2012年11月21日
大荒れでした…
おはようございます!!琵琶湖に行ってきました!!
今現在滋賀県は穏やかに晴れていて本日は日差しの暖かさを感じられる天候らしいです。
しかし、釣りをしていた深夜3時から6時ぐらいはメチャクチャ荒れていました…最近天候運に見放されています。
降水確率20%から30%という事前情報だったので「降ってもパラパラぐらいかな。」と思っていましたが結構な降りようでレインを着込んでの釣りでした。あとヤバかったのが風と波です。
「ここは、海か?」というぐらいの荒れようでいつも立っているポジションでは足に波がザバザバかかる始末…スニーカーがずぶ濡れになりました。
そんな状況で釣れるのは小バス君がパラパラと…


辛い釣行でした。修行有るのみです。
最近は、南湖クランク縛りで押し通していますが次回の月曜日の釣行を最後にその縛りを解こうと思います。
実際信頼していて2012年の自分を象徴するルアーになってくれたのは事実なのだが本格的な冬を目前にもう一度荒喰いする個体がいるのではないかと?でその魚がシャローとかではなく沖の方で釣れるのではないかと?思いましてバイブレーションをローテの中に入れようと思っています。
次回釣行は「南湖クランク縛り完結編!!」本当に納得のいく一本を本気で狙いにいきます!!
天気だけ安定して欲しいです!!
今現在滋賀県は穏やかに晴れていて本日は日差しの暖かさを感じられる天候らしいです。
しかし、釣りをしていた深夜3時から6時ぐらいはメチャクチャ荒れていました…最近天候運に見放されています。
降水確率20%から30%という事前情報だったので「降ってもパラパラぐらいかな。」と思っていましたが結構な降りようでレインを着込んでの釣りでした。あとヤバかったのが風と波です。
「ここは、海か?」というぐらいの荒れようでいつも立っているポジションでは足に波がザバザバかかる始末…スニーカーがずぶ濡れになりました。
そんな状況で釣れるのは小バス君がパラパラと…
辛い釣行でした。修行有るのみです。
最近は、南湖クランク縛りで押し通していますが次回の月曜日の釣行を最後にその縛りを解こうと思います。
実際信頼していて2012年の自分を象徴するルアーになってくれたのは事実なのだが本格的な冬を目前にもう一度荒喰いする個体がいるのではないかと?でその魚がシャローとかではなく沖の方で釣れるのではないかと?思いましてバイブレーションをローテの中に入れようと思っています。
次回釣行は「南湖クランク縛り完結編!!」本当に納得のいく一本を本気で狙いにいきます!!
天気だけ安定して欲しいです!!
Posted by diskblack at 09:59│Comments(14)
│バス
この記事へのコメント
お疲れ様です!
今日、お昼頃の南湖はめっちゃ穏やかな感じでしたけど、夜中は荒れてたんですね・・・
冬を目前に荒食い・・・あるかもですね!
南湖クランク完結編、期待してますよ~
今日、お昼頃の南湖はめっちゃ穏やかな感じでしたけど、夜中は荒れてたんですね・・・
冬を目前に荒食い・・・あるかもですね!
南湖クランク完結編、期待してますよ~
Posted by りりパパ
at 2012年11月21日 21:17

この寒い中クランク縛りの釣行!!
さすがですね~
今の時期のオカッパリでもシャロークランクで釣れるんですね。。。
週末に琵琶湖に行きたいと思っていますが、天候が心配です。
冬の前の荒食いに遭遇したいです♪
さすがですね~
今の時期のオカッパリでもシャロークランクで釣れるんですね。。。
週末に琵琶湖に行きたいと思っていますが、天候が心配です。
冬の前の荒食いに遭遇したいです♪
Posted by フッチャン
at 2012年11月21日 21:59

