☆MYフィッシングスタイル☆
GW中は、やはり釣りに行けそうもなくネタが無いのでこの機会に自分のフィッシングスタイルを紹介しようと思います。「この人こんな釣りしてるんや。」と思って頂ければ幸いです。
過去の釣果を載せるのは不本意ではありますが良い機会だと思って載せさせて頂きます。
私の、愛用しているタックルは、メガバス社のF7クラスのロッドを3本メインに使っています。
全て似たようなスペックのロッド…一番扱いやすい自分にあったスペックです☆
この、タックルでストレス無く扱えるボリュームのルアーを投げています。(そこそこ軽いのも投げちゃいますが)
個人的に魚を釣るという事で一番重要視しているのが
「時合い」です。
めちゃくちゃ釣れるルアーやスーパーテクニックよりも「時合い」を見つける事を考えています。
通いつめればある程度読めると思いますが、毎日釣りに行く事も出来ないのでいつも手探りです。
そのため、
キープキャスティング!!常に、水の中にルアーが浸かっているようにしています。
ルアーチェンジもあまりしません。釣行前に季節に応じたルアーをチョイスして一日投げ続けます。
3月初旬 この日は、珍しく暖かく夜の冷え込みも少ない日でした。
いつもなら、バイブレーションを一投目から投げ倒しますがワンナップシャッドで釣りたい気分だったので「夜明けまでは投げ続けよう。」と心に誓いキャスト!!2時間くらいノーバイトでした
夜明けを迎え信じていれば何とかなるだろうとキャストを続けていると…
「ガン!!」
40センチクラスのお魚ちゃん
釣れてくれてありがとう!!
この瞬間風が止み小雨が降り出してきたので空気が変わったのを肌で感じました。
直後にルアーチェンジ☆活性の高い奴を効率良く釣っていく作戦にチェンジです!!
信頼しきったバイブレーションプラグを遠投☆
二投目で
「ゴン!!」
53センチ!!その後も…
写真の無い魚も合わせて40センチクラスを3本追加!!
これが「時合いの威力」バス釣り止められん!!
過去の釣行で申し訳ありませんでした
今後とも宜しくお願いします。
長文すいませんでした。
読んで頂いた方ありがとうございます!!
あなたにおススメの記事
関連記事