一人ブルーメCUP

diskblack

2012年05月04日 00:31

皆様こんばんは!!本日は、良い天候に恵まれて非常に釣れそうな予感ですね

私は、本日も仕事でした釣りしたいです!!

さて、本日は、毎年この時期に行っている恒例行事をアップします。

毎年春に訪れる場所があります。「滋賀農業公園ブルーメの丘」
家族でブラブラするのに最高のスポットです☆

そこで繰り広げる恒例行事が「一人ブルーメCUP」です!!

一回30分の金魚釣り(すくいではなく釣りです。)

私は、毎年挑戦しています。これがなかなか楽しい。

受付で¥300(多分)を支払うと竹竿をレンタルしてくれる(バンブーロッドだ!!)

練り餌は、米粒くらいにちぎって針に付けると良いらしいです☆

昨年は、普通の金魚の倍はある「ランカー金魚をGET出来たので今年もそいつを狙っていました。

まずは、去年のパターンのボトムを探っていましたが反応がいまいち…

これは、一筋縄ではいかんなと思いました。

よく見ると今年は金魚が浮いている感じがありました。しかも、一か所に固まっている。

ダイレクトにそのポイントにキャストするとわんさか喰いにきます☆サイトですよサイト!!

これが、今年のパターンだ!!ただ、フッキングが難しくなかなかノラない金魚ちゃん

30分の釣行でこの結果でした。



ランカー金魚は、釣れなかったですがアベレージがまずまずだったので満足でした☆

来年も、挑戦するんだろな…

皆様も、よろしければ是非チャレンジを!!


あなたにおススメの記事
関連記事