2014年07月29日
夏のバブ攻略
おはようございます☆
久しぶりに釣りに行ってきました。前の休日は家族旅行に行き帰ってきたら連日仕事と帰宅してからのプレゼン用の資料作りで全く自分の時間がありませんでした(汗)本日も本当は、釣りに行かない予定でしたがもろもろが一段落したので出撃!!
行くつもりが無かったので野池でゆっくり釣りをしようと思い野池に着いたのが午前5時半。着いてビックリキャストする場所がほとんどない程のウィードと減水(汗)どうするか?と思い急遽琵琶湖へ!!
こちらも着いてビックリの減水と水質の悪さ…

こんな感じです(汗)毎年夏は、こんな感じで切れウィードとか何やらが水面を覆ってしまいます。この現象を個人的に「バブ」と呼んでいます(笑)
とりあえずビビっていても仕方ないのでジャイントドッグXからスタート。沖のウィード群の際にパンパン打っていって着水後のワンアクションで喰わせる感じ☆けど不発に終わる(汗)
歩いていくとどんどん酷くなっていくバブ…「トップで釣りたいけどこれはキツイかな。」で悩んだのがデスのノーシンカーでゆっくり落とすかテキサスでシュッと落として喰わすかの選択肢。
選んだのは後者の方。野池でテキサスでカバー打とうと思っていたので気分的にこちらの方が投げたかったのが理由(笑)パワーホッグ5インチに7gのシンカーをセット。水深が無いので着水後すぐにボトムに着きます。
普通に打っても芸が無いのでまずは、顔を出しているウィードの上にキャスト。からのウィードに落ちる直前からリーリングを開始して落ちた瞬間からウィードの上を引いてきて際でフォール(この部分細かいですがこの動作が個人的に肝心だと思っています)
フォール後すぐに喰ってくる感じではなかったのでステイの時間をかなり長めにとる。すると…
「ドン!!」というバイトと同時にラインがスライド。
「これは、喰ったわ…」送ってフッキング!!最初は、あまり引きませんでしたが途中から豹変したように引きまくりのお魚君。そのまま岸際のバブに突っ込んでいくから魚種が判断出来ません(汗)
バブごと掴んでみると…「おっ!!バスや☆ってええサイズやで!!」

ドーン☆この時間に釣れると思っていなかった嬉しい1匹!!

