ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年08月28日

缶バドゴーマル!!

おはようございます!!

前回獲れなかった納得のいく1本を求めて今朝出撃してきました!!

明け方から雨が降ってきたので久しぶりにレインを着こんでの出撃。けどこの雨は非常に釣れそうです☆午前4時45分に現地着。前回よりさらに水位が下がっていましたねー。

前回は、まだ水深があったので岸際に重点をおいて攻めていましたが岸際の水深の浅さから沖の方に着き場所を変えたバス君にもアピールをしていく作戦。

先発は、もちろん缶バド。今回は、デカイの釣ります!!

小雨の中良い感じのサウンドが琵琶湖に響きます。目星のポイントまではおおざっぱにポイントを切るように手早くサーチ。やっぱり岸際は水が少ないですねー。

目当てのストレッチに到着したところで水面に顔を出しているウィードの際にキャスト。スローリトリーブで少し巻いた時に…

「ゴボっ!!」目の覚めるようなメガバイト炸裂!!

送ってフッキング!!ヤベー!!デカイ!!

猛烈な引きで抵抗するお魚君(汗)ラインがギュンギュン鳴っています。とっさにクラッチを切って突っ込みを回避。

足場を変えようと一段岩を降りた時に滑ってこけそうになるアクシデント(汗)けど片手は、ロッドを持ってしっかりテンションかけていましたよ(笑)

そのまま滑らすようにランディングポイントへ誘導。がっしりと下アゴを掴んだ!!



「うおーっ!!デケー!!やったぜーっ!!」



50cmジャストのブリブリバス!!気づけば今年9本目のゴーマル君でした☆

「缶バドよ!!これが琵琶湖バスだ!!」今回は、胸を張って言えましたよ☆

まだまだイケルやろ!!こういう時は強気の男(笑)ガンガン投げていきますよー!!

日が昇った時間帯に歩きながら岸際を探っているとホンマに足元で水面破裂!!完全に油断していたからマジで焦った(笑)ってコイツもデカイ☆

今回もフッキング後から一気に突っ込んだのでクラッチを切って対処!!少し泳がせたらまた走りだして岩の下に入っていこうとするからパワー勝負で一気にランディング体制へ。

ハンドランディング☆缶バド好調です!!



エエやん☆エエやん☆最高ですよ。



48cm!!満足☆満足☆

その後も、缶バドでワンバイト貰いましたがフッキングならず。帰り際に一か所気になるところをテキサスで打って1匹追加!!



あっ!?3匹釣ったのって何か久しぶり☆久しぶりに納得のいく釣行になりました!!

次回も缶バドで1発狙います!!とそろそろエギングも気になってきちゃう季節です。ここ2年くらいはエギングも年間1回くらいしか行っていないので今年は、もう少し行きたいなと思います!!

それでは!!


  

Posted by diskblack at 11:56Comments(20)バス

2014年08月25日

缶バド入魂!?

こんばんわ!!

待ちに待った缶バドの琵琶湖デビュー戦に今朝行ってきました☆

現地着4時45分。日が昇るのが遅くなってきたので日が昇る時間帯に合わせて出撃です。水位も下がっていると思ったのでウィードの塊に直撃等のキャストでのトラブルを避けるために明るくなり始める時間を狙っていました。

薄暗い中でドキドキの1投目☆着水からワンアクションで目からウロコ!?今までバド系のルアーをカスタムやチューンをせずに使っていた自分がバカバカしくなるぐらいの衝撃!!(チューンする事が出来ないだけですが)ワンアクション目からの立ち上がりの良さとオリジナルのバドよりもほとんど潜らないアクションがブレードのサウンドをよく引き出しているように感じました。

そして何と言ってもサウンドが最高!!ブレードの形や素材。サイドにある金属パーツなど製作者である缶さんのこだわりがかなり感じられました!!

けど究極は、早引きしても潜らないっていう部分でしょうか?使って1回目の自分がどうこう語れるルアーではないので個人的な感想だけ書かせて頂きました。(缶さん間違っていたらすいません!!)

今回もメインは岸際につくバス。開始5投目ぐらいでこのポイント唯一と言ってよいマンメイドストラクチャーの横を通す。ここぞ!!っていうポイントを通過した瞬間に…

「ボコっ!!」

理想的すぎるバイト!!フッキング!!「ノッたー!!」って結構軽いやんけー!!



