ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年02月16日

春?来てねーよww

こんばんわ。

連日の雨!高い気温!至る所で「春が近づく!!」とザワザワ。

爆風予想ですが「行くに決まってるでしょ。」という気持ちで釣行してきました!!

ボウズですww春来てねーよww

と言ってもTN80にワンバイトあったり。鯉バイトあったり。亀が泳いでたりで季節の進行は、感じましたよ。

午前6時〜8時半まで琵琶湖。TN80、キングマーマー、ザリバイブのローテーション。

その後実家に用事があり野池へ。



琵琶湖タックルだったのでたまたま車に積んであった息子のバックからワームを拝借。

野池にも春来てませんでした。

そこからオカンを買い物に連れていってあげて嫁と合流。色々とオカンいつめありがとうやでーww

子供達が帰ってきたら息子を歯医者へからの釣具屋さんパターン。



TN80追加。アカトラちゃんに期待!!



そしてDBN!!3月から息子と【2人DBN杯】やりますww

明日からまた寒いみたいですねー。まぁずーっと釣りしてるからここからの寒波なんて余裕です。

次回も巻きます!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 21:22Comments(0)タックル

2020年12月17日

俺的2020年溺愛アイテム

お久しぶりです。

約1年ブログを放置していました。

今年は、時代もそうですが個人的にも色々ありすぎて正直ブログを書くという事に億劫になってしまいました。

しかし、2020年も終盤なので今年のまとめ的な事を何回かに分けて書こうと思います。

まずは【俺的2020年溺愛アイテム】を書いていきます。



一つ目は、毎年恒例の横綱さん。

2020年の梅雨時期もボコボコに釣りました。











もうコンフィデンスしかない僕の相棒です。何個か所有させてもらっていますがつかじーさんから譲り受けたこのカラーばっかり投げてしまいます。投げるたびに増えていくバイトマークとフックサークルが自身の勲章です。

二つ目



みかんさん作のツインブレードクローラー!!





釣り上げたのは1匹なのですが実はツインブレードクローラーで恐らく人生最大サイズを掛けているんです。悔しすぎて今まで誰にも言っていなかったですが梅雨時期のインレットで掛けて圧倒的なパワーでストラクチャーに絡まれてしまいフックアウト。何とかルアーは、回収できましたが見えた魚体の大きさにしばらくショックでキャスト出来なかった。来年リベンジ!!

三つ目



山女魚工房さんのスズメバチ!!このルアーは、もう餌ですww





ギル君、バス君、魚種問わずよく釣れる。夏の日中とか毎年もう帰るという時間帯からでももう一遊び出来る最高のルアーです。この冬は、エリアトラウトもやろうと思っているので活躍のイメージしか湧きません!!使って楽しい芸術品ルアー!!もう一個欲しいぞww

4つ目!!



レッドペッパーナノ!!











息子との夏釣行の為に買いましたが釣れるww無限に釣れますww今年は、例年より小バス君の数が多かった事もありかなり遊ばせて頂きました。まだまだ初心者だった息子でもレッドペッパーナノを使えばイージーにフィッシュ!!玄人さんが使っても楽しいと思うしこれからお子様をバスフィッシングにハマらせたい!!というお父様方にも超オススメルアーです♪

五つ目



スコブルJET!!





優秀クランク。自身の求めているクランキングにベストマッチしてくれたルアーです。僕の使い方が合っているかと言われれば疑問ですが岸から投げてウィードにちょっと突っ込ませて外して巻いてという釣り方に絶対なる自信を持っている僕が一投目から「あっ!!これ理想的!!」と思った2020年のマスト的クランク。結構小ぶり?なので琵琶湖の岸からでは飛距離的にどうかなー?って思っていましたがキャスタビリティもめっちゃ良いです。雨後のインレットのモンドリバイトも忘れられんです!!

