ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月16日

「別に…」と「かっ!?固てぇー…」

こんばんわ!!

先日の台風の影響を確認すべく今朝に出撃してきました☆

まず一言!!「一気に冷え込みすぎやわ!!」と言うぐらいに本日の朝はめちゃくちゃ寒かったです(汗)まぁ水温とかはそこまで下がっていないと思うのでフィールドへの影響はそこまでなかったかなと…けどアングラーの動揺を誘うには素晴らしい季節の急激な変化でした(笑)

釣果の方は…「別に…」っていう感じの釣果でした。



レベルバイブの早引きで超お豆さん(笑)暗い時間帯のワンナップのバイト2発と夜明け前の缶バドのバイトがとれていればもうちょっとマシな釣果だったと思います!!

ちなみに台風の影響なんて僕の行っているポイントには何の影響も無かったみたいです。水位の上昇も無いし流れなんて全く無かったです。次回頑張ります!!

こんな釣果なので前記事の缶さんからもらったコメントに「缶バドの画像を!!」というリクエストがあったので「フック周りを交換してから。」と返信していたので「本日フックの交換と画像アップ!!」と思っていましたが少々アクシデント!?



こちらが先日仕事の帰りにダッシュで購入したフックとスプリットリング。何か「THE定番!!」みたいなフックのような気がします(笑)サイズは、缶さんのオススメをそのまま買わせてもらいました☆リングは、メンタイさんからのコメント+缶さんも使っておられるようだったので迷わず購入☆(しかしスプリットリングのサイズまでは把握していなかったので勘で買いました)

缶さんが色々とヒートンの交換とフック交換について教えて下さったので「いったるでー!!」という気持ちで作業開始!!個人的な悩みのヒートンとフックの錆び。「ヒートンは、まだいけるかな☆まずは、フックからですばい!!」と思い缶さんに教えてもらった通りに「ヒートンを開くのはメチャクチャ固いのでフックをペンチで一刀両断!!」と嫁さんからもらったペンチでトライ!!ちなみに100均のペンチ!!いざ!!いくぜ!!

!?

「かっ…固てぇー!!」

おーっと!!100均のペンチでは手も足も出ないですばい(汗)「このペンチのスキルでは無理だ!!」と思いニッパーを購入に走りました!!ちなみに100均のニッパーです(笑)ペンチとニッパーでは力の入り方が違う感じがして「ニッパーなら間違いないでしょう!!」と思って購入。帰ってニッパーでリベンジ!!

!?

「か…固てぇー(汗)」

フックって想像以上に丈夫ですね(汗)僕の握力が無さすぎるのか100均の性能なのか一刀両断は無理でした(汗)我が全体重を乗せてもニッパーの歯が欠けて切れなかったので100均のアイテムの限界と思いたいです!!(そうでなければ男として恥ずかしい!!)

ここで心が折れました(汗)次の休みは、ホームセンターで高いニッパーを買おうと思います!!缶さんスイマセン!!僕は、不甲斐ない男ですばい(汗)

これも普段からルアーをいじっているかどうかのスキルの違いですね。まだまだアングラーとして修行が必要です。と!!次回は、デカイ奴狙います!!

それでは!!

  

Posted by diskblack at 21:22Comments(14)バス