それは、必然
こんばんは!!
3連休ですね。いかがお過ごしでしょうか?僕は、例のごとく連勤です(汗)「3連休とかしてみたいな。」と毎回思っていますが仕事なので仕方ないですね☆
えーっと。先日NEWロッド買いました(笑)当分使用する予定が無いのでアップしていませんでしたが息子も夏休みに入って7月の釣行予定も無いのでご紹介しておきます☆
今回のロッドは、一言に言うと…「高かった!!」今まで買ったロッドの中で一番高額かも…です。
そりゃそうだ。今回手にしたロッドは、これだ!!
シマノ WORLD SHAULA 17113R-2 「アンタレスシステマチックカスタム」
メガバスのロッドばかり使っていたので久しぶりにメガバス以外のロッドを手にしました☆
皆様のブログを見させてもらっているとシマノのロッドを使っている方が多くて個人的にもシマノやダイワのロッドを久しぶりに使ってみたいな。という思いがありましたが自分の釣りに合うロッドがないなーと思っていた時にふと目に入ったロッドがこれです。
正直ワールドシャウラにそんなに興味が無かったのが本音ではあります。「高すぎる!!」「バスに使えるの?」などとずーっと思っていてカタログでもページはスルーみたいな感じでした。
けどよくよく調べてみると「世界の夢を掴むロッド。それをバスフィッシングに落とし込んだら凄い事になる。」的なゾクゾクするようなロッドである事を知り購入を検討。
数あるラインナップの中で文句なしにばっちりハマったのが「アンタレスシステマチックカスタム」です。
12アンタレスとのシステマチックプロダクトで、従来にない驚異的な飛距離を実現したスーパーロングディスタンスモデル。
飛距離がどうとかっていう問題ではなく普段アンタレスを愛用している自分が「このロッドを使いたい!!」と思うのは偶然ではなく必然だったと思います。
アンタレス付けてみる…カッコイイわー(笑)
今のところ琵琶湖の水質も良くないので冬が来るまでは家で寝かせておきます。「じゃあ買うなよ!!」みたいな感じですがメーカーの上がりが年内最終だったみたいなのでいっちゃいました(笑)
まぁチャンスがあれば使ってみます。
それでは!!
関連記事