53cm!!夏の1発ありました!!
「この釣り方ありや!!」と思っていた10分後に同パターンで1匹追加☆

よく引いてくれた43cm!!
さすがに夏休みですねアングラーの数も多くなってきたので(日差しが強すぎてきつかったので)終了としました。けど満足です(笑)
8月に入ったらもっとバブが酷くなるんだろうな(汗)そうなったらかなり釣り辛くなるのでキツイです(汗)まぁ今回は、何とか攻略出来たので良しとします!!
それでは!!
久しぶりに釣りに行ってきました。前の休日は家族旅行に行き帰ってきたら連日仕事と帰宅してからのプレゼン用の資料作りで全く自分の時間がありませんでした(汗)本日も本当は、釣りに行かない予定でしたがもろもろが一段落したので出撃!!
行くつもりが無かったので野池でゆっくり釣りをしようと思い野池に着いたのが午前5時半。着いてビックリキャストする場所がほとんどない程のウィードと減水(汗)どうするか?と思い急遽琵琶湖へ!!
こちらも着いてビックリの減水と水質の悪さ…
こんな感じです(汗)毎年夏は、こんな感じで切れウィードとか何やらが水面を覆ってしまいます。この現象を個人的に「バブ」と呼んでいます(笑)
とりあえずビビっていても仕方ないのでジャイントドッグXからスタート。沖のウィード群の際にパンパン打っていって着水後のワンアクションで喰わせる感じ☆けど不発に終わる(汗)
歩いていくとどんどん酷くなっていくバブ…「トップで釣りたいけどこれはキツイかな。」で悩んだのがデスのノーシンカーでゆっくり落とすかテキサスでシュッと落として喰わすかの選択肢。
選んだのは後者の方。野池でテキサスでカバー打とうと思っていたので気分的にこちらの方が投げたかったのが理由(笑)パワーホッグ5インチに7gのシンカーをセット。水深が無いので着水後すぐにボトムに着きます。
普通に打っても芸が無いのでまずは、顔を出しているウィードの上にキャスト。からのウィードに落ちる直前からリーリングを開始して落ちた瞬間からウィードの上を引いてきて際でフォール(この部分細かいですがこの動作が個人的に肝心だと思っています)
フォール後すぐに喰ってくる感じではなかったのでステイの時間をかなり長めにとる。すると…
「ドン!!」というバイトと同時にラインがスライド。
「これは、喰ったわ…」送ってフッキング!!最初は、あまり引きませんでしたが途中から豹変したように引きまくりのお魚君。そのまま岸際のバブに突っ込んでいくから魚種が判断出来ません(汗)
バブごと掴んでみると…「おっ!!バスや☆ってええサイズやで!!」
ドーン☆この時間に釣れると思っていなかった嬉しい1匹!!
53cm!!夏の1発ありました!!
「この釣り方ありや!!」と思っていた10分後に同パターンで1匹追加☆
よく引いてくれた43cm!!
さすがに夏休みですねアングラーの数も多くなってきたので(日差しが強すぎてきつかったので)終了としました。けど満足です(笑)
8月に入ったらもっとバブが酷くなるんだろうな(汗)そうなったらかなり釣り辛くなるのでキツイです(汗)まぁ今回は、何とか攻略出来たので良しとします!!
それでは!!
Posted by diskblack at 09:06│Comments(18)
│バス
この記事へのコメント
お疲れ様です!
さすがっす!
昨日のあのタフコンでの2匹!すごいですね。
私も現地入りしてましたが、周りは誰も釣れてませんでした。
(帰り際にdiskさんの姿は確認しましたよ)
どうしてもトップで釣りたかったからトップ一辺倒でやりましたが、やっぱボトムもありなんですね。
状況判断や緻密な戦略、勉強になります!
さすがっす!
昨日のあのタフコンでの2匹!すごいですね。
私も現地入りしてましたが、周りは誰も釣れてませんでした。
(帰り際にdiskさんの姿は確認しましたよ)
どうしてもトップで釣りたかったからトップ一辺倒でやりましたが、やっぱボトムもありなんですね。
状況判断や緻密な戦略、勉強になります!
Posted by ロン at 2014年07月29日 09:36
初めましてです!!
私も琵琶湖で釣りをしてますが、最近はかなり減水してて
難しいのに良い魚を釣っておられますね!
羨ましいですww
これからも参考にさせてもらいます!
私も琵琶湖で釣りをしてますが、最近はかなり減水してて
難しいのに良い魚を釣っておられますね!
羨ましいですww
これからも参考にさせてもらいます!
Posted by The unit
at 2014年07月29日 12:07

ロンさん!!
すいません。書き方が悪かったですね。昨日の事には触れていないですが昨日は、ボウズですよ(笑)はっきり言って昨日は、釣る自信が無かったですよ。
あの場所は、釣れている人の方が少ないと思いますよ。僕も運だけで釣っていますので(笑)
日が昇ってからトップを投げる事が小心者なだけです(笑)トップで貫いているアングラーの方が素晴らしいと思います!!
すいません。書き方が悪かったですね。昨日の事には触れていないですが昨日は、ボウズですよ(笑)はっきり言って昨日は、釣る自信が無かったですよ。
あの場所は、釣れている人の方が少ないと思いますよ。僕も運だけで釣っていますので(笑)
日が昇ってからトップを投げる事が小心者なだけです(笑)トップで貫いているアングラーの方が素晴らしいと思います!!
Posted by diskblack
at 2014年07月29日 12:28

The unitさん!!
初めましてコメントありがとうございます!!
減水具合とか水質の悪化とか本当に尋常じゃないですよね(汗)僕も運だけで釣っているのでどうこう言えませんが例年この時期でも岸から届く範囲にも良いお魚君がいるのでそいつにどうアプローチするかが肝心だと思います!!
あまり参考にならないと思いますが良ければまた遊びに来て下さいね☆
初めましてコメントありがとうございます!!
減水具合とか水質の悪化とか本当に尋常じゃないですよね(汗)僕も運だけで釣っているのでどうこう言えませんが例年この時期でも岸から届く範囲にも良いお魚君がいるのでそいつにどうアプローチするかが肝心だと思います!!
あまり参考にならないと思いますが良ければまた遊びに来て下さいね☆
Posted by diskblack
at 2014年07月29日 12:34