そして番外編ww



ロッドです。みんな大好きバスワンXT❤️ベイトタックル一筋の僕ですがまさかのスピニングww

息子と一緒に行く釣行で最初は、息子のタックルを借りて使わせてもらっていたのですがめちゃくちゃ良い!!「入門用でしょ?」みたいなイメージもあるかもですが恐らく僕が子供の頃のハイエンドモデルより圧倒的に使えると思います。テクノロジーの進化を感じますねー。投げやすい。パワーある。汎用性高い。上げれば上げるほど良い部分しか思いつかないスーパーロッドです。ベイトのモデルも息子が所有していますがそっちも良い。黒田プロも言っておられましたが【ビッグベイト一個の価格で使えるロッド】が手に入ります。ロッドは、どちらかと言われるとハイエンドモデルを使用させて頂く事が多かった自分にとって衝撃のロッドでした。

2020年も自身の釣りにとって素晴らしいアイテムと出会えた一年でした。書きたい事ありすぎて長くなってしまいましたがアイテム編これにて終了ww

次回は、【記憶に残るお魚】編で。

それでは!!  

Posted by diskblack at 00:05Comments(2)タックル

2019年12月24日

俺を熱くしてくれたルアー達2019

メリークリスマスww

そしてお久しぶりです。2019年も残り僅かになりましたね。今年は、本当に厳しいシーズンになりました。

そんな厳しいシーズンではありましたが毎年のごとく【お気に入りのルアーで釣る】というマイスタイルを1年間楽しめた良い年になったと感じています。釣れないからこそ「この状況をこのルアーで打破するにはどうすれば良いか?」という思考が毎釣行流れタックルセッティングやリトリーブスピードやアクションの付け方などを今まで以上に意識してバスフィッシングに臨めたと感じています。

その中でも今年特に自身を熱くしてくれたルアー達のご紹介をしていきたいと思います。ちなみにランキングではありません。製作者の方が思いを込めて作られたルアーに順位などつけられません。

まずは、こちら



ニシネルアーワークスのチッパワRBです。3月に開催された【春のチッパ輪大会】で一ヶ月間このルアーしかキャストしませんでした。





結果こちらのバス君を釣らせて頂き【早掛け賞】を頂く事が出来ました。正直もっとイージーに釣れると思っていたので本当に釣れた時嬉しかったです。一ヶ月間琵琶湖に野池に飛び回りましたからね。

次はこちら



六度九分さんの横綱です。もう本当に愛してますww厳しい厳しいと言われた今年の琵琶湖で5月に自己最大のバス君を釣らせてくれたルアー。春から夏にかけて要所要所でナイスなバス君を連れてきてくれました。







基本レパードで投げていましたが活性が高そうな時は、ワールドシャウラでビシビシアクション付けてました。去年にロクマルさんを釣らせてもらったのがキングマーマーで今年は、横綱。しかも一緒の日にちにどちらもFISHさんのオリカラと運命を感じたルアーです。

続きまして



plotzlure さんの p-flat7!!今年一番嬉しいバス君を連れてきてくれたクランクですねー。何で嬉しいかって?1匹目を釣るのに本当に時間が掛かってしまったスタジオソラさんに入荷した事を知り購入。この時は、比較的購入しやすかったですが今となっては中々手に入らない超人気ルアーになったのではないでしょうか?最初使った時に「あっ!もう一個追加しなきゃ。」と思い色々な方の手助けを頂き2個目を購入出来た事は、嬉しい思い出です。









自身の求めてるクランク【ゆっくり巻いてしっかりアクションする】これがバッチリとマッチしてくれるクランクがp-flat7でした。それが故に1匹目が遠かった事が悔しくて悔しくて仕方なかったのです。子バス君でしたが1匹目が釣れた時結構な賑わいをみせる琵琶湖で叫んでガッツポーズしたのは忘れられませんww

まだまだいきます!!



メガバスのメガドッグ!!はい!!1匹も釣ってませんww

今思えばもっと早い時期に使っていたら良かったと…デカさにビビり。「中々釣れない琵琶湖でこのルアーを先発にするのは…」と思っていた6月に戻りたいww

大きいルアーが多く出ている今なら別に普通のサイズかもしれませんがペンシルベイトでこのサイズというのがポイントかな?こういうルアーで釣りたい欲がガンガンと湧くルアーです。

ナイロン30lbという領域に踏み込んだルアーですがPEを使った方がワンアクションめが付けやすいやろと気づいたのは最近の話ww

ラストは…



大人気ブロガー!!みかんさんのハンドメイドクランクTaiper-CF!!2019年に皆様が使いたいクランクになったのではないでしょうか?

