ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月04日

6月最初の釣行は…

皆様おはようございます!!本日は、お休みです。さっきまで琵琶湖に出撃していました!!

午前2時15分現地着。先行者の方が1名おられたので離れて釣りを開始しました。

ルアーは、いつもと一緒でワンナップシャッドの6インチからスタート!!今年は、あまり結果が出ていないルアーではありますが、なんだかんだで一番信頼を置いているルアーである。

大潮ウィークという事もあり丁寧に探っていこうと思ってゆっくりと歩きながらキャスト。

土日で受けているであろうプレッシャーも考慮していつもより慎重にアプローチ。

開始30分で「コツン!!」というアタリ☆送って送ってフッキング!!

沖の方で派手にジャンプ!!けっこうありそうやなと思って岸際に寄せてくるとバスがジャンプして自分から岸に上がってくれました。ミラクルランディング☆



6月の一匹目は、ちょっと細めの46センチ!!

これは、珍しく良いスタート。今日は、イケるでしょう!!と思っているといつもの展開に…

アタリは、あるがノラない…(いつものパターンですね☆)

日も昇り始めてルアーを南湖クランクに変えようかなーと思いましたがそのまま続行!!

本日は、何かが違う感じがした。一番良さそうな沖のウィード郡にキャスト。

ボトムまで沈める。ステイ。チョンチョンとアクションを加える。

アタリは、無かった。次にラインを張った瞬間に違和感を感じて体が反射的にフッキングした。

その瞬間にものすごい重量感がロッドから伝わってきた!!

今年一番の感覚!!「これは、デカイやろ!!」

引きもハンパじゃなかった。沖でジャンプ!!「ヤバイ!!マジでデカイ!!」

慎重にやりとりをして岸近くに寄せる。ロッドを左手に持ち替えてランディング体制に…

あと、5センチ…その瞬間に「ゴボゴボーー!!」
最後の抵抗!!一気に走るバス!!

この人たちが往生際が悪いのは知っていますよ。即座に対応!!少し泳がせてもう一度岸際へ…

「よっしゃ!!獲った!!」

デーン!!



今年一番のデカさ☆さて、何センチですか?



獲ったり58センチ!!!!やったぜ!!

ワンナップ信じて良かった☆やっぱり頼りになるルアーでした☆

その後は、釣れる気がしなかったので少しやって帰宅しました。

獲れて良かった☆  続きを読む

Posted by diskblack at 07:35Comments(4)バス