ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月09日

Gバド!!スーパーフィッシュ!!

こんにちは!!

梅雨入りしましたねー☆この時を待っていましたよ(笑)梅雨時期に休みが無く「釣り行けないなー。」と思っていましたが本日の会議に参加しなくてよい事になったので「絶対行く!!」と前日からやる気満々で本日の早朝に出撃してきました!!

前日からの激しい雨が釣果にどう影響するか?とか色々考えていましたが釣り場に着いたらそんな事より「キャストさせろっ!!」って感じの釣り中毒が発動(笑)この時も結構激しい雨と風で久しぶりにレイン着用の釣行になりました。

前日寝る前に缶さんのブログを拝見させてもらい影響されまくりのGバドスタート☆「次は、缶バドだ!!」と言っていた事をお詫びします。Gバドを使ったのは、結構荒れていたので強派動アピールが欲しかったのもあります。

沖は、荒れているので完全岸際狙い。以前よりもかなり減水しているのと藻刈りされたのかその残骸?が多く岸際にありました。岸際狙っていても結構な荒れ模様で気がつかんうちに1個目のストレッチを打ち終わる。

「今日は、このストレッチじゃないか?」と思い移動しようと思いましたが風も無くなり湖面も穏やか。元来たストレッチを逆から撃つことに。

唯一の目に見えるストラクチャーにウィードが複合している場所。「絶対着いてるやろ」と思いウィードをかすめるようにリトリーブ…何も無し…歩きながら近づいて再度キャスト…もうGバドが近くっていう時に後ろからとんでもない魚体がすっ飛んできた!!

「ゴボっ!!」

追いかけてくるとこ。バイト。ルアー喰って持っていくとこ全部丸見えのスーパーバイト!!

そこから一気にパワー勝負に移行!!THR!!ワーシャのパワーでウィードに突っ込んでいくバスをこっち向かせる☆そしてランディング!!と思ったら気を抜いたコッチの隙をついてウィードに突っ込まれた!?

「待て!!待て!!藻化けはヤメろっ!!」と思っていたらまだラインの先にバス付いていたので見えないウィードの塊の中に手を突っ込む!!

で!!バス掴んだ!!瞬間に…

「!!」

一瞬何が起こったのか分からなかったですがウィードからバス出した瞬間にとんでもない状況に気がつく!!

はい!!見事に左手親指と人差し指にフックが貫通(汗)「確実に病院!!この後ちょっと仕事行かないといけないのに確実に怒られる!!」と違う事の方に気が行きました(笑)

とりあえずラインを切って、バスからGバドを外す。

Gバド!!スーパーフィッシュ!!

てかデカすぎ(汗)バスに付いている血は、全部僕のものです(汗)この時手のひらが全面血だらけになっていました。焦る。

Gバド!!スーパーフィッシュ!!

魚体のじか置きスイマセン!!雨後の地面が濡れているのを確認済みです。この魚釣ったら今年は、もういいわ…と思える1匹!!

やったぜ!!Gバド!!57cm!!嬉しすぎる1匹に満足!!って手に刺さったGバドどうしよう(汗)

仕事にマジで行かないといけなかったのでプライヤーで…その後は、皆様の想像にお任せします(笑)僕は、やりましたよ!!

さーて!!本当に次回は、缶バド投げますよー!!とにかく最高の思い出を作ってくれたGバドと製作者のつかじーさんに感謝!!です!!何か恐ろしい病気があるみたいで…今から病院行ってきます(笑)

それでは!!




このブログの人気記事
俺的2020年溺愛アイテム
俺的2020年溺愛アイテム

春休み釣行3
春休み釣行3

2021ゴーマル1本目
2021ゴーマル1本目

連勤後のスモール2匹
連勤後のスモール2匹

不完全燃焼
不完全燃焼

同じカテゴリー(バス)の記事画像
出会いに感謝!!初夏のハードベイト釣行。
感謝感謝の春釣行
2021年まとめ
連勤後のスモール2匹
巻いてドーン!!
不完全燃焼
同じカテゴリー(バス)の記事
 出会いに感謝!!初夏のハードベイト釣行。 (2022-06-06 23:38)
 感謝感謝の春釣行 (2022-04-07 15:48)
 2021年まとめ (2021-12-30 00:20)
 連勤後のスモール2匹 (2021-05-07 17:45)
 巻いてドーン!! (2021-04-23 21:41)
 不完全燃焼 (2021-04-20 21:10)
この記事へのコメント
ナイスフィッシュ!デカスギ!早く病院に行ってくださいね!
Posted by Tack at 2015年06月09日 16:33
ぎゃー!!
いろいろと衝撃の内容ー!滝汗