みかんさんからオファーを頂けた時「僕みたいなアングラーが使わせて頂いて良いのか?」とちょっと考えてしまいましたが製作者さんからの有難きオファーをお断りするのは一人のアングラーとしてどうかと思い埼玉発のクランクベイトをキャスト出来る琵琶湖アングラーとして胸を張ってお受けさせて頂きました。



バイトが無い晩秋の琵琶湖での痺れる1本は、本当に忘れられない1匹になってくれました。このバス君が今年のラストフィッシュになるかも。

恐らく3月くらいからシャローに上がるバス君を狙って使うのがポイントなのかなと今感じています。バルサを使用したハンドメイドクランクの中では圧倒的な飛距離を秘めていてしっかりアクションしてくれる事は、自身の通うフィールドのリップラップ打ちに最大の武器となってくれる事を確信しています。次の春デカイの絶対釣れるよ。

本当は、どのルアーもこれだけのポテンシャルなら早々に結果出るやろ?と思っていましたがそういかなかった事が自分のバスフィッシングのレベルだろうと更にレベルアップを図る必要があると感じたシーズンでした。本当にどのルアー達も【投げまくって】いるので傷だらけですけどルアーにおいてのフックサークルやバイトの跡って勲章かなと。

2020年もこのルアーと闘う事を誓いたいと思います!!

あと!!毎年の目標としてGバドと缶バドでのロクマルという目標があるので2020年も引き続き頑張ります!!

とにかく言える事は、2019年も色々なアングラーの方やルアー製作者さんのお力を受けてバスフィッシングが出来た事が最高!!本当に感謝しかありません!!

テクニックゼロ、知識ゼロだけのアングラーですが2020年も宜しくお願いしますww

それでは!!
  

Posted by diskblack at 17:55Comments(0)タックル

2019年05月21日

そういえば・・・

こんばんわ!!

豪雨だったり暑くなったりで何かと忙しい天候ですね。早く次の休みにならんかと思っているdiskblackです。

そういえばと言う話しなんですが1カ月前くらいにNEWタックルを購入していましたww

Twitterではご報告をしていましたが一回も使っていない状況。手持ちのレパードが良すぎてなかなかNEWタックルに手が伸びない感じでした。

とりあえず購入したタックルは、こちら!!



ワールドシャウラ1785RS-2!!ビッグベイトやヘビキャロやヘビダン使用と思って購入。しましたが!!ヘビキャロとかヘビダンやるかなーww今更僕みたいな奴がやっても何も起こらないと思うのでデカイハードベイト中心の釣りになるかな?



リールがクラドK!!アンタレスDCMDかカルコンで悩んだけどクラドK!!手持ちの15クラドがかなりLOVEなのでパワーアップした姿を見せてもらおうじゃないか!!という選択wwけどカルコンは、そのうち買うかな。

先程ラインも巻き巻きしたので次回の先発は、このタックルでいきます!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 23:36Comments(0)タックル

2018年12月26日

2018年総括釣り具編

こんばんわ。

クリスマスも終わり年末の空気になりましたねー。僕は、昨日と本日が連休でした。釣り納めは、昨日の早朝に行ってきましたが気持ち良いまでのボウズで2018年シーズンが終了しました。

という事で2018年の釣り活動の総括をアップします。今年は、【2018年に使って良かった釣り具】と【嬉しかった魚ベスト3】で締めくくります!

振り返れば2017年は、夏以降に釣りに対するモチベーションが下がり振り返り記事もアップしていなかったです。その反動か2018年は、これまでのシーズンの中で釣り欲が爆発したシーズンになりましたww

それでは、【使って良かった釣り具】部門からです。こちらは、ランキングとかではありません。色々な釣り具を使った中から3つをセレクト。



先ずは、レパードです。2017年シーズンは、正直全くこの竿の良い部分を引き出せなかったと思いますが2018年にこの竿の良さが開花しました。

夏からメインで使い始めましたが魚の乗りの良さとパワーを大いに発揮出来たかなと思います。自身がよく投げるルアーの重量と竿のパワーが絶妙にマッチしてキャストフィールも最高です。巻いて操作するルアーが気持ち良く泳いでくれます。ちなみに今年は、レパードで掛けた魚は、バラし0だったと思います。



次は、チッパワ。発売された直後に予約していた分が着弾。そこから巻きまくりました。使って直後に3月初旬の野池のワンスポットで短時間に3連発と初っ端からインパクトを与えてくれたチッパワ。あらゆる巻きのスピードに対応してくれて一日中このクランクで釣りがやりきれるクランクだと思います。釣りがやりきれるといのは【巻いて疲れない】とかではなく【時間に応じたリトリーブスピードでその状況に合わせた魚が釣れる事】だと思っています。悔しかったのは、3月に琵琶湖の岸際であったバイト。あれは、デカかったやろなー。来年への宿題ですねww



