リハビリ釣行!!狙い的中!!

diskblack

2013年02月15日 05:06

お久しぶりです!!インフルエンザが治ったと思ったら連勤に突入というかなり過酷な状況を乗り越えました☆

2月は会社の一番大きいSALEが2週間に渡って行われるので個人的には忙しい月です…SALEも無事に終了してやっと休みです。何度強行釣行をしようと考えましたがまた体を壊したら嫌なので我慢の日々でした。

昨日は、仕事中からソワソワして仕事に集中出来ませんでした(笑)久しぶりの琵琶湖…嬉しすぎる!!

釣り場に到着したのはPM23:30。いつもより早くに着きました。リハビリ釣行なので気合い充分ですよ!!

先発は、いつも通りTN70!!気持ち良く飛んでくれます☆広くサーチして歩いていく。良いウィードがあればそこは丁寧に探る。けど何かいつもと違う感じ…

減水しているのかTNが引きにくく非常に違和感を感じる。ウィードにもボディーごと突っ込んでいる感じで無理やりウィードをほどいているように感じる。

「これは、ちょっとストレスを感じるな。」

イメージとしては、フックだけウィードに掛けてプルっと軽くほどきたい。TNよりも浅いレンジを引けるバイブレーションにチェンジという事です。

TD?ブザービーター?それともハードコアバイブ?色々悩みましたが選択したルアーは…

「ラトリンバイブ」

泳層とラトル音が求めているイメージにピッタリなのがコイツでした☆

仕切り直していきますよ!!着水からリトリーブ。やっぱりTNよりウィードの引っ掛かり感が良い感じです。

「軽く引っかけて…プルッ…軽く引っかけて…プルッ」

「ゴン!!!!」

「喰った!!」

出来過ぎですよこの展開(笑)冷静に送ってフッキング!!決まった!!

この引きは正しくバス!!鯉ではない!!

「絶対バラさん!!」こういう時こそ落ち着きが必要!!相手の動きに合わせてロッドを動かす。

岸まで寄せてハンドランディング。「ナハハ!!狙い通り☆」



口も赤いし尾っぽも曲がる。まだ冬バスなのね。けどナイスなお魚ちゃん!!嬉しすぎる!!



惜しい!!50無い!!けど充分でしょ?嬉しい1本です☆

その後も何回かバイトがありましたがショートバイトすぎて僕にはフッキング不可能でした。

今回の釣行でも次回に繋がるヒントが得られました。

それは…話すと長くなるのでやめときます(笑)

まぁ簡単に言うと「ストレスを感じる釣り」はイカンという事です!!

という事で本日は、次回釣行に向けて釣具屋さんにでも行きましょうかね。

次回も獲りますよ!!

では!!



あなたにおススメの記事
関連記事