ぬぉーーーーー!
ゴンザレスー!
あっ
別に菊本さんが好きなわけではありませんww
七グラムシンカーであのウィード抜けるんですねww
ナイスフィッシュです!
ゴンザレスー!
あっ
別に菊本さんが好きなわけではありませんww
七グラムシンカーであのウィード抜けるんですねww
ナイスフィッシュです!
Posted by 博多に○か
at 2014年07月29日 15:09

に〇かさん!!
ゴンザレス(笑)久しぶりに聞いた気がします☆僕は、菊本さんのDVDとか結構見ていましたよ☆けど僕も別にファンとかではないです(笑)
7gのシンカーは、パンチとかでウィードを貫く為ではないですよ☆むしろ逆でウィードを貫かずにウィードの上を滑らせるためです。ウィードまでの距離とウィードの濃さを考えた上でのシンカーセレクトです!!って言ってみただけですけど(爆)
ゴンザレス(笑)久しぶりに聞いた気がします☆僕は、菊本さんのDVDとか結構見ていましたよ☆けど僕も別にファンとかではないです(笑)
7gのシンカーは、パンチとかでウィードを貫く為ではないですよ☆むしろ逆でウィードを貫かずにウィードの上を滑らせるためです。ウィードまでの距離とウィードの濃さを考えた上でのシンカーセレクトです!!って言ってみただけですけど(爆)
Posted by diskblack
at 2014年07月29日 17:53

ナイスフィッシュ!私もこんなところをテキサスで撃ってみたいっす^^
Posted by Basser Tack
at 2014年07月29日 22:11

凄い状況でのアジャスト
さすがっす!
落ちパクで食わない時のかなり長めにっていうのは時間にしてどのくらいでしょうか?
せっかちな自分はあまり待てくて(ToT)/~~~
さすがっす!
落ちパクで食わない時のかなり長めにっていうのは時間にしてどのくらいでしょうか?
せっかちな自分はあまり待てくて(ToT)/~~~
Posted by RINZO at 2014年07月29日 23:54
バブって、あのお風呂のですか?
確かにバブっぽいですが、間違っても入りたくないですね。
でもこんな中にのエ~のんやはるんですね。
それもゴーマルさんとは、さすがですね~!!
テキサスか~、最近やってないけどこないだちょっと気になったリザード系のワームがあったんで久々に挑戦してみようかな。
確かにバブっぽいですが、間違っても入りたくないですね。
でもこんな中にのエ~のんやはるんですね。
それもゴーマルさんとは、さすがですね~!!
テキサスか~、最近やってないけどこないだちょっと気になったリザード系のワームがあったんで久々に挑戦してみようかな。
Posted by シンボー
at 2014年07月30日 00:20

この暑い中、ナイスなゴーマルさんです!!
今の琵琶湖は私の腕では釣れる気がしません(涙)
今の琵琶湖は私の腕では釣れる気がしません(涙)
Posted by フッチャン
at 2014年07月30日 00:22

diskblackさん、ゴーマルが似合いますね!!
おめでとうございます^^
おめでとうございます^^
Posted by ころっけ
at 2014年07月30日 20:41

Tackさん!!
ありがとうございます!!夏のゴーマル君最高に嬉しかったです☆
おっ!!バブをテキサスで打ちたいと☆このカバーは、切れ藻やら何か油みたいな物の集合体なので直撃はオススメしないです(笑)打ったあとのタックルの汚れが半端無いです(汗)このカバーって琵琶湖特有のものなのでしょうかね?
けどこの下にデカイ奴がいてボイルとかもしているのでパンチで貫いてもありかもです☆
ありがとうございます!!夏のゴーマル君最高に嬉しかったです☆
おっ!!バブをテキサスで打ちたいと☆このカバーは、切れ藻やら何か油みたいな物の集合体なので直撃はオススメしないです(笑)打ったあとのタックルの汚れが半端無いです(汗)このカバーって琵琶湖特有のものなのでしょうかね?
けどこの下にデカイ奴がいてボイルとかもしているのでパンチで貫いてもありかもです☆
Posted by diskblack
at 2014年07月30日 22:39