そしてキングマーマー。このルアーは、本当にLOVEです!!LIKEではなくLOVEです!!自身の釣り人生において20年かけたロクマルを釣らせてくれたルアー。今年は、キングマーマーと横綱で完全に上半期ハメたと思います。自分は、テクニカルな動かし方は、特に行いませんが(やりたくても出来ない)その日のベイトの状況に合わせたリトリーブスピードで良い結果が出せたと思います。詳しい状況は、僕の中でのシークレットにしておきますが自分が働いている店に来て下さる元トーナメンターのお客様に毎回釣果報告(釣果自慢ww)をして「信じたルアーを巻ききれているから今の結果が出てるんやで。完全にハメてるな!そういうアングラーと一緒に釣りしたいわー。」と言わしめたキングマーマー。来年もキャストしまくってやろうと目論み中。最高のルアーです!!

このラインナップが自身の2018年シーズンを熱くしてくれたルアーです。ビルダーの方々が熱意や思いを込めて作られたルアーに順位などは付けられません。上記のルアーや違う竿なども使いましたが特に記憶に残った釣り具をピックさせて頂きました。僕は、釣り具に対する知識やノウハウが他のアングラーの方より乏しいと思っていますが一つ一つの釣り具に対する自身がハマった時の投げ込み回数やこのルアーで釣りたい!!という気持ちは、誰よりも強いと思っています。毎回色々な釣り具を使わせて頂きますがろくなインプレが出来ない事を僕が使わせて頂いているルアーのビルダーさんに謝りたいと思います。

とにかく!!2019年も自分に出来る事は、自負が好きになったルアーをキャストするのみ!!

長くなってしまったので【記憶に残る魚ランキング】は、年内中にアップしますww

それでは!!  

Posted by diskblack at 18:10Comments(2)タックル

2018年11月06日

ボウズとお買い物。

こんばんわ!!

今週は、暖かい日が続くようですね。昨日の仕事中に休憩で外に出たらポカポカ陽気だったので「トップでワンチャンあるかも?」と甘い考えで本日出撃してきました!

朝起きたら雨も降ってるしこれは間違いない!!Gバド結んで現地にGo!!

しましたが!!なーんにも無し!!バイトすらなかったです。ハイ。考えが甘かったですねー。

Gバドから缶さんクランクで2時間やりきりましたが厳しいですねー。インレットに何匹がバス君いましたがここにいるバス君は、基本的に天才君なので狙っても仕方なしです。

傷心で帰宅したら「ピンポーン」



バサクラ限定のOPAさんオリカラのキングマーマー着弾⭐️

買えてラッキーでしたねー。ガンガン使わせて頂きます!!

さーて次回は、どうしようかな?時間あるので色々考えて次回に挑もうと思います!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 17:17Comments(2)タックル

2018年10月17日

ボウズと希望

こんばんわ!!

1週間ぶりに出撃してきました!!そしてボコボコにいかれましたww

超減水からの高気圧で釣れる気が全くしない釣行でした。あとウィードが全く無い!!幾度の台風と前回釣行した時に見た大型のマシン!!あれウィード刈ってるやろなと思いました。水陸両用のブルトーザーみたいなやつです。

そんなこんなで傷心のまま帰宅。定休日でしたがやり残した仕事のために会社に出勤からの釣り具屋さんへ。



本日釣れなかった反省点を考えた結果。【温故知新】のルアー購入。ディープX100と200。どちらも1996年製の奴を選びました。とくにディープX200は、当時まだまだ若い自分が使いこなせなかったルアー。今ならいける気がします!!

と!!思いながら釣行の疲れを癒すために爆睡タイムww起きた時に今年最大の超嬉しいメッセージがLINEに着弾してましたww

もうね2018年残りの釣行は、これで決まり!!

詳細は、またお伝えします⭐️

それでは!!  

Posted by diskblack at 20:59Comments(2)タックル

2018年04月06日

お買い物ー⭐️

こんばんは!!