ゴーナナ、やべえ((((;゚Д゚)))))))
執念のランディングのdiskblackさんもやべえ((((;゚Д゚)))))))
Gバドポテンシャルもまじやべえ((((;゚Д゚)))))))

すみません…取り乱しました…
とにかく病院でしっかり見てもらってください!心配です…
Posted by みかん0729 at 2015年06月09日 17:52
ひぇぇぇぇ(いろんな意味でw
Gバドレコードおめでとうございます!
このサイズがトップウォーターで出たら一生の思い出ですね!
Gバド50UP報告が続いてる・・・ハードル上がったなw
病院は行きましょう!
Posted by 缶 at 2015年06月09日 18:26
ありがとうございます!!( ´ ▽ ` )最高です!

でも怪我の具合が心配です。
Gバドのフック、ビッグベイト用のフックですよ!バスにフッキングしたまま自分にも2本フッキング状態なんて恐ろしくて想像できません( ̄Д ̄;) diskさんメンタル強いっす。
Posted by つかじー@雄蛇ヶ池つかじー@雄蛇ヶ池 at 2015年06月09日 21:24
デカーイ!!
Gバドフッシュ!!ナイスです♪

つかじーさんが言っておられるように、あのフックですよね?
激痛だったでしょね~最近、息子も痛い目に遭いましたので他人事とは思えません^^;
お大事にしてください!!
Posted by フッチャンフッチャン at 2015年06月09日 22:39
ぎゃー!!!
指大丈夫ですか??
ちょっと刺さるだけでも痛いのに貫通はヤバいですね(;´д`)
レコードフィッシュも素晴らしいですが気を付けて釣りを楽しんで下さいね!

本当ナイスバスです★
Posted by 博多に○か博多に○か at 2015年06月09日 23:00
スゲーのキターーーー!!!

痛みに耐えて良く頑張った!感動した!!by小泉元首相


ゴーナナとかマジ凄いです!しかも一部始終を目視出来たとかホント興奮モンですね!!


病院行く前のブログ更新に脱帽!色んな意味で見習わなくては…( ;´Д`)
Posted by メンタイメンタイ at 2015年06月09日 23:04
デカトップでゴーナナ‼️
凄すぎデス!!おめでとうございます!!

最高のシチュエーションと最高のルアー、そして最強のメンタルを持ったdiskさんでの釣果ですね^_^

しかし〜指フック!読んだだけで痛そうです(汗)病院行ったはるみたいなので大丈夫だとは思いますがキッチリ消毒して早く治してくださいね。
次はロクマルですね‼︎
Posted by シンボーシンボー at 2015年06月10日 04:34
すごいっす!!

これは手突っ込みますね

指お大事にしてください!

重さもすごそうです!
Posted by RINZO at 2015年06月10日 15:20
Tackさん!!

ありがとうございます!!デカすぎでしたよ!!マジで☆

病院ですか!?あーっ…えーっと…自然治癒に任せました(汗)皆様にご心配おかけしました。スイマセン!!
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:42
みかんさん!!

ギャー!!やっちゃいましたー☆衝撃連発の釣果に本人もビックリでした☆Gバドは、マジでヤバいです!!

うっ!!病院…すいません!!マキロンで一撃かましただけです!!まぁ痛みも無くなってきたので大丈夫でしょう(笑)
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:45
缶さん!!

ひぇぇぇぇ!!やっちゃいましたよー☆色々と(笑)

仰る通り一生の思い出になりました☆最高の出会いをくれたGバドに感謝!!

病院…行けてないです…すいません!!でも昨日よりかなりマシなので大丈夫だと思います(笑)ご心配おかけしてスイマセンでした!!
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:48
つかじーさん!!

こちらこそありがとうございました!!一生の思い出に残る1匹になりました!!

指は、大丈夫です!!だいぶマシになりました!!ご心配おかけして申し訳ありませんでした!!

メンタルですか?Gバド抜いた後にしばらく水道で洗っていたら血が止まったのでその後に数投したのはここだけの内緒です(爆)
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:51
フッチャンさん!!