楽々ファイトでランディング☆「缶バドよ!!これが琵琶湖バスだ!!」って言うにはちょっと悲しいサイズで缶バド入魂!?です(笑)

その次のキャストでもバイト!!けど針だけ後ろから引っ張ったようなアタリで重量感がロッドに伝わってきましたが無念のフックオフ(汗)結構デカかったと思います。

どんどん釣り歩いていくとインレットにブチ当たり。かすめるように缶バドをトレース。

「ボコっ!!」と出てくれましたが針がかりせず…「今日は、ツイテいねー。」と思って時間が過ぎていく。北方向と逆に釣り戻っていく途中にもかなり良い感じのバイトをもらいましたがこれもフッキング出来ませんでしたー!!もう本当にスイマセン!!けど誰も悪くない!!バスが悪いです!!(笑)

結局釣れたのは1匹でしたがトップ系のルアーでこれだけバイトをもらったのも久しぶりです。(ちなみに自分の釣行は、毎回3時間ぐらいです)琵琶湖のバスにとっても缶バドのアクションやサウンドは衝撃的だったのかも☆

ハッキリ言ってデカバス君が釣れるのも時間の問題かも…です(笑)



タックルは、最近のお気に入りのスコーピオン+ブラックパイソンのコンビでいきました。ラインがフロロの16ポンドでしたが水面をしっかりトレース出来るのが個人的に良かったです。これってナイロンとかにしたらもっと良い感じにアクション出来るんですかね?10年以上ナイロンライン使っていないから分からないです(笑)

次回再販がある!?という事なので2個目の購入もバッチリ狙っています。僕のブログを読んで下さっている方々なら分かって下さると思いますが。僕が、新しいルアーを使う事や2個目の購入を考えるのはほとんど無い事です。それだけ缶バドというルアーには「本気で使ってみたい!!」という魅力がありましたし実際使ってみてその良さを実感出来ました。次も買わせて頂きます!!(笑)

そして!!最後に!!

前回のコメントでプレッシャーを与えて下さった方々!!やっぱり意識しすぎて釣りに集中出来ませんでした!!(爆)まぁ自分に腕が無かっただけですね。

それでは!!

  

Posted by diskblack at 17:59Comments(20)バス

2014年08月21日

釣り行くっちゅーねん!!と着弾しました☆

こんばんわ!!

本日会議前にちょこっと出撃してきました!!急遽決まりすぎた会議のために本当は、「出撃無理!!」と思っていましたが会議の場所が自分が働いている店舗だったので短時間ではあるが出撃出来る時間が出来ました。

けど気分的には出撃しないモード全開だったので「どうしようかなー?」と思いながら就寝時間に…

「いやいや!!釣り行くっちゅーねん!!」

全開見えたパターンも検証したかったので短時間ではありますが与えられたチャンスを生かさない手はありませんよ!!

とは言っても実釣時間1時間半ぐらいかな?やれるだけの事はやるつもり(笑)

現地着4時半。暗い時間帯は、ワンシャ6インチのノーシンカーでスタート!!目的のポイントまで暗がりの闘いになりそうなのでアンダーウォーターで広く探っていきます。

と言ってもすぐ夜明け。岸際を引いていたワンシャを回収しようと早巻きしたら水面に出た瞬間に「ガボン!!」とバイト!!けどスピード上げた瞬間にバイトしたみたいでフックアップならず…再度キャストしてスローに巻いたら「ガツン!!」けどノリません(笑)そんなもんですよね。

そんなこんなで本命ポイントへ!!重めのシンカーを付けたテキサスにチェンジ。ちなみに最近お気に入りのバイスクローポートリー5インチです☆

前回フィールドの観察をしていると水位の上昇で岸際にバスの姿がチラホラ見えていました。そしてある動きにだけ以上に反応するのを掴んでいました。前回は、時間帯が良くなかったのとバスを見てしまっていたというのが釣れなかった理由。今回は、前回バスがいたポイントにディスタンスをとってアプローチ。近距離で演出したアクションを遠距離で再現するのが今回のパターンです。

けど前回より水位は低下していたのでどうなることやら…とりあえず流れはあるので岸際のヨレそれも捕食に入って来ているヨレにキャスト!!