雨が降りだしましたねー。めっちゃ釣れそう。本日は、夜まで一人なので今から釣りに行っても良いのですが早朝からの会議で休みが半日以上潰れたのと精神的ダメージ(大人って辛いですね)で釣りに行ける気力がありません。

少しでも鬱憤晴らしたいので釣り具屋さんへ!!



これは釣れるでしょ!?前回子供達とギル釣り行った時の感じをヒントに見た瞬間に即バイトしました。

あと、ラインとフックを補充!!次回は、娘の入学式前に出撃予定ww

それでは!!  

Posted by diskblack at 17:46Comments(2)タックル

2018年03月30日

釣果とNEWロッド!!

こんにちは!!

昨日までは、暑いぐらいの天気でしたが本日は、ちょっと落ち着きましたねー。

嫁と子供達がセブ島に旅行に行っていて久しぶりに独身時代の時間を取り戻していますww

娘の卒園式があったり仕事が連勤だったりなかなか釣りに行けない時間がたりましたが昨日から連休でした。

2日間とも出撃してきましたよー。

昨日は、4時40分から釣りスタート。最初は、チッパワで岸際を流していきましたがバイト無し。日が昇り始めた時間帯ならTN70にチェンジして遠投作戦に。



釣れるよねーww40あるなしぐらいのサイズでした。

その後は、デカビーツァに50後半くらいの魚がフラフラとちょっかいだしに来てくれて終了。

日が昇ったら一気に釣れる気がしなくなり4時40分から釣りスタートして7時20分には家にいるという記録的なスピードで帰宅していました。

帰宅後に釣り具屋さんへ!!



NEWロッド購入!!73リミックス!!全く気に止めていなかったロッドでしたが運命の出会いで握らせて頂いた瞬間に「このロッドやばい!!」と思って取り置きをしてもらっていました。

で!!本日に入魂!!と思いましたが本日は、ボウズ喰らったので色々と釣れたら書きたいなと思います。けどめっちゃ使いやすくイメージ以上のロッドでした!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 17:13Comments(2)タックル

2018年03月13日

ボウズからのお買い物

こんばんは!!

本日の早朝から出撃してきました!!

けどチッパワにワンバイトあっただけでボウズでした。湖面も穏やかで釣りは、しやすかったですがちょっと荒れてるぐらいが良いんですかねー。

本日は、珍しく他のアングラーの方に現場で声を掛けて頂き(しかも2人も)貴重な情報交換をして頂けました。皆さん僕と一緒でバイトがあるけどフックアップ出来ないと言っておられました。そういう日だったんですねー。

で!!帰宅して最近めっちゃお世話になっている釣り具屋さんにお取り置きしてもらっていたルアーを取りに行きました。



DRTジョーカー!!夏になったら買えなさそうなので買っておきましたー⭐️

あとNEWロッドも・・・

それでは!!  

Posted by diskblack at 17:11Comments(2)タックル

2017年07月05日

敗北宣言!?でも止められねーな(笑)

こんばんは!!7月最初の釣行に行ってきました!!台風一過?でめっちゃ良いやろ!!と思っていましたが結果は、情けない小ズーナマさん一匹でした(汗)ヒットルアーは、Gバドです。開始2投目でバスらしきバイトがあったのでそのまま継続したら小ズーナマさん(笑)フックがっつりで外すのに手間取っていたら歯で左手親指がっつり切られめっちゃ痛いです。イケる思っていたから写真も撮らずまさか貴重な生命の写真になると思っていなかったです。

その後は、フロートバイブで押し通しましたが何も起きず。

てか今年釣れてなさすぎでマジで情けない。1月から通して一番小さいルアーでTN70。大体1ozから2ozぐらいまでのハードしか投げていなくてそれがマイスタイル!!とか思っていましたがあまりの釣れなさすぎの状況に敗北宣言しちゃいそうです(笑)

次の休みが連休なので初日にデカハードで釣れなかったら2年ぶりくらいにフロロ16巻いてテキサスやらデス6のノーシンカーとかキャストしようとマジで考えています。これ以上釣れないのは精神衛生上よろしくないです(笑)まぁ勝手にしろよって感じですよねー。

とか言いつつルアー着弾



FSS×ハニースポットのSKTマグ110MR⭐️なんだかんだ言ってもビッグルアー止められねーな(笑)こんなルアーで釣れるの?みたいな衝撃的バイトが好きなんですね。今年は、それがないのが釣れてない理由。

次回は、デカイので釣れますように(笑)

それでは!!  

