行までに南湖キラーに装着します!!南湖キラーVer2.0 ですよ☆

今週は、休みの間隔が短いので2日後に出撃です!!今日のコンディションのままでいてくれることを願っています!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 21:48Comments(6)バス

2015年12月10日

次回釣行に向けて

こんばんわ!!

休日でした☆けど早朝から会議だったので午前5時起きで遠方まで半日ぐらい出勤していました。なので釣行には行けませんでした。仕事って本当に大変ですね。けどその苦労があるから次の釣行が楽しみになってくれるんだろうなと思います。



今年一番使ったクランクベイト「南湖キラー」かなり使いこんでいますからね。ちょっとお疲れだったので(前回釣ったバス君でリップがグラグラになっちゃいました)ピットインして休養中でした。

製作者のに〇かさんにメールして修復方法を確認して復活してくれました。そのついでにフックの交換など諸々作業中です。

実物を前にすると使って1年経っていませんが歴戦の痕が残ってくれていますねー。「このバイトマークはあの時のバスか?」とか「ロールマークが良い感じ☆」など作業そっちのけでお酒が進んでしまいます。

実は、2個作ってもらっていたのでNEWな方を投入しても良いのかもしれませんがまだまだ先代のこの方に活躍をしてもらおうと思っています。

今年の釣行も行けてあと3回。残り1本のゴーマルさんも「暗い時間帯+南湖キラー」の公式だと思っているので次回も先発で頑張って頂きます。

クランキングって楽しいですね。皆さん巻いてますか?僕は、2015年クランキングが更に好きになりました☆

それでは!!
  

Posted by diskblack at 18:56Comments(2)タックル

2015年12月07日

今年最後の琵琶湖清掃

こんにちわ!!

休日です。早朝は、非常に寒かったですが今は、暖かいですねー。今日の夜とか釣れるんだろうな。

はい!!朝は、釣れませんでした!!釣り行ったんですけどね…先発に南湖キラー使いたかったんですがちょっと訳ありでピットイン中で思うような釣りが出来なかった!!と言い訳をしておきます(笑)言って12月ですからねー。こんなもんです。

本日は、会社での今年最後の琵琶湖清掃でした☆日が昇るとポカポカ陽気の中気持ち良くゴミ拾いが出来ましたよ。ゴミ拾いをしていると散歩している方たちが挨拶をして下さったりするのでそこも嬉しい部分ですねー。

今回は、釣り関係のゴミ(とくにライン)も多くて一緒にゴミ拾いをしてくれたスタッフから「釣り人は…」とチクチク言われてちょっと心が痛くなりました。あとは、家庭用のゴミが多い。「マジ?これ捨てる?」みたいなのとか結構ありますよ。



5人で20㎏拾いました。日曜日の後だったから多かったのかは定かではないですがまだまだ拾えそうでしたねー。今年は、台風と雨の影響で3回しか出来ませんでしたが来年もこの活動は、続けていこうと思います!!

と!!実は、足を負傷中です。(じゃあ釣り行くな!!)ですね(笑)原因はコレ!!



自分が店長させてもらっている店舗をクラブ風にしてイベントを主催しました。お客様集まってくれるか非常に心配でしたが合計100人近い方が来て下さって大盛り上がりで最高のイベントになりました!!来て下さった皆様本当にありがとうございました!!

「次いつやるんですか?」って多くの方に言ってもらえたのが非常に嬉しかったです!!イベントの運営に関わって下さった皆様も本当にありがとうございました!!

で!!十何年ぶりに自らマイクを握ってMCやってフロアで盛り上がってダンスをしてたら次の日から本当に歩けなくなりました。反省です…でも面白かったー☆

てな感じの最近でした。次は、釣ります!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 15:52Comments(4)その他

2015年12月03日

12月!!南湖キラー!!ゴーマルGET!!

こんにちわ!!

12月に入りましたねー。師も走る「師走」ってやつですか?色々忙しすぎますよ(汗)

そんな忙しすぎる日々の合間を見計らって12月最初の釣行に行ってきました☆雨中釣行でした。

午前5時45分に現地着。冬の雨の中しかも暗闇で長時間釣りをするのは精神的によろしくないかと思ったのでいつもより遅めの出撃です。(本当は、疲れていて寝坊しました)

昨夜から雨が降っていましたが気温も低くなく暖かい雨だったので「確実に釣れる!!」と思っていました(笑)釣り方も自信満々の「南湖キラー」タックルもワーシャ17113Rにして確実に獲りにいく体制。

一応冬なのでアウターの上にレインを着てグローブも装着。12月最初のキャストは、気合い入ってました(笑)着水からデッドスローで巻いてきます。半分くらい巻いてくるとウィードにコンタクト。ロッドを煽ってウィードを外します。この釣り方が南湖キラーの基本動作です。

とか言っていても結果は、あっさり出ました(笑)

3投目。デッドスローで巻いていたら…「グッ!!」

「完璧に喰った…」でフッキング!!掛けた瞬間にデカイ!!と思える重量感☆あとはバラさないようにしないといけませんねー。途中でジャンプをくれましたが冷静に対応。岸際に寄せてハンドランディング!!



デケー!!ていうか太い!!12月最高!!



50cm!!ジャストのナイスコンディションのバス君!!南湖キラーで3本目のゴーマル!!最高に気持ち良かったです!!しかも12月も釣れたので今年は、12ヶ月全ての月でバス君をGETする事が出来ました☆しかもどの月も結構良いサイズが釣れたのが嬉しいですねー。やっぱりバスフィッシングにオフシーズンは、ありませんよ!!



嬉しすぎる1匹に感謝!!

その後、「もう1匹釣るならマズメに沖バイブレーションやろ!!」と思いましたが「岸際シャロークランク1匹狙い!!」を実行!!シャローに捕食に来ているデカイのを狙いにいきました!!

が!!

完全に外しました(笑)そう上手くいきませんねー。まぁそこがバスフィッシングの楽しいとこですよ☆

これで今年ゴーマル9本目ですねー。今年の残りの釣行もあと4回です。10本目を狙うために全力でいきますよ!!

それでは!!


  

Posted by diskblack at 16:47Comments(8)バス