狙っているのは岸際。重めのシンカーで「シュッ!!」と落としてポーズ。それから…のアクションは内緒です(笑)

「ガツン!!」

送ってフッキング!!「オッシャー!!一撃!!」

後ろで見ていた散歩中のおじさんも思わず「一瞬ですねー。」という瞬間ファイト(笑)一気に抜き上げ!!



思ったより細いけど長いバス君(笑)45cmくらいあったかな?と思います(笑)

狙い通り!!ここから!!ここから!!

先程と逆方向のヨレにキャスト。ポーズしていたら流れに乗って岸際の岩にスタッグ…けど冷静に外してワンアクション加えた時に…

「ゴン!!」と同時にラインがスライド!!

今回も完璧なフッキングで瞬間ランディング(笑)途中シンカーがロッドに当たって変な音がした瞬間は心臓が止まりそうでした(汗)



計っていませんがさっきと一緒ぐらいだけどこっちの方がコンディション良い感じ☆ヨンマル2連発!!「まだイケルでしょう!!」って感じでしたが無念にもタイムアップ…後ろ髪を引かれながら泣く泣く会議に向かいました(笑)

そして!!会議も無事に終わり帰宅して家族と出かける準備をしていたら…

「ピンポーン」



「うおー!!缶バドキター!!」

待ちに待っていた瞬間でしたよー☆パッケージを開けるのを一瞬迷いましたがどんなルアーもフィールドで活躍するのが一番幸せだと思っているのでパッケージ開けさせてもらいました(笑)缶さん!!ガンガン使わせてもらいます!!

今回短時間であるが無理して釣行したのも缶バドが到着すると思っていたから。邪念を完全に消し去ってフィールドに立ちたかった。良いルアーを手に入れたのに「テキサス打ってみようかな?」とか嫌でしょ?

という事は…

次回釣行は、缶バドで縛らせて頂きます!!

待ってろ!!琵琶湖バス!!

それでは!!
  

Posted by diskblack at 20:16Comments(18)バス

2014年08月18日

とりあえず…

こんばんわ!!

お盆の連勤を終えて出撃してきました☆今年もお盆は、疲れました(笑)

午前4時半現地着。水位もあって8月にしては非常に良い感じのフィールド状況。ジャイントドッグXからスタート!!

流れもあってポーズをさせていると勝手にルアーが流れていくので着水から高速ドッグウォークでリアクションを狙っていく展開。

出そうな雰囲気も満点でしたが上手くいかないのがバスフィッシング(笑)次の展開にチェンジ!!

重めのシンカーを付けたテキサスで流れに乗せながらしっかりと引っかけていく作戦(意味不明)バイスクローポートリーの5インチでいくぜ!!

着水してから流れに任せてバイスクローを流していきます。ウィードに引っ掛かったところでラインをはってステイ。ステイをさせておくと流れで勝手にウィードからプルっと外れます。この時がチャンス!!

この手法で探っていくとラインが「ぎゅーン。」と走ったので送ってフッキング!!

流れと合わさって「おっ!!良いサイズ☆」と思いましたがそんな事ありませんでした(笑)



実は、8月に入ってバスを釣っていなかったのでとりあえず一安心のバス君でした(笑)

この後普段コメントを下さっているロンさんに声をかけてもらって少しの間ですがお話をさせて頂きました。先週良いバス釣られたようで羨ましい限りでした☆

その後も同パターンで探っていきますがバイト無し(汗)次回釣行に向けてフィールドの観察をしているとあるパターンに気づく。

即実行するとフッキングまでもちこめませんでしたが今までと違ってバイトの数が増えました。すぐに次の休みなのでこれは次回釣行かなり期待です!!まぁパターン何てすぐに変わってしまうのでどうなるか分かりませんが…

嫁さんの実家にお盆の挨拶にいくのでタイムアップ。嫁さんの実家でご飯をごちそうになり色々もらいました。その中でも熱かったのがこれです!!



「ドライプレミアム」を1ケースもらいました☆最高です!!