Posted by diskblack at 18:18Comments(4)タックル

2017年06月22日

ボウズからのタックル購入!!

こんばんわ!!

連続で釣行してきましたよー⭐️結果は、タイトル通りですが(笑)

雨後で良い!!と思ったんですけどね。放水で流れがあったのか魚の居場所が掴めなかった事が敗因ですかね?と言っておきますが正直ウィードにテキサスとか引っ掛けたかった(笑)今年は、100%ハードルアーでと決めているので準備とかありませんでした。

ボウズの腹癒せにNEWタックル購入!!今回購入したタックルは、これだ!!



小物釣り用のべ竿(笑)



さし虫とフックも購入だ!!

近所に昔ながらの釣具屋さんがありこの地に住んで10年になりますが初めて入りそこで購入⭐️ちなみに竿が350円。あまりの安さに間違いない!!と思いましたが竿傷入りまくってるし(笑)

で!!夕方に近所の川に出撃!!



釣れるやーん⭐️



息子も釣りましたー。

過去にもトライしましたが釣れずに放置していた近所での小物釣りですがしっかりやれば釣れますねー。これからは、一人でも行ってしまいそうです(笑)

本職の方は、次回7月になりそうですねー。チャンスがあれば出撃しますが無理なら2017年上半期の反省でもアップします。

それでは!!  

Posted by diskblack at 18:17Comments(2)タックル

2017年06月19日

次回の先発?

こんばんはー。

本日は、お休みでした!!けど早朝から安定の休みやけど会議で出撃は、無し!!全く毎回の休みなんやかんやで朝から仕事してます。休みじゃないやんけ!!と声を大にして言いたい!!

けど明日仕事したら超久しぶりに何もない2連休なのでやっと釣りに行けそうです⭐️

本日は、会議後に珍しく直帰出来る感じだったので寄り道して釣具屋さんへ!!釣具屋さんへ行くのも久しぶりだぞ!!今年は、もうルアー買わないって決めてましたけど行って欲しいルアーがあったらあきませんねー。



レイドのブルタンク!!入荷したってアナウンスがあったけど残ってるわけないよねー。と思っていったらあったので迷ったあげくレジに持って行ってました(笑)

てか久しぶりの人気?ルアー購入。お一人様一つみたいなシールが貼ってあるルアーを久しぶりに生で見ました(笑)

次回の先発?になるかは分からないですが一応購入報告しておきます⭐️

それでは!!  

Posted by diskblack at 18:57Comments(0)タックル

2017年05月26日

鬱憤晴らし

こんばんは!!暑い日が多くなってきましたねー。もうすぐ梅雨ですかね?雨降りは、嫌いですが釣りをするには良い季節ですね。

本日は、休日でしたが早朝から会議のために釣りに行けず・・・てか前の休みもそうでした。全く何なんでしょうかねー。シフト決めているの自分だから仕方ないですが会議とかが多すぎるんやって!!

そんな日々を送っていますが休みの日は、昼から子供と遊んだり今年から始めたメダカの繁殖を楽しんだり家族合同の飲み会したりそれなりに楽しんではいます(笑)

まぁそれだけでは釣りに行けない鬱憤晴らせないのでルアー購入!!というか春に予約していたルアー達が一気に着弾してくれました⭐️



オウルジーンズ!!久しぶりにオウル!!フロートバイブ!!これからの季節間違いないでしょう!!というかこのルアーの存在を知った時から買う気満々でしたが初回のデリバリー逃したから予約させて頂きました。



ワンスタイルのジョインテッドブルービー!!今年のトップウォーターシーズンを熱くしてくれるかな?てかオリジナルもまだ未入魂だぞと(汗)

ルアー2つで1万円以上の着弾は、正直やってもうたと思いましたが金銭面も何とかクリアー(笑)

とりあえずGバドで一匹釣れたら投入します!!月末に釣り行けるかな?

それでは!!  

Posted by diskblack at 21:28Comments(2)タックル

2017年05月08日

神様いねーな。

こんにちは!!

