ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月10日

台風後釣行

2日連続の更新です!!

昨日の台風の通過に伴い琵琶湖がどのように変化しているかを調査してきました。とは言っても昨日も台風の影響はあまりありませんでしたが…朝に雨が強かったぐらいで昼間には晴れていました。

シンボーさんから昨日の晩に夜釣りのお誘いを受けましたが嫁さんの了承を得られず朝からの出撃になりました(シンボーさんせっかく誘って下さったのに申し訳ありませんでした!!また、お願いします!!)

寝坊をしてしまい琵琶湖に着いたのは午前5時半。薄っすら明るくなり始めている時間帯です。先行者が2名おられたので離れて釣りを開始!!

琵琶湖の状況は、昨日と変わりなし(笑)水位も上がっていませんでした。水位が上がっていたらバイブレーションからキャストしようと思っていましたがキャストしても引っ掛かって釣りにくそうな感じだったのでワンナップシャッドの6インチからスタート☆昨日の釣行でギルが浮いていたので可能性ありだと思っていました。

ウィードマットの際にキャスト!!ライン巻きたてなのでメチャクチャ飛んでくれます。着水後ステイさせてゆっくりリトリーブ。個人的に得意な釣り方なので釣りのスピードが遅くなりますがストレスなく続けられます。

早い段階でファーストバイト☆「グン!!」ってアタッてラインがスゥーっと持っていかれた。一呼吸置いてフッキングしましたがすっぽ抜け(汗)けど完全にフックアップしていなかったので再度同じコースを通しなおす。

3キャスト目くらいでまたバイト!!

「ゴン!!」さっきよりも送ってフッキング!!

結構な重量感☆沖で掛けているのでファイトが面白い!!とか思っていたらウィードに潜られた!?けどラインテンション掛けながらポンピングでバス君出てきてくれました。

キャッチ!!スリリングなファイトでした。

台風後釣行

ナハハ!!ええサイズやで!!太いですわ!!

台風後釣行

興奮して写真がブレブレ(汗)49cmですかー。残念!!あと1センチ欲しかったです。

満足のサイズを捕獲しましたがまだまだ時間あり!!続けてワンシャを投げます。

今回は、込み合ったウィードが良い感じでした。ノーシンカーでウィードの中をガツガツ攻めるとバイトがある感じ。

さっきと一緒の釣り方で攻めていると…

「ガツン!!」とバイト☆

結構引くなー。と思いファイトして上げると…

台風後釣行

元気いっぱいの40ジャストぐらいのバス君が釣れてくれました!!

その後日が昇ってからはメチャクチャ暑くなってバス君からの反応も薄くなったなので帰宅しました。

しかし、最近の悩みは、実釣時間が短い事。本日も約2時間くらいだったのでもうちょっと釣りをしたいですね。最近弱気になって睡眠をとってからの出撃になっているので次回ぐらいから睡眠時間を少し削ろうと思っています。すぐに寒くなって釣り辛い季節がきそうですからね。釣れる時に釣っておきます!!

それでは!!




このブログの人気記事
俺的2020年溺愛アイテム
俺的2020年溺愛アイテム

春休み釣行3
春休み釣行3

2021ゴーマル1本目
2021ゴーマル1本目

連勤後のスモール2匹
連勤後のスモール2匹

不完全燃焼
不完全燃焼

同じカテゴリー(バス)の記事画像
出会いに感謝!!初夏のハードベイト釣行。
感謝感謝の春釣行
2021年まとめ
連勤後のスモール2匹
巻いてドーン!!
不完全燃焼
同じカテゴリー(バス)の記事
 出会いに感謝!!初夏のハードベイト釣行。 (2022-06-06 23:38)
 感謝感謝の春釣行 (2022-04-07 15:48)
 2021年まとめ (2021-12-30 00:20)
 連勤後のスモール2匹 (2021-05-07 17:45)
 巻いてドーン!! (2021-04-23 21:41)
 不完全燃焼 (2021-04-20 21:10)
この記事へのコメント
二日間続けてナイスフィッシュです♪

今回の台風は被害も無く良かったですね~
少しくらいは雨が降っても良かった気がしますが・・・

私の琵琶湖釣行は行けて来週末ぐらいです。その間、diskさんの釣果報告を楽しみにしてますよ♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年10月10日 20:49
フッチャンさん!!