RINZOさん!!
いやいや☆あれこれ書きましたがそんなにたいそうな物ではありませんよ(笑)日が昇ってからトップで釣れる気がしなかったのでテキサス投げただけです☆
この時でだいたい40秒から1分くらいステイしていたと思います(あくまで感覚の世界なので正確には分かりませんが)
これが果たしてロングステイかは微妙ですが僕もせっかちなのでこのくらいが限界です(笑)けど確実に止めているという動作に反応する個体はいるので良ければ試してみてください☆
いやいや☆あれこれ書きましたがそんなにたいそうな物ではありませんよ(笑)日が昇ってからトップで釣れる気がしなかったのでテキサス投げただけです☆
この時でだいたい40秒から1分くらいステイしていたと思います(あくまで感覚の世界なので正確には分かりませんが)
これが果たしてロングステイかは微妙ですが僕もせっかちなのでこのくらいが限界です(笑)けど確実に止めているという動作に反応する個体はいるので良ければ試してみてください☆
Posted by diskblack
at 2014年07月30日 22:47

シンボーさん!!
そうです!!お風呂のヤツです(笑)僕もこのバブには入りたくないですねー☆
琵琶湖にはシェードが無いですからねー。こういう下に入っているのかもですね。打たない手はないですよ☆
気になったリザード系のワーム!?そのワームが何なのか僕が気になります(笑)僕が愛するワームは古い物が多く最近姿を見なくなってきたので新しいワームを探している最中です。
そうです!!お風呂のヤツです(笑)僕もこのバブには入りたくないですねー☆
琵琶湖にはシェードが無いですからねー。こういう下に入っているのかもですね。打たない手はないですよ☆
気になったリザード系のワーム!?そのワームが何なのか僕が気になります(笑)僕が愛するワームは古い物が多く最近姿を見なくなってきたので新しいワームを探している最中です。
Posted by diskblack
at 2014年07月30日 22:53

フッチャンさん!!
ありがとうございます!!炎天下の中だったので諦めていましたが釣れました(笑)
いやいや。フッチャンさんならいけるでしょう☆結構夏に釣られているイメージがあるのですが。次回のデカバス君楽しみにしています!!
ありがとうございます!!炎天下の中だったので諦めていましたが釣れました(笑)
いやいや。フッチャンさんならいけるでしょう☆結構夏に釣られているイメージがあるのですが。次回のデカバス君楽しみにしています!!
Posted by diskblack
at 2014年07月30日 22:56

ころっけさん!!
ありがとうございます!!けどゴーマルが似合うというのは間違いですよ(笑)
ルアーチェンジの先が良い方向に転んだだけです(笑)いつもボウズを回避するために必死ですよ(笑)
ありがとうございます!!けどゴーマルが似合うというのは間違いですよ(笑)
ルアーチェンジの先が良い方向に転んだだけです(笑)いつもボウズを回避するために必死ですよ(笑)
Posted by diskblack
at 2014年07月30日 22:58

野池に行くか、琵琶湖に行くか!…なんて羨ましい立地でしょう!日本…いや、世界のバサーから裏山C!の声が聞こえてきますよw
そしてナイスフィッシュですね〜★
バブ?って何ですか?ウィードが腐ってドロドロになった感じですか??
想像しただけでラインが汚れちゃいそうですw
←んな訳ないw
そしてナイスフィッシュですね〜★
バブ?って何ですか?ウィードが腐ってドロドロになった感じですか??
想像しただけでラインが汚れちゃいそうですw
←んな訳ないw
Posted by メンタイ
at 2014年07月31日 14:43

メンタイさん!!
今の状況では、野池も琵琶湖も裏山Cくないですよ(笑)何と言っても減水によりどちらも岸からアプローチする場所がほとんどありません(汗)
ありがとうございます!!あの状況でのゴーマル君は、個人的にも嬉しかったです!!
バブ!?まさにその通りですねー。お世辞にもキレイと言えた物ではありません(笑)一撃でライン汚れますよ…出来れば狙いたくないカバーですねー(笑)
今の状況では、野池も琵琶湖も裏山Cくないですよ(笑)何と言っても減水によりどちらも岸からアプローチする場所がほとんどありません(汗)
ありがとうございます!!あの状況でのゴーマル君は、個人的にも嬉しかったです!!
バブ!?まさにその通りですねー。お世辞にもキレイと言えた物ではありません(笑)一撃でライン汚れますよ…出来れば狙いたくないカバーですねー(笑)
Posted by diskblack
at 2014年07月31日 22:34