激動の連勤を終えてめっちゃ久しぶりに休みです。もう最後のGW期間とか早く終われと心の中でつぶやいていました(笑)さすがに体にこたえたらしく首のこりからくる頭痛で日々悩まされています。ってこれマジで大丈夫?と最近本当にびびっています。

久しぶりの休み!!だったので早朝から出撃してきました!!「トップで余裕でしょ?」と思っていったのが悪かったのかGバド先発からのサニベタ鬼巻きで2時間やって完全ノーバイト喰らいました。

あれだけ仕事頑張ったのに神様いねーな。バイトの感触も魚の引きも忘れてしまいましたねー(笑)

本日は、ラスト30分くらい久しぶりに新しいルアー投げてきました⭐️



デリンジャー!!チーカマ爺さんから感想を聞かせて下さいと依頼を受けたのとマクベスの感想を聞かせて頂いたお返しチャレンジ⭐️

デリンジャーですがめっちゃ小粒。普段なら使わないサイズのルアーですが説明とか読んでたら欲しくなり購入したルアーです。



レギュラーメンバーのSKTマグとのサイズ比較。フックぐらいのサイズですねー。こりゃ反則だろ(笑)

自分のタックルでは参考にならないと思いますが一応使った感想を。

レパード+25lbナイロンで投げましたがブレーキ調整とサミングをしっかりすれば結構飛びました。もっとライトなタックルならストレス無く飛距離を稼げると思います。引き心地もパワータイニークランクの名のごとくこのサイズでもブルブルと手元に引いてる感触が伝わってきます。まぁブルブルというかチカチカチカって感じですが。

結構なハイピッチでしっかり水を掻き回してくれていると思います。サイズによるメリットでハイプレッシャーエリアや野池などをメインにされている方なら絶対使えるルアーだと思います。てか朝一からデリンジャーキャストしたら絶対にボウズは、無いと思います!!釣れなかったけど(笑)

しかし!!デカイのが狙えるか?と言われると僕には、自信がありません(笑)小さい魚から反応して喰ってきそうな気がするんです。僕的な、使い方としてはハードルアーオンリーのスタイルとしての最後の切り札的な位置づけですかねー。日が昇りきってラスト10分だけ使う感じかな?よっぽどの事が無いと先発には投げないかと・・・けど間違ってほしくないのはこのルアー絶対釣れます!!それほど素晴らしいルアーだと使わせて頂き感じました!!魚に触れたいアングラーの方は、購入したほうが良いです!!それぐらいオススメ!!僕も5連続ボウズ喰らったら先発にキャストします(笑)

つまらないインプレ?申し訳ありませんでした。あまり参考にしないでね⭐️てか参考になんかならねーか(笑)

それでは!!

  

Posted by diskblack at 17:40Comments(2)タックル

2017年04月12日

次回の先発

こんばんは!!

昨日の釣行後に久しぶりに釣具屋さんに行きました。



SKTマグのSHOTAパールチャート。欲しかったカラーが普通に売ってたので即バイト⭐️

次回の先発ですね(笑)明後日頑張ってきます!!

それでは!!  

Posted by diskblack at 22:31Comments(4)タックル

2017年03月21日

いろいろミスったー(汗)

お久しぶりです!!

3月も中旬にして3月2回目の釣行に行ってきました。結果から言うと5時半から7時15分までの1時間45分の釣行時間でボウズでした。

嫁さんがバイトを始めて余計に釣行時間が短くりました。(娘のおもり)早く行こうと思いましたが雨足が激しかったのでこのスタート時間。現場に着いたら湖面も荒れぎみ。それでも先行者4名ってみなさん気合いですね。

で!!本日のアカンポイントは、先発マグナムクランクからTNに浮気した事。ラスト30分くらいTN投げましたがクランク投げてる時も「バイブレーションの方が釣れるんじゃない?」と迷いが生じていました。決意が足りませんねー。これでは結果なんて出ないって。

帰宅して娘とプリキュアの映画を観に行って家で仕事して息子の歯医者行ってからの現在アルコールタイム。

昼間にハニースポットさんに注文していたアイテムが着弾!!



ボックス買いましたー。XLサーイズっ!!完全にデカすぎたね(笑)



とりあえず向こう1ヶ月のメインルアーを投入!!もうバイブレーションは、封印!!持っていかない!!あとストーミーマグナムとグレネードをもう一個忍ばせます!!

の前に!!このボックス鞄に入るかな?(笑)Lサイズを買い直しの雰囲気ムンムンですがデカイルアーがすぽっと入る深さは、かなり魅力的なボックスですよ⭐️

次回までまた時間空いちゃいますが日々皆様の釣果を見てモヤモヤしておきます(笑)

それでは!!
  