おはようございます♪
ここ最近、雨、風が最近きついですね。寒くても、風がなければましまんですが。バスもさすがに元気無さそうです。
湖の寒さで落ち着いたらまだまだ巻きの釣りもいけると思います。
南湖クランク完結編を、楽しみにしていますがそれでドでかいのが出て、新南湖クランク編が始まるのも期待しています(笑)
ここ最近、雨、風が最近きついですね。寒くても、風がなければましまんですが。バスもさすがに元気無さそうです。
湖の寒さで落ち着いたらまだまだ巻きの釣りもいけると思います。
南湖クランク完結編を、楽しみにしていますがそれでドでかいのが出て、新南湖クランク編が始まるのも期待しています(笑)
Posted by シンボー at 2012年11月22日 07:57
この時期の悪天候はホントに修行に思えますよね~^^
つらすぎ・・・・
そんな中での根性のクランクフィッシュ、おめでとうございます^^
ここ最近のクランク縛り釣行は、絶対クランクの腕が磨かれたと思いますよ!!
つらすぎ・・・・
そんな中での根性のクランクフィッシュ、おめでとうございます^^
ここ最近のクランク縛り釣行は、絶対クランクの腕が磨かれたと思いますよ!!
Posted by ころっけ at 2012年11月22日 07:58
修行お疲れ様です。
しかし、チビでもこの状況で取ってるのは凄いです。
次回、南クラ縛り最終章楽しみにしてます。
しかし、チビでもこの状況で取ってるのは凄いです。
次回、南クラ縛り最終章楽しみにしてます。
Posted by Shige at 2012年11月22日 08:46
巻き続けましたか!
自分なら速攻ワームですよ(笑)
次回最後とは言わず押し通して下さいね
完結編楽しみにしてます
自分なら速攻ワームですよ(笑)
次回最後とは言わず押し通して下さいね
完結編楽しみにしてます
Posted by さたーん
at 2012年11月22日 21:09

りりパパさん!!
深夜の荒れ様はひどかったです…あんなに波が高い琵琶湖も久しぶりでした。向かい風でキャストもまともに出来なかったです。
冬目前の荒喰い…あると思うんですよねー。そのチャンスに出会う為にも釣り場に行かないといけませんね☆
「南湖クランク縛り完結編」良い形で終われるように頑張ります!!期待は、あまりしないで下さい(笑)
深夜の荒れ様はひどかったです…あんなに波が高い琵琶湖も久しぶりでした。向かい風でキャストもまともに出来なかったです。
冬目前の荒喰い…あると思うんですよねー。そのチャンスに出会う為にも釣り場に行かないといけませんね☆
「南湖クランク縛り完結編」良い形で終われるように頑張ります!!期待は、あまりしないで下さい(笑)
Posted by diskblack
at 2012年11月22日 23:19

フッチャンさん!!
まだまだシャロークランクいけますよ!!というか僕が行っているポイントは比較的浅いと思うので南湖クランクがちょうど良い水深をキープしてくれています。
週末の釣行期待していますね!!巻いてデカイ奴獲っちゃて下さい!!僕は、これからの季節巻き1本になると思います!!
まだまだシャロークランクいけますよ!!というか僕が行っているポイントは比較的浅いと思うので南湖クランクがちょうど良い水深をキープしてくれています。
週末の釣行期待していますね!!巻いてデカイ奴獲っちゃて下さい!!僕は、これからの季節巻き1本になると思います!!
Posted by diskblack
at 2012年11月22日 23:22

シンボーさん!!
夜になると雨が降る確率が高いですね。夜から朝にかけてしか釣りが出来ない自分にはかなり痛いです…雨はまだ我慢出来ますが風と波は嫌いです。釣りが出来なくなる…
ハハハ!!デカイ奴釣れちゃったらその展開もありですね!!50とか言わないのでブリブリの40アップ君が来てくれたら本望です!!
夜になると雨が降る確率が高いですね。夜から朝にかけてしか釣りが出来ない自分にはかなり痛いです…雨はまだ我慢出来ますが風と波は嫌いです。釣りが出来なくなる…
ハハハ!!デカイ奴釣れちゃったらその展開もありですね!!50とか言わないのでブリブリの40アップ君が来てくれたら本望です!!
Posted by diskblack
at 2012年11月22日 23:25

ころっけさん!!
この時期は、寒さもあるのでせめて穏やかな中で釣りがしたいですね。波と風はテンションが下がるので勘弁です…まさに修行でした。
クランク大好きのころっけさんなら分かってくれると思いますが小さくても嬉しいお魚君でした。まだまだ巻きでいけるやん!!と思わせてくれたお魚君達に感謝です!!
確かにクランク上手くなってるかもです。一つのルアーを使いこむ楽しさも分かりましたからね良い期間だったと思います!!
この時期は、寒さもあるのでせめて穏やかな中で釣りがしたいですね。波と風はテンションが下がるので勘弁です…まさに修行でした。
クランク大好きのころっけさんなら分かってくれると思いますが小さくても嬉しいお魚君でした。まだまだ巻きでいけるやん!!と思わせてくれたお魚君達に感謝です!!
確かにクランク上手くなってるかもです。一つのルアーを使いこむ楽しさも分かりましたからね良い期間だったと思います!!
Posted by diskblack
at 2012年11月22日 23:31

