ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月18日

雨後の琵琶湖!!秋来たか?

おはようございます☆本日は、朝から野池に行こうと思っていました。

夜明け前の野池で一人で釣りをするのはさすがに怖いので夜が明けるぐらいに到着しようと思い遅めに出発。しかし、すでにここで計算違いをしていました。

現地に着いて池を覗くと…大減水!!もともと足場が高いところなので釣りをするのはほぼ無理な状態…結局いつもの琵琶湖のポイントに向かいました。

仕切り直しの再スタート。この時すでに残り時間1時間半。バドからキャスト!!今回は、野池用にとタックルをスティーズ+ノーティラスの組み合わせできていました。いつもとフィーリングが違うのかこの組み合わせはバドがあまり気持ちよく使えませんでした。

秋は巻き物という安易な考えでスピナーベイトにチェンジ!!ウィードをほどきながら丁寧に探っていきます。バジング気味に引いて次に沈ませてリトリーブしていると…

「ゴン!!」この感触久しぶり!!フッキングも完璧!!

なかなかのパワーで抵抗するお魚ちゃん。よく引いてくれます。慎重にファイトしてランディング!!

雨後の琵琶湖!!秋来たか?

秋バス獲った☆筋肉質な良いお魚ちゃん!!

雨後の琵琶湖!!秋来たか?

46cm!!まぁ満足です。

その後は、デスアダー6インチをノーシンカーで…ウィードをパンパンと切った瞬間に「コツン」

雨後の琵琶湖!!秋来たか?

小バス君がデスアダーを丸飲みしてくれました。この口でよく喰ったな…

ここで時間も無かったので終了としました。本日は、雨が降っています。この雨で琵琶湖の水位が回復してくれたら良いのですが…でも秋が何となく見えた気がした釣行でした。





このブログの人気記事
俺的2020年溺愛アイテム
俺的2020年溺愛アイテム

春休み釣行3
春休み釣行3

2021ゴーマル1本目
2021ゴーマル1本目

連勤後のスモール2匹
連勤後のスモール2匹

不完全燃焼
不完全燃焼

同じカテゴリー(バス)の記事画像
出会いに感謝!!初夏のハードベイト釣行。
感謝感謝の春釣行
2021年まとめ
連勤後のスモール2匹
巻いてドーン!!
不完全燃焼
同じカテゴリー(バス)の記事
 出会いに感謝!!初夏のハードベイト釣行。 (2022-06-06 23:38)
 感謝感謝の春釣行 (2022-04-07 15:48)
 2021年まとめ (2021-12-30 00:20)
 連勤後のスモール2匹 (2021-05-07 17:45)
 巻いてドーン!! (2021-04-23 21:41)
 不完全燃焼 (2021-04-20 21:10)
この記事へのコメント
こんばんは

ナイスなスピナベフィッシュですね!!

宇治川通ってた頃はスピナベメインで投げてたんですけどね~
ここ数年殆どスピナベ使ってませんよ・・・(汗)

久しぶりに川バス狙いに行きたくなりましたよ!
Posted by りりパパりりパパ at 2012年09月18日 20:30
プリプリのバスですね♪

野池がダメで琵琶湖に行ける環境が羨ましいです。。。

でも、夜の野池は怖そうですね・・・私は無理っぽいです(笑)
琵琶湖の夜釣りは体験してみたいので、行ける機会があればぜひ教えてください!!
Posted by フッチャンフッチャン at 2012年09月18日 20:57
りりパパさん。

実は、僕もスピナベで釣ったの久しぶりでした(笑)

トレブルフックやったら引っかかるし…けどハードで釣りたいし…の結果のスピナベでした。

釣行後もう一個買いに行きましたよ!!今年の秋はスピナベ投げ倒しそうです!!
Posted by diskblackdiskblack at 2012年09月18日 21:22
フッチャンさん。

ゴン!!て喰ってきてくれましたよ。プリプリちゃんでした。

野池行って琵琶湖は時間的にギリギリなので出来ればどちらかにしたいんですけどね…苦肉の策です!!

琵琶湖の夜釣りは、冬から春が本番です!!デカイ奴がシャローに喰いにきてくれますよ!!機会があれば是非!!
Posted by diskblackdiskblack at 2012年09月18日 21:44
ナイスフィッシュですね〜♬
今回の雨で、更に季節が進行するんじゃないですか!?

同じルアーでもタックルバランスによって心地良く巻けない時ってありますね!
Posted by メンタイメンタイ at 2012年09月19日 09:16
メンタイさん!!こんにちわ!!

秋って感じのプリプリちゃんでした。久しぶりに納得いく魚でしたよ。

雨で水位が回復してくれると良いんですけどねー。それだけが願いです。

ルアーに合うタックルバランスってありますよね!!何か気になるとすぐにチェンジするようにしています。ストレス感じながらの釣りが一番ダメですからね。
Posted by diskblackdiskblack at 2012年09月19日 12:52
減水はどこもですね~!!

いい魚体のバスですね~。。
楽しそ~な引きをしそうです!!

全国的にがっつりした雨がそろそろ欲しいですね^^
Posted by ころっけころっけ at 2012年09月19日 14:49
相変わらず良いの釣ってますね
琵琶湖が近いのが羨ましいです(笑)

琵琶湖は今回の雨で水位も上がり激変するでしょうね?
次回釣れるか心配してます(汗)
Posted by さたーんさたーん at 2012年09月19日 20:41
ころっけさん。こんばんわ!!

減水は、本当に何とかして欲しいです。魚が沖に行ってしまって岸からでは手も足も出ない状況です。時合いの一瞬だけシャローに入ってくる奴狙っています。

引きはかなり強かったですよー!!掛けた瞬間50ある!!と思いましたが気持ちの分小さくなってしまいました(笑)
Posted by diskblackdiskblack at 2012年09月19日 23:22
さたーんさん!!こんばんわ!!

久しぶりのブリブリちゃんでした。スピナベで釣れたのが個人的に嬉しかったです。ミノーが思うように引けない状況なのでこれしか無いやろ!!みたいな感じです。

琵琶湖は近いんですけど肝心の釣りする時間が思うように作れません…

次回もデカイの期待していますよー!!
Posted by diskblackdiskblack at 2012年09月19日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨後の琵琶湖!!秋来たか?
    コメント(10)