ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年04月08日

春休み釣行6

こんにちわ。

本日は、息子の中学の入学式です。コロナの影響で家族は、1人だけの参加という事で僕は、待機中です。この時間を使って先日の春休み釣行ラストを書きます。

合計6回に及ぶ春休み釣行も最後になった釣行日。数日前にTwitterで息子へのエールをお願いしたらまさかの758名の方々からパワーを頂く事が出来て気合い充分で当日をむかえる。

「どこでやる?」という僕の質問に「どうせやったら琵琶湖で巻いて終わる。」と息子の返答。

いつもより早く起きて現地へ。



全力でTN70をキャスト。折り返し地点からウォーターソニックにチェンジ。しかしバイト無し。現実は、無情ですね。

僕は、ロッドを持たずにずっと息子の釣りを見ていました。



時折り話しかけたりして色々喋りました。中学になったらなかなか一緒に行けないと考えたら悲しかったですが出来る限りこの時間を楽しもうと思いました。

日も昇りさすがに厳しいやろなという時間帯もひたすら巻く息子。



みかんさんから頂いたタイニーヤタヨークランク。動きを見て2人で感動。インレット攻めますがバイト無し。

ここで最後の決断へ。「野池行くか?」

そして野池へ到着。シャローをSRミニでチェック。これもダメ。

時間だけが過ぎていき決死の藪漕ぎ。奥の小場所に到着。浅いのでライトリグへチェンジ。するとラインが走る。



厳しい厳しい春休み釣行ラストに息子にギル君が遊んでくれました。久しぶりの魚の引きを感じた息子。素直に喜んでいました。

時間いっぱいで春休み釣行終了。バス君は、釣れなかったけど良い修行期間になったと思います。

帰宅して諦めきれずに「夕方泣きのラスト行くか?」と言うと「絶対行く!!」と息子。

しかし野暮用を済ましているうちに疲れが限界にきたのか爆睡モードへ。あえて起こしませんでした。春休み本当によくやったよ!!中学生になっても頑張れよ!!

これにて6回に及ぶ春休み釣行の終了です。全ての釣行を記録に残せて良かったと感じます。

「さぁ。次の冒険の準備をしよーぜ。」

勉強や部活でヘトヘトになったお前に言ってやるぜ。

「釣り行かねーか?」って。

それでは!!  

Posted by diskblack at 13:47Comments(0)バス