Shigeさん!!
ホンマに修行でしたよ(汗)久しぶりに琵琶湖の洗礼を浴びた感じでした。僕が釣りを終わる時から穏やかになってきましたからね…神様ホンマ頼みますわーって感じでした(笑)
こんな状況では、小バス君でも嬉しいですね。これからの季節何とかボウズを回避出来るように頑張っていきましょう!!
「南湖クランク縛り最終章」頑張って納得のいく奴獲ってきますね!!釣行時間いっぱい巻き巻きしてきちゃいます!!
ホンマに修行でしたよ(汗)久しぶりに琵琶湖の洗礼を浴びた感じでした。僕が釣りを終わる時から穏やかになってきましたからね…神様ホンマ頼みますわーって感じでした(笑)
こんな状況では、小バス君でも嬉しいですね。これからの季節何とかボウズを回避出来るように頑張っていきましょう!!
「南湖クランク縛り最終章」頑張って納得のいく奴獲ってきますね!!釣行時間いっぱい巻き巻きしてきちゃいます!!
Posted by diskblack
at 2012年11月22日 23:40

さたーんさん!!
今回も巻きましたよー!!といっても小バス君が遊んでくれただけでしたが…けど嬉しかったです!!
逆に僕はワームを投入する事が出来るのが素晴らしいと思いますよ!!魚の着き場を分かっておられる証拠です!!僕には分かりません。
南クラはこれからも投げ倒しますよー!!ローテの中にバイブレーションを入れて喰わせの巻きとリアクションの巻きを使い分けていきたいです!!これからの季節は後者に軍配が上がる事が多くなりそうなので!!
今回も巻きましたよー!!といっても小バス君が遊んでくれただけでしたが…けど嬉しかったです!!
逆に僕はワームを投入する事が出来るのが素晴らしいと思いますよ!!魚の着き場を分かっておられる証拠です!!僕には分かりません。
南クラはこれからも投げ倒しますよー!!ローテの中にバイブレーションを入れて喰わせの巻きとリアクションの巻きを使い分けていきたいです!!これからの季節は後者に軍配が上がる事が多くなりそうなので!!
Posted by diskblack
at 2012年11月22日 23:45

苦行並みの釣行お疲れ様でした!
文書からもその辛さ、厳しさが伝わってきます!
私も縛り釣行が好きなのでよくやりますが1つのルアーに縛るレベルにはまだまだ到達出来そうもありません(^^;;
ころっけさんも仰ってますが、1つのルアーを使い続けると色々な事が見えて来ますよね!そのルアーの長所と短所!
もっと早く巻ければ!もっと深く潜れば!もっと、もっと、ほっともっと(ほか弁w)
ルアーと向き合うdiskさんの姿勢にまたまた妄想が…(^^;;
文書からもその辛さ、厳しさが伝わってきます!
私も縛り釣行が好きなのでよくやりますが1つのルアーに縛るレベルにはまだまだ到達出来そうもありません(^^;;
ころっけさんも仰ってますが、1つのルアーを使い続けると色々な事が見えて来ますよね!そのルアーの長所と短所!
もっと早く巻ければ!もっと深く潜れば!もっと、もっと、ほっともっと(ほか弁w)
ルアーと向き合うdiskさんの姿勢にまたまた妄想が…(^^;;
Posted by メンタイ
at 2012年11月23日 19:02

メンタイさん!!
まさに苦行!!という天候でした…今の季節自分が釣りする時間から風が吹き始める事が多いので毎回苦労しています。
一つのルアーしか使わないとそのルアーで今直面している状況をどう打開するか考えるのでちょっと釣りが上手くなったかもです(笑)
次回の釣行でとりあえず南湖クランク縛りを解こうと思っていますが自分にとって良い期間になりました!!
ほっともっとデカイ奴獲れるように精進します!!ちなみにHOT MOTって全国チェーンなんですね(笑)
まさに苦行!!という天候でした…今の季節自分が釣りする時間から風が吹き始める事が多いので毎回苦労しています。
一つのルアーしか使わないとそのルアーで今直面している状況をどう打開するか考えるのでちょっと釣りが上手くなったかもです(笑)
次回の釣行でとりあえず南湖クランク縛りを解こうと思っていますが自分にとって良い期間になりました!!
ほっともっとデカイ奴獲れるように精進します!!ちなみにHOT MOTって全国チェーンなんですね(笑)
Posted by diskblack
at 2012年11月23日 23:05
