台風後釣行
2日連続の更新です!!
昨日の台風の通過に伴い琵琶湖がどのように変化しているかを調査してきました。とは言っても昨日も台風の影響はあまりありませんでしたが…朝に雨が強かったぐらいで昼間には晴れていました。
シンボーさんから昨日の晩に夜釣りのお誘いを受けましたが嫁さんの了承を得られず朝からの出撃になりました(シンボーさんせっかく誘って下さったのに申し訳ありませんでした!!また、お願いします!!)
寝坊をしてしまい琵琶湖に着いたのは午前5時半。薄っすら明るくなり始めている時間帯です。先行者が2名おられたので離れて釣りを開始!!
琵琶湖の状況は、昨日と変わりなし(笑)水位も上がっていませんでした。水位が上がっていたらバイブレーションからキャストしようと思っていましたがキャストしても引っ掛かって釣りにくそうな感じだったのでワンナップシャッドの6インチからスタート☆昨日の釣行でギルが浮いていたので可能性ありだと思っていました。
ウィードマットの際にキャスト!!ライン巻きたてなのでメチャクチャ飛んでくれます。着水後ステイさせてゆっくりリトリーブ。個人的に得意な釣り方なので釣りのスピードが遅くなりますがストレスなく続けられます。
早い段階でファーストバイト☆「グン!!」ってアタッてラインがスゥーっと持っていかれた。一呼吸置いてフッキングしましたがすっぽ抜け(汗)けど完全にフックアップしていなかったので再度同じコースを通しなおす。
3キャスト目くらいでまたバイト!!
「ゴン!!」さっきよりも送ってフッキング!!
結構な重量感☆沖で掛けているのでファイトが面白い!!とか思っていたらウィードに潜られた!?けどラインテンション掛けながらポンピングでバス君出てきてくれました。
キャッチ!!スリリングなファイトでした。
ナハハ!!ええサイズやで!!太いですわ!!
興奮して写真がブレブレ(汗)
49cmですかー。残念!!あと1センチ欲しかったです。
満足のサイズを捕獲しましたがまだまだ時間あり!!続けてワンシャを投げます。
今回は、込み合ったウィードが良い感じでした。ノーシンカーでウィードの中をガツガツ攻めるとバイトがある感じ。
さっきと一緒の釣り方で攻めていると…
「ガツン!!」とバイト☆
結構引くなー。と思いファイトして上げると…
元気いっぱいの40ジャストぐらいのバス君が釣れてくれました!!
その後日が昇ってからはメチャクチャ暑くなってバス君からの反応も薄くなったなので帰宅しました。
しかし、最近の悩みは、実釣時間が短い事。本日も約2時間くらいだったのでもうちょっと釣りをしたいですね。最近弱気になって睡眠をとってからの出撃になっているので次回ぐらいから睡眠時間を少し削ろうと思っています。すぐに寒くなって釣り辛い季節がきそうですからね。釣れる時に釣っておきます!!
それでは!!
関連記事