ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月25日

p-flat7!!

お久しぶりですww

ブログを更新する度にこう言っている気がしますね。

ここ何ヶ月かは、かなり苦労の釣りでした。と言っても7月と8月は、子供達の夏休みに真剣に付き合おうと一人での釣りは、一回も行ってなかったので。家族では、海に川に湖に釣りに行ってキャーキャー言ってましたがww

9月に入ってからは、バスフィッシング復帰一回目で47cm釣ってそこからボウズの連続wwエギングでは良型捕獲に成功してという日々でした。

10月に入ってからは釣り方をガラッと変えて本気でバス君を釣りに行く方向へ。

p-flat7!!

【p-flat7】3月やったかな?今年の春に購入させて頂きかなりの可能性を感じていたのですが僕の腕が悪すぎてバス君の入魂が出来ていなかったクランクでの釣りがこの10月に開花しています。もう思っていた通りです。

釣り方は、ゆっくり巻いてウィードに軽く引っ掛けてプルっと抜く感じの釣りです。ルアーの波動とかでバス君に気付かせるというよりバス君がいる事を想定してソフトルアーの用に扱うイメージです。個人的にp-flat7は、完全に喰わせるクランクベイトだと思っています。

p-flat7!!

先日の釣行で確信に変えてくれた1匹。サイズ云々ではなくて「ここからの季節は、この釣りでいけるな。」と思わせてくれました。

で!!本日の釣行!!納得の1本を釣らせて頂く事が出来ました。

まだ真っ暗な時間帯に現地着。雨模様とは聞いていましたがダダ荒れで到着時は、釣りになりませんでした。それでも忍耐で待つ姿勢でキャストを繰り返したりしていましたがとにかく風が強くて何をしているか分からない感じ。

午前6時すぎくらいに雨があがり始めて風も止みました。この瞬間がチャンスと思い岸際を中心にゆっくり巻きで探っていきます。

水位が一気に上昇している感じでインレットから濁った水がザーザーと流れ込んでいます。

よく見ると勢いよく流れ込んでいる濁りの脇は、緩やかによどんでいる感じ。

こういう場所にお魚君いるでしょ?

ショートキャストして着水からゆっくり巻いてきたら「グンっ」とバイト!!

p-flat7!!

やっぱりいました☆狙い通りと思い再度キャストしようと思ったらついさっきまで無かった切れウィードとかが流れに舞うように漂っている。

それを避けてインレット側の壁をかすめるように引いてこれる場合へキャスト。ちなみに自分からルアーの距離3メートルくらい。それでもp-flat7は、めっちゃゆっくり引けてしっかり動いてくれるので充分にアピール出来る。ここかなり重要!!

着水後気持ちロングポーズwwゆっくり巻いてきて「半分くらい来たかな?」という所で「グゥンっっ!!」からの一気に走るライン!!

これはヤバイ!!と思ってたらロッドが凄いしなり(汗)

けど今日のロッドは、73リミックス!!右に左に走るバス君をいなしてランディング!!

p-flat7!!

「おっしゃー!!」今年の3月からp-flat7で釣りたかった魚!!片目を怪我してたけど真っ黒の筋肉質でかなりいかついバス君GET!!

p-flat7!!

50ジャスト!!感無量ってやつですねー。

今年は、かなり厳しいシーズンになっていましたが愛すべきルアーでこのサイズが釣れてくれると自信が持てますね。p-flat7大好きww

ここから寒くなってくれると好きなシーズンの始まりです。行ける限り釣行しようと思うので次回からも頑張ります!!ブログの更新もww

それでは!!





このブログの人気記事
俺的2020年溺愛アイテム
俺的2020年溺愛アイテム

春休み釣行3
春休み釣行3

2021ゴーマル1本目
2021ゴーマル1本目

連勤後のスモール2匹
連勤後のスモール2匹

不完全燃焼
不完全燃焼

最新記事画像
2016年まとめ
釣れんかったからお買い物紹介
秋のクランクデカバス狩り!!
男旅アオリ旅
秋!!Gバド!!ゴーマルリベンジ!!
狼煙を上げろ!!
最新記事
 2016年まとめ (2016-12-28 23:11)
 釣れんかったからお買い物紹介 (2016-11-18 16:00)
 秋のクランクデカバス狩り!! (2016-11-01 14:53)
 男旅アオリ旅 (2016-10-26 18:36)
 秋!!Gバド!!ゴーマルリベンジ!! (2016-10-20 13:48)
 狼煙を上げろ!! (2016-10-17 15:38)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
p-flat7!!
    コメント(0)