ありがとうございます!!台風の影響はあまり無い感じでしたが昨日の雨が良かったと思います。やっぱり雨が降ると水の中に生命感を感じますね。けどもうちょっと水位が上がって欲しかったです…

今週は、お祭りですよね。大変だとは思いますが頑張って下さい!!来週の釣果報告を楽しみにしていますよ☆僕もデカイ奴を獲れるように頑張ります!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年10月10日 21:16
流石にいいの釣られてますね!!

今回の台風は、それほどの変化はなかったみたいですね。
でも、そちらのポイントの方は、雰囲気良さそうですね。

diskさんの記事を拝見し、週末は南に下って攻めようかとも考えています。
毎度のことですが、そろそろでかいの欲しいです!!
Posted by シンボーシンボー at 2013年10月11日 00:22
シンボーさん!!

何とか良いバス君が釣れました!!前日にギルが浮いていたのでさりげなくマッチザベイトを意識しました☆

台風の影響は、ありませんでしたねー。水位が上がってくれたら良かったのですが…

次回は、南湖ですか!!ウィードが多いですが巻けない事は、ないので頑張ってきて下さい!!釣果期待しています!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年10月11日 23:17
今回はワンシャでしたか!持駒とフィールドを上手くアジャストされてますよね!お見事でございます♬


2連続釣行 満喫出来たみたいで良かったですね〜♬
Posted by メンタイメンタイ at 2013年10月12日 13:32
メンタイさん!!

前日の状況から何となくワンシャかな?と思ったら正解でした(笑)アジャスト出来ているのは持駒が極端に少ないからですよ(爆)

今回の連続釣行は、良かったです!!けど一日目にもうちょい釣れて欲しかったですねー!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年10月12日 23:23
いつもナイスサイズ獲ってますね
やはり秋はワンシャの巻きですかね
自分も先日の釣行で使いましたが結構反応良かったです
まだ湖西の方はミノーが引けるほどウィード減ってないので次回もワンシャ頼りになりそうですよ
そろそろデカイの欲しいなぁ、、、
Posted by さたーんさたーん at 2013年10月14日 18:48
写真のブレで興奮度が伝わってきます。

いいですね~、興奮するグッドバスが釣れて・・・

睡眠時間と釣行時間。。
釣り人の永遠の選択肢ですね~。

どっちを取るか^^
私はだいたい釣行を選びますが、
これはこれで身体がきつい(笑)
Posted by ころっけころっけ at 2013年10月14日 22:20
さたーんさん!!

いやいや。いつもギリギリの釣果ですよ!!この日は、たまたま良いバス君が釣れてくれました(笑)

秋のワンシャ!!去年は、あまり使わなかったですが今年は、メインになりそうです!!

さたーんさんデカイ奴獲っているじゃないですかー☆僕も頑張ってデカイ奴狙います!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年10月14日 23:05
ころっけさん!!

見辛い写真で申し訳ありませんでした(笑)今だに良いサイズを釣ると手が震えてしまうんですよね。興奮しすぎみたいな(笑)

睡眠時間とらないと家族サービスに影響が出てしまいますからねー。最近は、3時間ぐらい寝てから釣りに行っています。次回からもうちょい早く行こうと思いますが心配です(汗)
Posted by diskblackdiskblack at 2013年10月14日 23:10
ナイスバスですね。
2日連続で魚取れて素晴らしいですよ~。

最近布団が恋しくて、早起きが出来ない体になっちゃいました(笑)
リハビリしないとです。
Posted by ShigeShige at 2013年10月17日 23:14
Shigeさん!!

運良く二日連続で釣れました(笑)二日目は、低気圧が来ていたので釣り易かったです!!

寒くなってきたので布団が恋しいですよね(笑)けど冬になったら余計に厳しくなりますからね。今からがチャンスですよ!!
Posted by diskblackdiskblack at 2013年10月18日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風後釣行
    コメント(12)