ありがとうございます!!最高の1匹に出会えました☆

あのフックです!!刺さった時はそれほど痛くなかったですがやっぱり抜く時ですよ!!(笑)自分にアソコまでの根性があると思わなかったです(笑)
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:53
に〇かさん!!

ぎゃー!!貫通しちゃいましたー☆まぁ抜けたので良かったです。内心は、確実に病院コースでしたからねー。その後に仕事に行かないといけないという事実が僕に勇気をくれました(笑)

ありがとうございます!!最高の1匹でした!!次回は、マグナムC投げてきます!!
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:55
メンタイさん!!

ありがとうございます!!って!!まさかの小泉首相!?スゲーのブっ込んできましたねー☆

本当に全てが見えていて忘れられない1匹になりましたよ☆追いかけてくるバスの顔がマジだった(笑)

違いますよー。病院行かずにブログ更新です!!本当にご心配おかけしてすいませんでした。あまり見習わない方が良いですよ☆普通なら病院行く!!(爆)
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月10日 23:59
シンボーさん!!

釣りたいルアーでデカイのが釣れる快感☆マジで最高でした!!

けどアレですよ!!Gバドのポテンシャルが凄かっただけです(笑)僕は、投げて巻いているだけですからねー☆

指は、もう大丈夫です!!次回に向けて着々と回復していますよー。早く次の釣行に行きたいです!!
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月11日 00:01
RINZOさん!!

ありがとうございます!!絶対獲らないとアカンと思ったら手を突っ込んでいましたよ(笑)

指は、回復しています!!ウェイトは、かなりあったと思いますよ☆計ってないから分からないですが回復系の飯喰ってる魚体でしたからね☆
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月11日 00:04
はじめまして。つかじーさんのところから飛んできました。

さすが琵琶湖の魚、ふっといですねぇ!
琵琶湖とんでもなく苦手なのでバド系でこのクオリティの魚を捕獲されたのは本当に羨ましいです。


しかし私も前回針刺さり掛けました。ランディングした後だったので間一髪手の皮を切り裂いただけで済みましたが。
クワトロフックは二本掛かりすることが多いので本当に気をつけないとダメですね、、、。
お大事になさって下さい。
Posted by 225 at 2015年06月12日 03:04
225さん!!

はじめまして!!まさかの225さんからのコメントに非常に感動しています☆今回の魚が釣れたのは225さんのゴーマル捕獲にも影響を受けました!!同じGバドユーザーとしてこれからも情報等交換出来れば嬉しいです!!って琵琶湖もされるんですね!!夜明け前岸際Gバド熱いですよ☆僕もそこしか出し所がまだ見えてないです(笑)

ランディングは、本当に気をつけないといけないですね。今回の件でネットを買おうか本気で考えています。
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月13日 00:07
お疲れさまです!
すんごいいい魚!!!こっちにはいないですねー。このムキムキバス!!羨ましい☆
そして、お大事にされてください!破傷風とかもありますから・・・
Posted by なっちなっち at 2015年06月14日 19:07
なっちさん!!

コメント返信遅くなり非常に申し訳ありません!!

凄まじい魚体でした☆本当に嬉しい1匹で一生の思い出になりましたよ☆

そちらには、いないですか!?遠賀川とかなら1発ありそうじゃないですか☆近年デカイ奴も増えていると聞きましたのでデカイ奴狙って行ってみて下さい!!

破傷風…その病気が一番心配でした(汗)まぁ多分大丈夫でしょう☆
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月17日 15:19
いやいや出ましたね★

流石っ!!!
申し遅れました(´Д` )
烏賊墨道中膝栗毛とっつぁんですwww
お久しぶりでございます〜!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
Season❷STARTでございます☆

梅雨シーズンin!Gバド期待出来ますね!
次の釣行楽しみにしてますよぉ〜〜〜〜✨
針にはご注意を!
Posted by NANATSUBANANATSUBA at 2015年06月17日 21:31
NANATSUBAさん!!

初めまして!!コメントありがとうございます!!って!!とっつぁんですやん!!ブログ復活おめでとうございます☆オシャレなブログですね(笑)

Gバドは、最高のルアーですよ☆今後も非常に楽しみです!!そちらも針には、気をつけて下さいね☆
Posted by diskblackdiskblack at 2015年06月18日 15:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Gバド!!スーパーフィッシュ!!
    コメント(24)