Posted by diskblack at 17:38Comments(2)タックル

2017年02月21日

2月落とした(涙)とビッグクランク2年目チャレンジ!!

お久しぶりです⭐️

連休でした!!本日は、昨夜の飲み会が影響していたので釣行は、自粛しました。昨日は、早朝から2月2回目の釣行に行ってきました。まぁボウズでしたが(笑)

という事は・・・はい2月落としました。一ヶ月で2回しか釣行出来ていないので仕方ないと思いますが一番得意な季節なだけに悔しいですね。というか仕事が忙しすぎ。2月本当に一日中休みという日が無かった(汗)

次回釣りに行けるのはもう3月。まだまだバイブレーションの季節だと思いますが釣り方を変えようかなと思っています。



そうビッグクランク!!この春に向けて集めていた未開封の子達がいっぱいです。(ストーミーマグナムは、去年何回かなげましたが)どのクランクデカイぞ!!今年は、SKTマグの110と105の使い分けをしていくのが楽しみです。まだまだレンジ的には110の方が良さそうですが3月も気温が上がればシャローが化けますからね。

やると決めたらその釣りしかしなくなる性格なので正直ボウズの連続になるかもしれません。それでもこの釣り方に可能性を感じているのでビッグクランク1本でいこうと思います。

タックルもレパードにチェンジしてビッグクランク2年目チャレンジスタートします!!

それでは!!


  

Posted by diskblack at 17:02Comments(8)タックル

2017年02月03日

2月ボウズスタート(笑)

こんにちわ!!

インフルエンザにかかっていましてやっと通常モードの運転に戻れました。本当は、1月30日も休みで非常に釣れそうな日だったのですが僕が回復した後に息子にインフルエンザがうつってしまい「釣り行きたい!!」なんて言えない状況になっていたのでこの冬1番釣れそうな日の釣行は、自粛しました(涙)

で!!本日2月最初の釣行に行ってきました!!が!!ボウズでした(笑)気温は、低くなく良い感じだったのですが高気圧が張り出していたからか釣れる気配がありませんでした。まぁ釣る気満々で行っていたので久しぶりに2時間釣りをしましたが(笑)次回に期待!!と言いたいですが2月本当に休みが無いんですね…次回は、2月の後半しか行けそうにありません。仕事だから仕方ないですが辛いですね。出勤前釣行とか行っちゃおうかな。

で!!帰宅して嫁さんと買い物へ行って帰ってきたらちょうど佐〇急便さんが到着されていました。オンラインでポチったアイテムが到着ですねー☆



B.D.S.6!!2個目です☆このクランクは、絶対釣れる!!次回釣行時は、クランクタックルで行こうかなとかも検討中です。去年から買いまくったビッククランク君達が首を長くして出番を待っているのでレパードも含めて2月からビッククランク修行に出ましょうかね☆

それでは!!
  

Posted by diskblack at 15:31Comments(6)タックル

2017年01月20日

三度目は、無かったです(笑)

おはようございます!!

連休です。1月好調の波に乗って昨日の早朝から出撃してきました!!

けど、ボウズでした(笑)実釣時間1時間半でバイト無しでした。TN70メインに展開しましたがバスが入って来ていなかったのかダメでしたねー。まぁ釣れる要素が昨日は、何もありませんでした。雨が降るという話にちょっと期待していましたが良い天気でしたからね。

で!!帰宅して今年初登山に行ってそのまま飲み会したら今朝は、ダウンでした(笑)4時半ごろ目が覚めて外に出ましたがマイナス気温と筋肉痛で久しぶりに布団に戻りました(笑)たまには、ゆっくり寝るのも良いですね☆スッキリして目覚めました。

お魚の画像が無いのでお買い物アップ!!



TN70を追加☆コトコト2個とFTです。FTは、初めて使いますねー。今回は、カラー選びに注力しました。ビジョンブラッドは、毎年2月の鉄板カラー。RTチャートクローは、コトコトサウンドでチャートっていう部分が2月初旬の低水温期に効きそうです。ウロコホロブルーギルは、完全一目ぼれ(笑)別にFTがどうこうというより釣れるでしょ?って感じで選択。

フックのサイズも上げて準備万端なので次回釣行で使ってきます!!てか次回も寒そうだ!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 10:28Comments(6)タックル