冬なんて怖くねー!!
おはようございます!!本日から連休です☆
SALEやら何やらでまたも連勤の日々でした…やっと休みという事で2013年2回目の釣行に行ってきましたよ☆
気合い充分!!いつもより早い深夜0時前に現場到着!!タイムリミット午前3時と決めていざ出陣!!
「誰もいないやろ。」と思っていましたが入りたいポイントに先行者の方が3名おられました。ちょっとビックリしましたが皆さん釣りが好きなんだなと思いましたよ☆
入りたいポイントには入れなかったですがちょっと離れた所で釣り開始。先行者の方が帰られるのを待っていました。
TN70をキャストしていると中々良いウィードが掛かってくるので「ここもありかも。」と嬉しい誤算。けど開始2時間ノーバイト…先行者の方が帰られたのでやっと思っていたポイントに入れました。
ラスト1時間勝負!!気合いを入れ直してウィードを丁寧に探っていく…この時から強めの風が吹き始めて釣り辛い状況になってきました。
ある程度サーチをしたらラスト10分に…「もう終わりやな。」と思いながら来た方向に折り返して歩き始めました。結局何も起こらないまま3時を迎えてしまいました。
しかし、その時本当にさっきまで吹いていた風が止んだ。
「もう一回打ち直す!!」
このチャンスを無駄にしてはいけない!!沖に向けてフルキャスト!!
バスが、バイブレーションの早さについてこれていないと思ったのでさっきよりもゆっくりめにリトリーブ。
「ガツン!!」
打ち直し1投目!!やっぱりいましたよ☆
パワフルな引きをロッドで受け止め慎重にファイト!!上がってきたのは…
メチャクチャきれいな
40アップ君でした☆
今回の冬は釣るイメージが出来ていると思う。ウィードの抜き方やリトリーブスピードなどが去年の冬よりも確信に繋がっている!!
去年までの自分に言ってやりたい!!
「冬なんか怖くねーぞ!!」
釣り人としての成長を感じた釣行になりました!!
では!!
関連記事