と!!その帰りに久しぶりに釣具屋さんへ!!最近あんまりお買いものしていなかったので色々補充しました☆



デス6、バイスクローポートリー5インチ×2、ワンシャ6インチ、パワーホッグ4インチ、とラインとフックです!!最近テキサスが個人的に熱いのでそっち方面のワームがメイン。とりあえずハードは手持ちの物で今年はいけそうなので購入無し。けど1つ非常に欲しいハードルアーがあるので何とか手に入れたいです☆

とりあえず8月も魚に触れたので良しとします!!次回はデカイの釣ります!!狙いにいきます!!自分でハードル上げます!!(笑)

それでは!!


  

Posted by diskblack at 19:19Comments(18)バス

2014年08月11日

アレが無かった。

こんにちは!!

台風通過後のタイミングで釣行に行ってきました!!

AM4時半現地着!!

水ある!!風ある!!雰囲気ある!!の最高のシチュエーションでしたが唯一無い物が1つありました!!

アレです!!アレ!!僕のテクニック(笑)

まさかのボウズ喰らいましたー(汗)お盆休みかな?アングラーの数もかなり多かったです。明日からは連勤なので台風後で良い感じだと思いますが大人しくしておきます。お盆明けてから頑張ります。



せっかくなんで昨日買った物のご紹介でも(笑)

スニーカーを買いました!! ナイキの「エア ハラチ ライト」です☆

90年代スニーカーブームの時から欲しかった1足!!店に入ってきたので速攻GETしました☆

嫁さんからは「もう置き場所無いからスニーカー買うな!!」って言われていますがこればっかりは…我慢出来ませんでした☆

最近ブログの趣旨がズレてきているな…(汗)次回こそは釣りのブログを!!

それでは!!

アディオス!!←(何故?)  

Posted by diskblack at 11:25Comments(12)休日

2014年08月05日

ミスターマニアック(笑)

こんばんは!!

8月最初の釣行に今朝行ってきました。って言っても結果は、ボウズでした(汗)

結果を、フィールドの状況の悪さにはしたくないですが、水も悪くて減水によってキャストする場所もかなり少なくなっていましたねー。まぁこの時期は、毎年こんな感じなので気長にいきたいと思います☆

今回の記事は、全く釣りに関係ありません。興味の無い方はスルーをした方が良いと思います(笑)

釣果は、ありませんが「夏」をかなり満喫しているのでブログネタは、結構あります(笑)本日も釣行後に家族でプールに泳ぎに行ったので日焼けして体が痛いです。

そのような夏の思い出は、後日まとめてアップしようと思うので(そんなもの誰も聞きたくない?)今回は、この夏最もハマってしまっているネタを一つ(笑)



はい!!「妖怪ウォッチ」です☆以前にも一回パラッと書いた事がありましたがなんやかんやっているうちにコレクター魂に火が着いてしまいました(笑)ルアーとかのコレクションとかは全然ない自分ですがこのような物に関してはハマってしまうとダメなんですよね(汗)男の子なら誰にも経験あると思いますが「ビックリマン」とか集めませんでした?あの時の感動を子供達と分かち合えるような感じです☆

まぁとにかく全国でフィーバーしすぎていて思うように欲しい物が買えないのが現状です…っていう関連アイテムですが我が家は結構相性が良いのか結構集められています☆「コレクターなら足を使え!!」っていうのが僕の持論なのでガンガン足を使っていますよ。

その中でも「父ちゃんやってくれた☆」と子供に言わせたアイテムがコレです!!



8月2日発売の「DX妖怪ウォッチタイプ零式」「ゲラポスティーニ」「ゲラボプラス」の3点セットです☆どれもかなり人気商品です。8月2日は、土曜日でしたが法事で休みをとっており抽選販売に行けたので奇跡の2件の店を上手く立ち回って全ての商品をGETです☆ちなみに時計みたいなオモチャが抽選販売でGETしたもの。12個入荷で300人の抽選から奇跡で当選しました☆



メダルも100枚くらいいってしまったし(汗)



子供達の誕生日ケーキもこんなだし(笑)とにかく家族中でハマっています☆



良いお父さんアピール☆子供達の誕生日は、僕がカレーを作りました。盛りつけは良くないですが家族には評判でしたよ☆

個人的に多趣味な人間なのでいつまでこのブームが続くか分からないですが今が楽しいのでとりあえずOK!!としておきます(笑)

次回は、釣りの記事アップ出来るように頑張ります!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 18:50Comments(16)その他